夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

こんな店主のいるお店

2005年07月28日 | 映画(番外編:映画と食べ物・飲み物)
先日、ここの管理人さんの掲示板で下記のような質問が出ました。
(〈おことわり〉「さるさる日記」サービス終了にともない、その掲示板は閉鎖しました。)

1.店員の態度はめちゃめちゃ悪いが味がいい店
2.店員の態度は最高だが味が悪い店
3.店員の態度は普通で味も普通の店

料理の価格、店までの距離などの条件はすべて同じ。
このいずれかに今晩行かなあかんとしたらどの店にしますか。

2を選択した人はまだいません。
食べることが目的だったら、さすがに不味いのは勘弁してってとこでしょうか。

さて、映画にもさまざまな飲食店が出てきます。
料理をテーマにした映画でないと、
なかなかその店で出される料理の味までは描かれませんが、
こんな店主がいるなら、味にかかわらず
足を運んでみたいと思わせるお店は結構あります。

西ドイツの作品、『バグダッド・カフェ』(1987)。
砂漠を縦断するハイウェイで喧嘩別れしたドイツ人夫婦。
置き去りにされた妻で巨漢のジャスミンは
カフェ併設のモーテル、“バグダッド・カフェ”へ辿り着きます。
女店主のブレンダは、非協力的な家族のせいで
すべてをひとりで切り盛りして、常に不機嫌な顔。
いつまで滞在するとも知れない異国の客ジャスミンに対し、
明らかに不快な態度をしめすブレンダ。
うだるような暑さのなか、ジャスミン、ブレンダ、
そしてカフェに集う客たちの奇妙な日々が始まります。

推察どおり、ブレンダがやがて心を開くわけですが、
その心を開くまでの過程が実に素敵。
愛想がいいとは言えないふたりが
やがて“バグダッド・カフェ”を大人気店へと変貌させるのも
観ていて元気百倍になります。

ハイウェイでジャスミンの夫が捨てた、
コーヒーの入ったままの魔法瓶をブレンダの夫が拾ってカフェに持ち帰り、
客にそのまま出しちゃうのも愉快な一コマ。

ところで、私にとって「愛想が悪い」と「愛想がない」は別もの。
「愛想の悪い人」は、人を見てゴマをすったり、
感じワルかったりする人。これ最悪。
「愛想のない人」はゴマをするなんてできない人。
日頃は愛想を作るなんてできない人が、
作ることなく笑ってくれたり、話しかけたりしてくれたら、
私はものすごく嬉しくなります。
だから、愛想の悪い店は嫌いですが、愛想のない店、大好きです。

ついでに、うちの近所に
「この店に何も期待しないでください。
料理は不味い、遅い、サービスも悪いです」と、
看板を出してるお店があるんです。
そこまで言われると行ってみたくなりませんか。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『スーパーサイズ・ミー』 | トップ | ほとんどヤケクソで、野球ネタ。 »

映画(番外編:映画と食べ物・飲み物)」カテゴリの最新記事