ママとヒフミの中学受験記

ヒフミ二人三脚でがんばってきた中学受験が終わりました。応援いただいたお返しに、昨年の記事と並行しての徒然日記です。

もくじ④

2200-03-23 21:23:14 | 1.中学受験
2009年8月
ご無沙汰のお詫びと近況
2009年3月
中学卒業


もくじです! ③

2100-01-01 10:36:32 | 1.中学受験
2009年2月 2008年2月 2007年2月
PTAのすすめ 母の合格証
お手伝い 元彼??
6年生の皆様、お疲れ様でした 2008年1月 2007年1月
後半戦がんばれ! いよいよ明日
2009年1月 最後の・・
もうひと踏ん張り 複雑な気持ち 上手に褒めたいよね
もうすぐですね あと1週間 算数って、暗記なんだぁ
運と運命 あぁ、終わった~! 終わったぁ~
都内出願開始! 実を結ぶか~(1月2校目の発表) 受験って、フルマラソンだよね
揺れる気持ち 前半戦終了! ヒフミのやる気
努力が苦手って・・ わたしは信じてたよ~(1月13日) なんかおかしい・・
がんばれ受験生! 初めての受験(前日・・1月12日) もう1人のヒフミ
持ち物リスト 受験準備 はりきりヒフミとどんより母
保護者控え室 そろそろ出願準備 冬期講習終わりました
かるたとり そろそろ出願準備 頭によく効く?
入学試験と模試 冬期講習終了! あと1年・・・
2008年12月 2007年12月 2006年12月
あちゃー、やってなかったの?
ラストスパート
そろそろ出願準備
面接の練習{
ことしもお世話になりました あと1点の努力
塾友
複数回受験と母の精神状態 勉強するということ
午後入試とホテル受験 これであとは・・
塾の面談


もくじです! ②

2100-01-01 09:22:25 | 1.中学受験
2008年11月 2007年11月 2006年11月
そういえば・・ さあ、大博打!
面接の服
サピオープン と Yの志望校別
そんなところで、過去問?!
塾の保護者会 農民一揆だぁ~
実感がわかない娘 小学生には、難しいのかなぁ~
安心したい母 たまには、脅してよぉ~
10月の成績 先生、40分もですかぁ~
2008年10月 2007年10月
とうとう始まった (- - ;;
二人三脚って・・
NGワード
ヒフミの愛読書?
コアラにありがとう!
また NN お休み
中学受験カレンダー
Webパンフレット 部屋の整理と場合の数 }
蜜月 志望校選び
2008年9月 2007年9月
あと120日、母のつぶやき
久しぶりに見つけた!
頼もしい応援
行ってきました!サピックスオープン~
試験中に・・
テスト、テスト、テスト~
まっしろの効果
そろそろ過去問、がんばれ、母!
ふぅ の 個別相談の利用法
本番って・・ そろそろ、秋の説明会
志望校選び② ちょっと、お灸・・かな?!
志望校選び① あと 150 日
小学生の受験勉強ってどうよ 受験生の母は・・


もくじ です!①

2100-01-01 08:32:05 | 1.中学受験
2008年8月 2007年8月
過去問対策って・・
夏の反省
おやすみ前のおしゃべり
あーぁ、終わっちゃった!
お盆休みの宿題
最後の夏合宿
塾の夏休み
この瞬間(とき)、きっと夢じゃない 携帯電話と一問一答
学校見学では分からないって・・ 2007年7月
3年生に戻りたい?! そうか、意地なんだぁ ^^;
2008年7月 気合のはいらない天王山
そうかぁ、塾のクラスのままなのね 夏期講習前半終了
1学期最後の日
第二回合不合予備@鴎友学園
大失敗の個人面談
効率がいい?・・いいのかなぁ??
今日をがんばる!
最後のSS選抜
2008年6月 もしかしたら、あれかも・・
ヒフミの過去問(4)1月校 2007年6月
授業参観行ってきました! やめるなら・・
それって、仮病ってこと?! 東京私立女子中学校合同相談会 in 所沢
1学期もあと少し、ヒフミの勉強  夜中のキャッチボール
つかれてるんだよね
ヒフミの過去問(3)~「あおむし中」と学校選び 塾の前のたちんぼう
ヒフミの過去問(2)~ 「あこがれ中」と「NN」 ポジティブに行こう!
ヒフミの過去問(1) 継続は力なり
決心 やっぱり、演習!
ママとヒフミの近況 被害者はパパ

ご無沙汰のお詫びと近況

2009-08-13 20:43:01 | 7.雑談
ずいぶんと長い間、放置してしまいました。
その間にも、来ていただいた皆様、有り難うございました。

今年に入り、仕事や保護者会などいろいろと忙しいうえ、
子供たちの部活も忙しくて、それを手伝ったりとしているうちに、
ブログからすっかり遠ざかってしまって、
そうなると、もう、なかなか戻ってこれないもので、

って・・・ただの言い訳か

ハナもヒフミも無事、高1と中2になり、
この間中学受験だったのに、もう、大学受験の足音が・・
ほんと早いものです。

ヒフミは、今年はじめて”クラス替え”を経験しました。

そうなんです。小学校のときは単学級だったので、
小学校のときは、6年間ずーっと友達が変わらずだったので、
この”クラス替え”イベントが、ヒフミにとっては大事件でした。


やぁ~、それにしても あおむし中 やってくれます。

中1の終わりに、”仲のよい友達”アンケートなんかとったクラスもあって、
きっと、クラス替えにあたってはいろいろ配慮があるだなぁって思って迎えた
4月・・・

ヒフミのクラスには仲良しは・・


ゼロ・・・


やぁ、時々話したりする子はいたらしいんですが、
いつも話をしていて、話があう子っていなかったみたいです。

「ホ組み と ハ組みにはいっぱい友達がいるのに、
ホ組みの子は一人もいないし、ハ組みの子は仲がいい子が
ひとりも同じクラスにいないの・・」

で・・しばらく どーんよりしてたんですけど、


そのうち「友達に紹介してもらったの!」って、
今では、8人グループの中で、なんとかうまくやっているみたいです。

しかし、”友達”って紹介してもらうものなんですね。最近は・・
(ん?!、ヒフミだけか


今まで、3人ぐらいでつるんでいたのが、急に人数多くなって、
いろいろ新しい刺激があったり、
今までの友達は「宿題? そんなのどうでもいいよ」って子だったのが、
今度のクラスの子は普通(?)の子だったりして、
なんとなく、ヒフミ自身の態度も変わって、
それを反映して、一学期の成績も◎。

なーんだ、やればできるんじゃん!

さーすが、あおむし中・・・この結果をわかってクラス替えしたのかは不明だけど・・
でも、結果オーライかな。


まぁ、こんな感じで、1学期が終わり、今は、夏の宿題に終われてます。
あー、もう半分おわっちゃいましたね。
受験生にとっても、天王山の夏休み。でも、ここからが勝負ですよね。
疲れると能率悪くなりますから、あまり無理せずがんばってくださいね。

PS. 昨年までファイルをアップロードしていたサイトが閉鎖されてしまい、
それに伴い、過去記事のリンクから、
ファイルのダウンロードができなくなっています。

ある方から、”中学受験かカレンダー”のリクエストがありましたが、
もし、他にも必要な方がありましたら、コメントいれてください。

中学卒業

2009-03-23 21:01:10 | 7.雑談
早いもので、なんと、1ヶ月以上お休みしてたんですね。
お久しぶりです。

早いと言えば、子供たちも確実に月日を重ね、
ヒフミの4月から2年生です。
それよりも、もっと早いのが、長女のハナ。
なんと、4月から高校生になるのだそうです(いろいろな意味で信じられない

形だけの入学試験を受けて、結果、
先日、「入学許可書」とかいうものと、
入学関係の書類をもらってきました。

で、かばんからだして「はい!」って、渡されました。
まぁ、タイムリーに渡すようになっただけでも、
3年前からの成長は感じますが(って、レベル低っ!)、
もうすぐ高校生なんだから、一応自分で目を通して、
何をどうしろって説明して欲しい・・って思うのは、欲張りカナ?

で、仕方ないので・・・

ふ:「ねぇ、この入学金の支払い証明書は、あなたが学校にもって行ってくれるのよね?」

ハナ:「知らない!」

知らないって、何よ!(怒) 
会社休んで、親が行けってか?!
ついでがあるんなら、あんた、事務所にだしてきてよね

ふぅ:「教科書は自分で買いに行くんだよね」

ハナ:「知らないよ! なんにも説明うけてないもん!!」

へっ?! なんで、あんたが逆切れ?!
私、切れてもいいですかぁ?

だいたい、あんたのものでしょ、自分で読んで、
教科書買うから、お金くださいっていうもんじゃないの???

ふぅ~

そして、とうとう卒業式を迎え・・
母も娘も節目のときを、それぞれ同級生と、同級生母とすごし、
帰ってくると、ハナが、「卒業証書」「卒業文集」を、持ってきました。
(ちなみに、それますが、中学卒業式は、
期待していなかったのにとってもよかったです。)、


ハ:「はい!」

?? なんで、卒業証書を私に?

ふぅ:「これ、私の卒業証書なの?ママを卒業してもいいの?」

ハナ:「ちがうよぉ~、いままで育ててくれて有り難う」

ほー、そんなことがいえるようになりましたか(涙)

ふぅ:「そうかぁ、ママが卒業なのね

ハナ:「だからぁ~そうじゃなくてぇ、これからもよろしくお願いします

中学受験終了のときは、「ありがとう!」の一言も無かったけど、
3年間で成長しましたね。

PTAのすすめ

2009-02-18 22:47:45 | 7.雑談
今年1年は、ヒフミの学校に毎週のように通ってました。
もう、学校の中は、迷わずに、化学室も美術室も
ちゃんといけるようになりました。ヒフミより詳しいかも

そうなんです。実は、PTAを引き受けてしまったんです。
最初は、毎週行かなければならないなんて思いもよらなかったんですけどね。
でも、学校で話し合いをして、それから、先生にいろいろお願いして、
次の週にその結果をいただきにあがって・・
合間に行事もあるし、学年の集まりだけでなく、委員全体の集まりもある・・
やってたら、ほぼ毎週土曜日、学校にいることに。

まぁ、平日の集まりはないし、
それに、行っているうちにだんだん楽しくなってきたんです。

なんか、毎週あってるうちに、サークルみたいになって、
おいしいランチを食べながら、
お姉ちゃんやお兄ちゃんの様子や、その通っている学校の様子をきいたり、
そして、あおむし中にお姉ちゃんがいるお宅からは、
あおむし中の話をいろいろ聞けるし、
急に社会が広がった子供のことを相談したり、
思春期の子供のいろいろな様子を共有したり、
他のクラスの様子や、問題になってることもわかるんですよ。

それに、担任の先生と仲良くなれて、相談がしやすくなったのも丸!

そして、もしやるなら、中1がお勧め。

中1で役員を引き受けようなんてお宅は、
やっぱり、前向きだし、
「誰もやらないんなら私がやるわ!」
って、引き受けてきた人もたくさんいて、
仕事を押し付けあったりがないんですよね
(実は、小学校ではこれで苦労したんです・・

特に、

第一志望じゃなかった人。 (はーい、私です
あまり良く調べてない学校に入学した人。 (あっ、これハナの学校
お友達が1人も一緒に入学しなかった人。(これも・・私

には、お勧め。
ハナの学校でも1年生のときに引き受けてました。
(ただ、ハナの学校は、こんなにたいへんではなかったですけど)

たぶん、このお母さんたちとは、ヒフミがどのクラスになっても、
ヒフミの学校の保護者会がある度に集まって、
ランチ?、お茶?・・・する仲になりそう。

こうなってみると、母にとっては、
はじめは、ちょっと気のすすすまなかった学校でも
(いえ、私はお気に入りの学校ですが・・
学校へ行くのが楽しくなりますよね。


お手伝い

2009-02-11 22:11:57 | 7.雑談
私、ヒフミの時も、ハナの時も、
小学校の「卒業対策委員」をやっていました。

卒対委員って、1月ぐらいからが本番なんですよね。
だから、中学受験の前後でどうしても会合に参加する必要があります。
そういえば、ハナの時は、まだ立ち直ってなかった2月の間に、
この会合で、他のお母さんと顔を合わすのがつらかたなぁ(遠い目

でも、こうやって、強制的に小学校のママたちと顔を合わすほうが、
卒業式で初めて顔を合わすよりかえってよかったのかもしれませんね。
それに、上にお兄さんや、お姉さんがいらしゃるお母さんからは、
とても有益な意見を聞くことができます。

そんな中、5人のお子さんを育てているお母さんが、

「今ね、○介に、お姉ちゃんが、洗濯のしかたを教えてるのよ」

男の子が、洗濯?すごいわね・・って言うと

「うちはねぇ、中学に入ったら、洗濯が担当になるの。
だから、これからは、○介が洗濯をしなくちゃならないんだけど、
覚えが悪くてねぇ~、おねぇちゃん切れそうになってるのよ

さすが!って思いました。
そうか、何かの節目に、少しずつ家事を教えて参加してもらうのね。
それってすごい!!って思ったんです。

早速・・うちは、どうしようかな・・・

別に何故それを選んだのか分からないのですが・・
きっと、簡単そうだったからかな。
で、ハナの仕事と決めたのが、

”お皿洗い”

まぁ、食器洗い機があるので、
お皿洗いはそれほど大変な仕事ではないし、
当時は、おばあちゃんの家で過ごしていたので、
お皿洗いは週末だけ。

でも、家事の一部に責任を持ってもらうことで、
ただのお手伝いではないもの・・つまり・・

”どうしたら、他の人の仕事が楽になるか”ってことが
わかってくれて、私の期待以上の成果があがったかな
って思いました。

そして、ヒフミの入学と同時に、
お皿洗いは、姉から妹へ引き継がれました。

ヒフミちゃんがお皿洗い始めたら、
ハナちゃんは・・・

”夕食の準備!”

に決定

いやぁ、それってたいへんそうだし、どうしようかなぁ
と思っていたのですが、
たまたま、ヒフミの小学校卒業とともに
おばあちゃんにお世話にならないことになったこともあって、
誰かが夕食作らなきゃいけなくなったんですよね。
私は、夕食までに帰れないことが多く、
朝、お弁当と夕食を作るのは、私には自信ないし・・

さて、そのために、ヒフミの受験時代から、
1年かけて、週末に一緒にお料理をしたり、
して、準備をして、さて、ヒフミが受験が終わった
2月から、徐々に開始!

そんな準備期間を経て、なんとか1年、
ハナが夕食を作り、ヒフミが後片付けをする。
そして、私が帰るころには、台所は片付いており、
ヒフミとハナは、それぞれ宿題やったり、
TV見たりして過ごしてくれるようになりました。

まぁ、ハナのお料理好きもあったし、
もちろん、毎週の献立作りはハナと一緒に週末に
家族で、がんばってます。

この話をすると、よく
「えらいねぇ」って言われるのですが、
ハナとヒフミにはそれぞれちょっとだけメリットもあって、それは・・

お小遣い

他のお子さんより、少しだけ多くあげています。
使い道は・・お友達と遊びに行くときの交通費やお昼代、
お誕生日のプレゼント代。
そして、時には、嵐のDVDとか買ってみたり。
そんな感じかなぁ。

まぁ、遊行費は、その場その場で渡しているご家庭もいるので、
うちの場合は、それも自分のお小遣いの中で管理させている感じで、
そんなに、無尽蔵に使ってるっていう感じでもないと思うんですけどね。

さて、今年、ハナが高校生になるので、
少し、仕事を増やそうと思います。
うーん、何にしようかな。

もしよかったら、中学生になるにあったって、
家事を分担してもらうっていうのも、いいかもしれませんね。

6年生の皆様、お疲れ様でした

2009-02-10 07:59:50 | 1.中学受験
早いもので、2月も10日なりましたね。
ほぼ受験が終わり、そろそろ、入学準備を始められた頃でしょうか。

何人かの方からは、受験の結果を知らせていただきました。
お知らせいただいたこと、とてもうれしかったです。
もちろん、私なんかに教えていただく義理はないわけで、
それでも、教えていただいたのは、応援をさせていただいていたことが、
少しでもお役に立てたのかもしれないと、勝手に思い込ませていただきました。

ただ、残念ながら、”第一志望合格”というご連絡はとても少なかったです。
やはり、中学受験は厳しいのだなぁと思います。

仕方ないですよね、数校うけることが当たり前の受験、
そして、どの学校も倍率が2~4倍であることを考えると、
やはり、一般に言われている通り、
第一志望に合格するのは 1/3 なんでしょうね。

うちなんか、ヒフミこそ、「結果、第一志望」(って、それなんだ??)に
通っていますが・・・ハナにいったっては、志望校でもない学校に。
それでも、2人とも本当に楽しく、
そして、楽しいだけではなく、きちんとそこで心も体も(頭も?)
成長させていただいています。

ハナの受験の後・・そうだなぁ、
5月ぐらいまで、私ずーッと引きずってました。

ちょうど、受験終わったときは、
あれだけ、学校選んだのに、どうして、一度も説明会に行ったことない学校へ・・
って、「いじめは大丈夫かしら」「学校はたのしいのかしら・・」
あぁ、第一志望に合格したら受けられたはずの授業、もう絶対受けられないのね。
そして、めそめそしてました。
幸いにも、ヒフミが”塾やめる”って大騒ぎしてて、
それなり仕事とヒフミで忙しかったからよかったようなもんで、
もしかしたら寝込んでたかも
(な、はずないか・・私、楽天家でした

で、入学式を終えた次の日から、
ハナの「楽しい!」って声聞いて、あぁ、よかった女子校でって思って、
5月になって、部活が始まり、生活の場ができたなぁって思って、
中間テストが終わり・・やっと、この学校でやってけそうだって、
私自身が納得できるまで、長かったなぁ~。

でも、今では、ハナは、たくさんの友達や先生に愛されて、
毎日、ほんとに楽しそうで、そしてとても前向きに、
学校に通っているのをみると、やっぱりここがハナの居場所なんだ
って、そう思うんですよね。

なんかね、子供には子供の居場所があるって、そう思うんですよ。

時々、ヒフミがあこがれ中に合格してたらどうだったろうなぁって、
それは、それで楽しかっただろうけど、
きっと、私は、ストレスいっぱいだったんだろうなって思うんですよ。

学校めぐりをしていた頃には気づかなかった「ミッションスクール」
ってものが、最近、だんだん分かってきたり、
いろんなことがみえてくると、やっぱりあそこは、
私とヒフミの居場所がなかったって思うんです。

よく「優秀な子」の中にはいって切磋琢磨させたい。
って、言うじゃないですか。
たしかにそうやって切磋琢磨していく子もいるかもしれないけど、
それだったらそれでいいんだけど、

でも、子供って、不思議と「自分と同じにおい」をかぎつけるもので、
「アイドルに熱を上げる子にはそういう友達」
「成績重視の子だったら、友達もそういう子」
「勉強に価値を見出さない子は、同じ価値観の子」
学校の中で、そういう友達をさがしていくんですよね、
そして、同じ学年に、100人、200人と生徒さんがいますから、
いるもんですよ・・「同じにおいの子」
そう、”類は友を呼ぶ”・・ほんとによく言ったものです。
親が思う通りには行かないんですよね。

最近ヒフミは、毎週のように友達と出かけてます。
小学校のときは、友達の家に行ったり、友達を呼んだりって
ほとんどありませんでした。

もちろん、受験のせいもあるし、
私が家にいなかったせいもあるけど
でも、それより、本当に同じ価値観の友達に
会えなかったんだと思います。

成績で輪切りにし、入試傾向で縦に切って
そうして切り取られた、小さな集団。
そこが、ヒフミの心地よい居場所なんだろうなって、思います。


これは、偏差値では余裕ではいったハナも一緒。

そういう意味で縁のあった学校が、
その子にあった学校。
「こんな中学生になって!」なんていう母の小さな思いなんて、
まったく関係なく、子供は学校から、友達から、
自分の成長にとって必用なものを引き出していくんでしょうね。

がんばっただけ、今はちょっと悲しい。
でも、すぐに笑顔がもどりますよね。
がんばった、6年生のみなさん、



”おめでとうございます!”



合格、進学を心から喜ばせていただきたいと思います。

後半を戦ってる皆様

2009-02-03 21:37:37 | 1.中学受験
うれしい知らせ、残念なお知らせ、こうやって応援していると、
いろいろなお知らせが聞こえてきます。

2月3日。

ここを境に後半戦が始まります。

中には、第一志望に合格して、でも、
もう少しチャレンジ受験を続ける方もいらっさるかもしれませんが、
いつかの私とハナのように思わぬ結果に
ぐったりと、疲れている方もいるかもしれません。

さぁ、今日は暖かいミルクでも飲んで、ゆっくり体を休めてください。
もし、明日の学校が遠くないなら、
ちょと、今朝よりゆっくりおきるのもいいかもしれません。

そして、すこし元気を出して、がんばってくださいね。
ここからは、気力が勝負!

神様は、がんばっている子を決して見捨てたりしません。
後半は、同じ学校でも偏差値が日に日に高くなっていくので、
受からないんじゃないかって思う必要はないです。

ハナの友達でも、ヒフミの同級生でも、ヒフミの塾友でも、
1回目がだめで、2回目、3回目で合格した子をたくさん知っています。
そして、後半で入学した子が成績がよいってこともなかったです。
だから、偏差値なんて、なんのその。
そして、恐いって思ったら、戦えなくなります。

が・ん・ば・れ !


春はもう、すぐそこです・・・・・