Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

朝倉市  秋月豆腐あぜみち

2015-11-25 06:32:42 | 朝倉市
白坂峠近くにある手作りお豆腐屋さんです。

この日は妻と休日が重なったんで冷水バイパス経由で秋月方面へ。

その途中にある手作り豆腐のお店に立ち寄りました。

妻はどうやらこの山奥まで良く豆腐を買いに来るみたいでお店の奥さんとは顔見知り、自宅で良く食べてる豆腐を此処まで買いに来てくれてるとは全く知りませんでした。



店頭に掲げてあるメニューから妻がいつも買ってる好みの豆腐を教えてくれたんでそれを中心に購入しました。



11月でしたが車の運転は私がしてたんで妻は車の中でいただく豆乳ソフト300円をまず購入、一口いただきましたが豆乳を使ってあるんで甘さ控えめのソフトでした。



メインの豆腐は3種類購入しました、先ずはやや固めの木綿豆腐280円。



豆乳白子豆腐530円、こちらはプルプルよりもっと柔らかいソフトクリームのような独特の食感の豆乳を少し固めたお豆腐です。



うぐいす豆腐580円。



こちらは写真では解り辛いかも知れませんが山形産の大豆を使ったやや緑色した甘みのあるお豆腐です。



お店の方がうぐいす豆腐で使ったおからをくれたんでこれは夜妻がオカラサラダにしてくれました。


お店は夜須高原記念の森近くの県道66号線沿いにありますよ。



秋月豆腐あぜみち  住所 朝倉市甘水441-5   TEL・予約 0946-25-1177

営業時間 10:00~17:00(売切れ次第) 定休日 水曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

秋月豆腐あぜみちソフトクリーム / 甘木)

昼総合点★★★☆☆ 3.8



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^-^) (ピングー)
2015-11-25 12:31:29
確か夜須高原から秋月方面に向かう途中のお店ですよね!?(^.^)結構、山奥のf(^^;
ソフトクリームの看板を見かけたような気がします(^-^)/
いろいろな種類の豆腐を作ってるのですね(^-^)
ドライブがてら買いに行ってみたいと思います(^-^ゞ
返信する
(ピングー)さん (マユパパ)
2015-11-25 14:35:23
そうですそうです、まさかこんなに山奥に豆腐屋さんがあって其処まで妻が買いに行ってたとはビックリ。
返信する

コメントを投稿