本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

伝わる1行で読み飛ばされない文章を書く技術。

2018-12-23 21:53:19 | マインドブースト2018
伝わるのは1行。
クリエーター情報なし
かんき出版

★1行で伝わる文章の書き方と女性向けのマーケティングを実践されてきた著者が女性に響く文章のポイントを教えてくれる本。

<★文章の今>
文章を書いて伝える時代。
それも速く、短く、面白く。
⇒2行以上の文章は読んでもらえない。/読み飛ばされる文章=長い。19
⇒★1行は面白いから、次を読みたくなる。

<★★伝えたいことをぎゅっと凝縮する4ステップ>
1 絞る 誰に伝えたいのかを具体化し、ターゲットを絞る。
ペルソナを具体的に書く。
性別/年代/職業/立場/家族構成/興味/悩み/楽しみなど33

2 広げる 伝えたいことを、思いつく限り書き出す。
紙1枚に1こと

3 選ぶ 書き出した言葉の中から、本当に伝えたい1つを選ぶ。
広げた言葉をカテゴリー分けする。
その中から1で選んだターゲットにささるカテゴリーを1つ選ぶ。
⇒★しぼるポイント:
① 対象の特徴や内容はきちんと伝わること
② ターゲットの興味を引くこと
③ 独自性があること 46

4 磨く 選んだ言葉をブラッシュアップし、1行を完成させる。

<★★言葉を磨くテクニック>
1 助詞抜き 技
西武百貨店のコピー 不思議、大好き←不思議が大好き。57
JR そうだ 京都、行こう。

2 入れ替え 技
買ったよ!欲しかったバッグ
行ってきた、インド!

3 繰り返し 技
いい映画をたくさん観なさい。いい小説をたくさん読みなさい。いい音楽をたくさん聴きなさい。 手塚治虫 73

4 掛け声 技
お〜いお茶
あっ、小林製薬 77

5 字面技 80
可愛い
かわいい
カワイイ
KAWAII

6かけ算 技
★ 写真を説明する時は、言葉では伝わらないことを伝える。86

7組み合わせ 技
みんなちがって、みんないい 金子みすゞ
一人がつまらない人は、二人でいても退屈です。 シャープ

<シズルことば>
感触だけでなく、もっと幅広く、さまざまなことが感覚的にパッとわかる言葉のこと。103

<女心入門>
少女漫画に学ぶ、女性に届くメッセージのツボ
少女漫画の3大テーマは「幸せ」「胸キュン」「オンリーワン」154
⇒圧倒的に恋愛ものが多い。
⇒少女漫画が追求しているのは、恋の成就による自分の幸せ。

★共感/全肯定/やさしさ179
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SNSマーケティングの基本を学... | トップ | 12月23日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マインドブースト2018」カテゴリの最新記事