mame-ten天然酵母のパン日記

自家製天然酵母と北海道産の小麦のパンのお店です。
お庭の見える古民家でまったりイートインしていただけます。

こだわる、とこ。

2013年02月27日 19時26分05秒 | ひとりごと
先日、「うさぎとぼく」というカフェに行ってまいりました。

スピッツの草野マサムネ風の旦那さんと、
フック ブック ローのしおりちゃん風の奥さんのされている、(NHKの子供番組です。姪っ子が見てるから…)
うさぎを愛するお店です。

わたくしこう見えて(どう見えて?)かわいいもの、とか、きゃぴきゃぴしたもの、とか苦手なのですが、
店内そんなうさぎうさぎしておらず、さりげなくうさぎモノが点在しており、おされカフェでありました。

 …外壁工事中やったみたいです。すいません、写真べた。

カレー頼んだんですが。

コレ!!
 思わず声あげてしまいました!

 耳を隠してあそんでみたり…

 したけど、お腹すいてたんで、とっとと食べました。

マイルドカレーでおいしかったです。


スイーツもうさぎ~!

珈琲もすっきりでおいしかったです。

女子度高いかと思ったけど、ご近所さんみたいなおじさんもいらしてました。
カレー頼んでました。
おじちゃん、あのうさぎカレー食べてんやろうな~。

奥に喫煙スペースもあって、か~な~り、お~さ~れ!
 ストーブあったかくて、素敵…。


こちらは、ご夫婦が元々福祉施設で働いていらっしゃったらしく。
作業所で作られたお菓子を置いていらっしゃいます。

福祉施設でのお仕事を辞められた今も、自分のお店でそのお菓子を販売すること。
そういったつながりを持ち続けていらっしゃること。
それが店主のこだわりというか、大切にしたいことのひとつなのだろうなぁと思うのです。

そうしたことって、すごく大切なことなんじゃないだろうか?と思うのです。

世の中には沢山のお店があって、
おいしいお店も沢山あって、

でも、そんな沢山の中で、この店が「好きやなぁ」って思えるのって、

そのお店のこだわりというか、大切にしているもののメッセージが伝わってくるようなものが、
自分と一致した時に、
好きやなぁって、思えるんじゃないのかなぁと。

そういったメッセージのないお店って、つまらないんじゃないのかなぁ…

とか、とか、
また理屈っぽい私は考えていた休日でありました。

3月3日はひなまつり

2013年02月26日 19時55分19秒 | お知らせ
3月3日はひなまつり

ですが、

寺内町の雛めぐりは、毎年第二土日ですんで、
3月9日10日です。
お間違いなく~。

でも、お雛様飾っているお店があちこちに。

さらに、3月3日は、まめてん前に久々にドーナッツトーキングさんがやってくる予定です。

ちんあなご(すごい名前や)とか、帽子とか、えっちらおっちら作っているようです。

春の~帽子に~出会いに~おいでよ~!!!

鉄板問題

2013年02月26日 19時15分36秒 | ひとりごと
自宅の近所に錆びた鉄板がほってありまして。

いい感じに錆びてんなぁ…。看板かなんかに使いたいなぁ…。

とか思ってて、わっせわっせと、まずは自宅に運んだわけです。


ほんなら、「なんやあのゴミは!」「誰が拾ってきたんや!」「粗大ごみに持ってかなあかんの!?」「お父さんやろ!」(←この手のことにまず疑いをかけられるのは、父。ごめん…。)
と、家庭内で問題になっていたらしく…。

すいませ~ん。うちです~。

「かっこええやろ?なんかに使えると思って…」

と言うと、マジか!?みたいなことをさんざん言われました。(いつものこと…。)


ご近所の、陶工房飛鳥さんも、陶器のマグネットをはっつける鉄板を、
さびさびの汚い(と、人は言う…)鉄板を喜んで使っている…という話をお伺いしてましたので。

「ああ…飛鳥さんなら理解してくださるのに…。」
と、思っていたら、



「good」のお言葉いただきました!!
ありがとうございます!

うん。うん。ぐっとぐっと!!

どうやって使うか、考え中です。


ありがたいこと。

2013年02月25日 17時38分59秒 | 食材について
いろいろ、やらんなあかんことが溜まりつつ、滞っていますが。
すいません。
久々、食材について、更新いたしました。(と、いうこのブログも昨日出そうとして結局今日…。。。)



去年くらいから、塩を変えたり、小麦粉を変えたりしていました。

私が手に入れられる中で、安全と思える食材を提供してくださる業者さんに替えたりした結果です。

放射能汚染について、電話やメールで問い合わせる中で、大変真摯に対応してくださる会社もあれば、
ひどい、もしくわ怠慢としか思えないような対応をされる会社もありました。

腹が立つ気持ちになったこともあるのですが。

国が甘い基準値で「安全宣言」を出し、放射能汚染についてふれると、「風評被害」と揶揄されたり。
生産者さんとの関係や、放射能検査をすることでかかる費用の負担など、
放射能問題について直視することは、会社の利益になかなか繋がりにくいのだと思います。
「悪い」のではなく、「仕方がないこと」なのか…とも、思います。

そんな中で、消費者の声に耳を傾け、放射能の危険性について危惧してくださる会社には、
本当に感謝の気持ちでいっぱいになります。

別に、宣伝ではないのですが。
問い合わせをした中で、一番誠実に対応してくださったのが、江別製粉さんでした。
(沢山の製粉会社さんに問い合わせをしたわけではないのですが、北海道の製粉会社さんは、信用できるように感じました。)

山口さんという女性の方が対応してくださって、私の質問やお願いも、聞いてくださり、
うっとうしいかなぁとも思いつつ、お手紙を書いて、放射能に関する資料なんかもお送りさせていただきました。

そうした結果、サンプル検査にはなりますが、検出限界値1ベクレルでの原麦での検査。
その検査結果のHPでの公表に踏み切ってくださいました。

チェック → 

これはもちろん、生産者さんを苦しめる「風評被害」を広げるものではなく、
消費者に対する、まっとうな対応だと、私は思います。

そういった取り組みをされる会社を支持していきたいし、
私もそういったお店でありたいと思っています。

そういう気持ちの伝わるわっかが、広まったっていったら、いいなぁと、思います。

(そういえば、今年のうちのおみくじは「和」でした!)

この場をお借りして、山口さん!ありがとうございます!


食材について。2013.2.26

2013年02月25日 17時31分17秒 | 食材について
変更点、赤字記載します。


酵母   小麦粉 
      はるゆたかブレンド  
           (北海道 江別製粉 原麦での放射能検査、検出限界値1bq/kg 未検出)       
      タイプER (同上)
      全粒粉   (同上)
      ネージュ (北海道 原麦での放射能検査、検出限界値10bq/kg 未検出)
 



   カンホアの塩 (ベトナム・天日塩)
     ピンクソルト (ヒマラヤ)

砂糖    てんさい糖  (北海道)
     黒糖     (沖縄・鹿児島)
 
バター  よつ葉バター (北海道内の酪農家から集めた牛乳のみ使用。餌は7~8割が牧草(北海道産)残り配合飼料(北海道産または海外のもの)で、東北産のものを使うことはない。北海道の環境については、北海道立衛生研究所でチェックしているので、特に放射能検査はしていない。)
      

油脂    米油  (工場は和歌山。米ぬかから取れる油で、米ぬかについては、おもに西日本の精米所などから集めているとのこと。
放射能検査については、ぬかの時と、原油にしたときと、精油にした時と3回、ロットごとにチェックしている。
築野食品工業株式会社 検出下限値 1Bq/kg HPにて検査結果公開)

     なたね油  (オーストラリア・カナダ 工場は愛知県)
     オリーブオイル (イタリア)

豆乳   マルサン有機無調整豆乳 (アメリカ、中国の有機大豆)

   オルター 

野菜・果物   オルター・垣内農園・加藤さん・父の家庭菜園もの・暮らし屋
        (垣内農園、加藤さんは河内長野の農家さんです。無農薬ではありませんが、減農薬。)

豆    大豆・小豆 (オルター)
      白花豆・黒豆 (北海道)
      ひよこ豆  (カナダ)
      金時豆   (北海道)

    無農薬玄米 (オルター)
      黒米 (オーサワジャパン 放射能検査 検出限界値10bq/kg 未検出) 


はちみつ  (中国・アルゼンチン)

きな粉   (オルター

ひじき   (愛媛・大分・長崎・鹿児島)


チーズ   ミックスチーズ(ニュージーランド・オーストラリア・ドイツ 工場は大阪)
       クラフトチェダーチーズ (北海道・オーストラリア・ニュージーランド 工場は神奈川県。放射能検査は、国産のものは原材料で国の規制値での検査あり。製品になってから、サンプル検査。ゲルマニウム半導体で、セシウムのみを検査。
検出限界値10bq/kgにて実施。未検出。検査時間は30~40分くらい。)
       キリクリームチーズ  (フランス)
       QBBキャンディチーズ (オーストラリア・ニュージーランド・北海道・アメリカ・ヨーロッパ。製造は兵庫県。放射能検査実施

調味料
   (オルター)

ナッツ  くるみ(アメリカ)

ドライフルーツ  レーズン(アメリカ)
           クランベリー(アメリカ)

お茶   麦茶 オルター
      緑茶パウダー (京都 測定日時:平成24年8月20日 測定場所:日本海時検定協会食品衛生分析センター 測定機器:セイコー・イージーアンドジー株式会社製 ゲンルマニウム半導体検出器 GEM Series 測定結果:ヨウ素131 検出せず、セシウム134,137 検出せず 検出下限値は10Bq/Kg )
      紅茶 (ケニア)
      昆布茶 (不二食品株式会社 昆布は北海道産。漁協で放射能検査実施 検出限界値10bq/kg 未検出 去年、製品での検査も実施。 検出限界値 セシウム1.6bq/kg ヨウ素1.4bq/kg 未検出)
           

*オルターというのは、安全な食品ネットワークという、農薬や添加物に厳しい目を向ける、宅配のお店です。
独自で放射能検査もされているので、オルター食品は安全であると考えています。


24日の日曜日はお休みです。

2013年02月21日 18時59分28秒 | お知らせ
2月24日の日曜日は、月の最終日曜日なので、お休みさせていただきます。

すいませんが、よろしくお願いいたします。



今週も、寒いのにぼちぼちお客様に来ていただけて、本当に嬉しいです。

顔いっぱいにお砂糖をつけてドーナツをほおばってくれるちびっこに、超萌えてしまいました。
かわいすぎる~!!!

「なんか、空気悪いなあ」って時は、マスクしてきてくださいねぃ。



小学生が通りがかると、「ジョーロが象!」「ジョーロが象!」と連呼されてて、ちょい面白かったです。

満身創痍

2013年02月18日 18時29分40秒 | ひとりごと
店の裏の豆蔵でも、ヨガ教室をしている先生がインドから帰ってきはりました。

私も月一くらいで指導していただいていたのですが、

12月は忙しくてできず。
1月は先生がインドでできず。

昨日久々のヨガ教室。

実は去年の末くらいから右半身の具合が悪く、右臀部が痛い…。。。
更に、寒さと忙しさから、ストレッチもカービィダンスもさぼり、
更にしんどさから過食に走り、「なんで忙しいのに太ってんねん…。」

みたいな状態での久々ヨガ教室。

知ってる動きもしんどい…。お…お腹のお肉が足の曲がりぐあいの邪魔をしている…。。。
こりゃあ、筋肉痛コースやな…。(しかも翌日ではなく、それ以降の…。)

な、感じでやってました。

今回一緒にヨガ教室に参加されたのは、うちが通勤に使っているスーパーカブを購入したトリトン&ミルコビッチのヤマブキちゃん。

ここ、女子に強くおススメします。
あ、男子でもいいですけど。

バイク屋さん、近所でちょこちょこ回ったのですが、「メカ大好き!」みたいなおっさんがやってて、入りにくいったらない。
バイクのこととか全くわからんし…。
で、訪れたこちら。
何より女子がいるのが嬉しい。
雑貨も置いてて、個性的なおしゃれな感じもかわいい。
さらに原付にすら乗ったこともない私に、カブの運転の仕方も教えてくださいました。
(カブはクラッチがある。車の免許はミッションで持ってるんですがねぃ。やぁ、もはや運転できませんが…。)
今も修理やらエアチェックやら、お世話になってます!
HPもしゃれおつです。
チェック! → 

まあ、そんなおされ店で買ったのは新聞配達かよ!並のおっさんカブですけど。
いいんだ…。通勤と買い出し用の乗りもんやし。
乗ってる人も中身おっさんやし…。
(「まめてんさんって、店で見る時と普段と違いますよね」と言われました…。。。
 なんだか年々おっさん化。女子の皮を被ったおっさん化。
 外見だけでも女子でいなくては…。本物のおっさんになってしまう…。う~む。)

まあ、それはさておき、
初参加のトリトン&ミルコビッチさんもいらっしゃったので、より丁寧な説明の教室でした。

いつも「アーサナって、なんやろう…?」とか思いつつ、なんとなく指導を受けていて、
「後で聞こう。」と思って、後で何の言葉がわからんかったんかわからん…みたいのんやったのが。

ちょっこしわかりました。
(ちょっこしかい!)

先生のインド話も面白い。
包帯ごくごく飲む!とか、鼻と口と管通す!とか。
「インドで包帯買ってきたけど、やる?」
やりません!
「日本の包帯は○○○…。」(←忘れました。適さないらしい。飲むようやないからね!)
デトックス効果あるんだそうで。
ご希望の方は、先生にお願いしてみてはいかがでしょうか?
わたしゃ結構です。ハイ。

渡印でぼんやりしたような。
ちがうかな?落ち着いて、穏やかな空気感を持ったような感じがしました。

よかったら~。ご参加くださいな~。寺内町では日曜の午前中にやってはりまーす。
くわしくは → 

まあ、そんなこんなで、身体のメンテナンスもしつつ。
こんなことを書くと「大丈夫ですか?」と心配のコメントをいただきそうなんで、控えてましたが。
いろいろやって、ぼちぼち元気にやっています。
ちなみに、写真はお灸姿…。
私…お灸デビューもはたしました!!

おっさん超えて、おばあちゃん化!?
(いや、今若い人にも「美容お灸」とかって、注目されてるねんて。
てか、お灸しようっちゅーくらいの人はなんらかのトラブルを抱えている程度の年齢なんであるからして、
ある程度年食ってる「若い人」やろ?と思うんですけど…。
ま、いいけど。)

今日は久々に大好きなパン屋さんに行って心も満たされてきたんで。
また、明日っからがんばりま~す!

少し、淋しい。

2013年02月12日 19時04分23秒 | ひとりごと
池田のパン屋さん、ぼちぼち屋さんからハガキが来て。
3月30日でお店を閉めるとのこと。

おめでたい理由での閉店であり、ハガキの内容にも「ぷぷぷ」と笑ってしまったので、
別にしんみりすることはないのですが。


世の中には沢山のパン屋さんがあり、
大量生産のでっかいパン工場から、
伝統的なフランスパンを追及するパン屋から、
いろんな人が食べやすい町のパン屋から、

私なんかは、なんやろう?よくわからんけども。
天然酵母で一人でパンを作って売ってるっていうのでは、ぼちぼち屋さんとも同じで。
年齢もほぼ同じであり、オープン時期もそう違わない。
お店も遠いし、営業日もがっつりかぶっているので、なかなかお話することも少ないのですが、

おしゃれで、キュートで、かつ聡明な彼女は憧れであり、
内心勝手に同士のような気持ちでいたので、
正直淋しい気持ちであります。

われわれのようなパン屋は、ちっぽけでぼちぼちやってるようなもんですから、
また、なんかの形で、彼女のパンに出会えそうな気もどっかにあります。

ですけど、もう3月30日までということですので、
彼女のパンに出会ったことのない方も、ある方も、今のうちにいくことをおススメいたします。

なんだかなぁ。幸せになれよ、と言いたいけども、何が幸せかわかりませんけども。
やっぱり、女一人でパン屋をするというのは、体力的にも、精神的にもしんどくて。
でも、それでもやりたいという気持ちがあって、
私なんかは「魂削って入れてる!」と思ってやってますけども。
(気持ち悪いですか?ですか?すいません。なんも、変なもん入れてません。気合が入ってるよ…と。。。)
そんくらいの気持ちで彼女もやっているはずで。

それをやめての新生活ですから、
男子はそこんとこ、よーくよーく、くみ取って。
実際のとこどうあれ、「幸せにするよ、幸せになろう!」と、ビシッと言ってやってくれよ。

と、母の様な気持で思うのでした。

ちょっと、随分個人的な気持ちの内容ですが。

ぼちぼち屋、さいちゃん。
おめでとう!
そして、お疲れさん。
あともう少し。パン屋を楽しんでね。

いくつになっても、希望。

2013年02月11日 11時21分51秒 | ひとりごと
平日はぼちぼち落ち着いてきた店ですが、
私自身、見た目通り(なのか、以外なのか、わかりませんが。)ぼんくらなんで、うっかりも多く。。。
注意せな注意せな、落ち着いて、と自分に言い聞かすのですが、あわてだすと心臓がもう、バクバクいって、てんぱるタイプなので、終始オタオタしております。

それでも、お客様にフォローしていただいたり、優しい声をかけていただいたりで、なんとかやっております。

ありがたいお客様に恵まれているなぁと、本当に思います。

皆さまどうもありがとうございます。


先週は、人生の大先輩といえるであろうお歳のお客様。
キラキラした表情で、新しいことを始める楽しみをお話なさる姿に、「ああ。希望やなぁ。」と思いました。

子供たちを見る時も、かわいくって、希望の塊やな、と思うのですが、
大人でもイキイキと楽しそうに生きていらっしゃる方を見ると、
まだまだ楽しいこともあるよね…。
と、希望を見た気がしました。

うちもそうやって、生きていきたいし、そういう風に、後輩に見られる大人になりたいなぁ。


ところで、今寺内町では「如月さらさら、さらに皿。」という催しをやっています。

小さい町ですが、器を扱うお店があちこちに。
新しいお店も増えております。

良かったら、お散歩がてら、どうでしょうか?

↓最近の癒し。ハナゾーさん。



愛の鼻水ウォーター。
きれいなボケの花が咲くに違いな~い!
(顔が濡れていると焦っているようだ…カワユス!)

お店のこと。

2013年02月04日 00時44分33秒 | お店の場所
「なんだかよくわからないシステムの店」とお客様に思わせているようだ…
ということに、2年以上たって気付いたので、わかりやすいようにブログで紹介させていただきます。
(ご存知の方はどうかスルーしてくださいませ。)



こんな感じの木戸の古民家でやってます。



「なんか入りにくいなぁ…。」というところを、勇気をふりしぼって戸を開けてみてください。
噛みません。
出身地尋ねたくなるような人がひとりいます。



こんな感じで、パンが陳列されております。
(パンの内容は季節により異なります。)
パンはお持ち帰りでも、店内で食べていっていただくこともできます。



右手に畳の部屋があり、上がってお茶してっていただけます。



ドリンクメニューは珈琲と、青汁豆乳と、あと、なんか季節的なもの…。(冬は甘酒とか、夏は季節のフルーツのソーダとか。)



えーと、そんな感じです。
えーと。ドリンクメニュー少ないです。
え、えぇ~と。ランチとか、デザートメニューとか、ないです。

そうです。まめてんカフェです、カフェです、が。

ほぼ、パン屋です

てか、自分で「パン屋です」と言っています。

「なぜにまめてんカフェかよ!」

それは謎であり、お店を始めてからずっと後悔していたネーミングであります…。

「イートインできるパン屋」くらいに思っていただけるとありがたいです。

2席しかないので、埋まっていたら、お断りさせていただくこともあります。

販売と、喫茶と、仕込みと、ひとりでやっているので、お待たせすることもあります。
申し訳ないのですが、御理解いただけるとありがたいです。


パンは天然酵母のパンです。
オーブントースターが置いてあるので、温めて食べていただけます。
余裕があれば、こちらで温めます。

のんびりできる空間を作りたいので、ゆっくりしていってくださると、私は嬉しいです。