梅さんのかわら版.umelog

鎌倉・紫陽花寺

プレバト俳句~駅の売店・ファッションの秋

2022-09-07 22:03:32 | プレバト俳句

マネキンの坐骨デニムに入るる秋  藤本敏史(FUJIWARA)

今回は2回分纏めての掲載

8月25日
題:駅の売店  

1位72点 本上まなみ  もの言わぬ従弟にサイダー渡す駅
2位70点 小池美波(櫻坂46) 色褪せしフリーペーパー秋浅し
3位57点 新納慎也 「これください」訛り通じぬ秋さびし
添削 訛り通じず売店の秋さびし
4位56点 おいでやす小田(おいでやすこが) 夏の駅冷えた茶の露本濡らす
添削 冷えた茶に濡らす赤本夏の駅
添削 冷えた茶に濡らす旅本夏の駅
5位55点 大久保佳代子(オアシズ) 夏の果母のキャラメル旅行鞄
あの夏の母よキャラメル鞄に溶け

名人6段で現状維持 ◆中田喜子
「箸鉄」を選ぶ子らの目鰯雲
添削 鰯雲はるか「箸鉄」選ぶ子ら
添削 鰯雲はろばろ「箸鉄」選ぶ子ら

1ランク昇格  ◆千賀健永(Kis-My-Ft2)
涼風至る駅弁の木箱の香

1つ前進  ◆千原ジュニア
キオスクの夕刊フジに秋茜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月1日
第6回金秋戦予選Aブロック 

題:ファッションの秋
◆予選Aブロック
1位 藤本敏史(FUJIWARA) 名人10段
  マネキンの坐骨デニムに入るる秋
2位 春風亭昇吉 5級 錦秋のショーウィンドーに映る黙
3位 松岡充 2級 星月夜ファーストピアスの重力
4位 馬場典子 2級 闊歩するトレンチコート風爽か
     添削 闊歩するトレンチ風は爽かなり
5位 犬山紙子 4級 稲妻やタートルネック子に着せる
     添削 稲妻の夜や一枚を子に着せて

いよいよ金秋戦が始まった
今日は予選Aブロック、一位は藤本敏史(FUJIWARA)だった
文句なく決勝へ進む
その芸風からは思いもよらい、句が生まれる
まだ誰も発想したことないオリジナルな句だ
期待を裏切らないので、いつも楽しみにしている


犬山紙子は作家という職業柄、発想力が秀逸だ
だからみんなに恐れられている
だが、難点は力量が安定していないことだ
良い時と悪い時が交互にやってくる

今回はみんなの期待を裏切り、悪い方に出た
俳句というのはそんなに甘いものではないのだ