僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

大賀蓮(おおがはす)

2017年05月19日 | その辺の木や花です

 

 

 

 

2000年くらい昔の

縄文時代の発掘調査をしている時発見された3粒の種

そのうち1粒を大賀博士が育てて開花させたって話

知ってますか?

 

そのDNAを受け継いでいる種だと思うと

何だか感慨深いね

 

もうプラカップでは無理になったので

大きな漬け物樽を買ってきて植え直した

どうかなどうかな…

 

普通の土だと水に溶け出しちゃうので

田圃のねっとりした土を使ってみたけどこんなんでいいのだろか

 

1時間ほどしてから見に行ってみると

バクテリアのおかげなのか水が澄んでいて

芽もいい感じに伸びている

作業をしていると、もう蚊が寄ってくる

水にボウフラがわくかもね

メダカを入れておこうかな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おにっこカフェ再び | トップ | 感情労働 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハスラー (fuyu325)
2020-12-04 18:38:03
蓮の種もまかれたんですね(^^♪
その後はどうなりましたか?
私も2014年にまいたんですが
大きくならず、いまだ花も咲きません(^^ゞ
種をまく人 (マイム)
2020-12-04 21:15:21
でもって

https://blog.goo.ne.jp/maimu_2006/e/394619a3337451d79b1f9bd9ec50167c

その後ハスらしい葉っぱが数枚になって
いい感じと思っていたのですが
メダカの水槽に入れて2年目の冬が越せず
しぼんでしまいました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その辺の木や花です」カテゴリの最新記事