僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

530

2018年05月30日 | 何でも掲示板

 

 

 

先日は町内会のゴミゼロデーで、お山の芝刈りに汗を流しましたが

きょうは昨年からの懸案事項だった庭のゴミ処理をやっつけました

 

数年前に、大きくなりすぎたモチノキを途中から切り倒し

小枝は切り刻んで燃えるゴミに出したのですが

太い枝は処理できずそのまま放ってありました

夏場になるとこの瓦礫の隙間にスズメバチが入り込んだりしないか心配なのと

まぁ第一見た目が良くないし…

電動レシプロノコギリを買ってきて

太い枝をとりあえず運べるくらいに切り分け

細かいものはガラ袋に押し込みました

 

愛車のワゴンRにいっぱいだ

 

ガラ袋5個、太枝20本ほど

ここまででもう腕はぱんぱん、汗びっしょりだぜ

きれいになった場所が意外と広く感じる

 

どうせあっという間にドクダミかなんかがいっぱい生えちゃうんだろうから、と

クローバーの種をばらまいておきました

 

さて車で30分ほど走ると見えてきたのは

 

ゴミ処理場(大体どこも川の側にありますね)

 

パッカー車は出払っているらしく、とっても静か

 

受付を済ませたら…

一方通行の順路を進んで

ここで車ごと重さを量ります

 

その後、順路にしたがって処理場の前へ

秘密基地の入り口のような鉄の扉が目の前で音も無く開きます

 

係の人が誘導してくれますが

車止めの無いでっかい穴の直前まで車をバックさせ(おっかなびっくり)

積んできたゴミを穴に投げ入れます

 

再び順路をたどり

もう一度車ごと秤にかかります

 

2回の軽量の結果、ゴミは100キロ

10キロ50円の処理代500円を支払ってお終いです

 

燃えるゴミの日に何度も集積場まで往復して運ぶより

ずっと簡単で、ちょっと面白い530でした。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和のガキどもは

2018年05月29日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

530(ゴミゼロ)運動に参加した

自治会の行事なので半分強制的に行われる

今回は神社の裏山の芝刈りもあったので、かなりハードな内容だった

 

ゴミを集めながら楽しそうにおしゃべりするオヤジ達の会話が耳に届いた

 

「あそこの駐車場はさ、昔は草っ原で真ん中にでっかい木があったよなぁ…」

 

何十年も前、マイムが小学生の頃だ

そうそう、確かにあった

顔は知らないけど、地元で育った同世代の(今はオヤジ)の思い出と重なる

 

あの頃はアドバルーンとか上がってたねぇ

あぁ、最近見ないねぇ

 

セスナが空からビラ撒いたりもあったよ

学校帰りに飛行機のエンジン音が聞こえるとワクワクして空見上げてさ

 

降ってくるビラの何十枚かに一枚色の違うのがあって、それ拾って新聞屋に持ってくと手ぬぐいがもらえたり…

ガキどもはみんなランドセル背負ったままビラ集めに走り回ったよなぁ

今なら即交通事故、散らかしたゴミはどうすんだって話になるわな

 

集団下校とか無かったし、そのまま夕暮れまで野球やって遊んでたりねぇ

いい時代だったのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てちゃダメ!

2018年05月28日 | お知らせ

 

 

 

 

ポケットにレシートが入っていたのに気づき

ゴミ箱にぽいって捨てた

 

ん?

 

何か違和感を感じて(スピリッツは大切にしよう)

取りだしてよく見てみると…

 

50円! 当たりだって

 

コンビニではいつもコーヒーかアイスしか買わないので

レシートもすぐ捨ててしまう(最近はレジの側に大抵箱が置いてあるし)

今日はたまたまポケットに入れたんだね

 

50円でこんなに幸せになれるなんて…

 

喜ぶべきことなのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公式暗記じゃない因数分解

2018年05月27日 | 作ってみた

 

 

 

 

昔作った積み木を引っ張り出してみた

今思えば、良くこんなもの作ったものだ…

 

昨日の続きから始めると

 

一辺がa+b+cの正方形の面積を求める時

全部をカッコでくくって二乗すれば良いのはすぐ分かる

その式を公式に則って因数分解すれば…

って、この絵を見れば一目瞭然

 

体積の問題はカッコでくくって三乗だよね

そこで積み木が登場

 

バラバラの積み木を同じ形ごとに並べるとスッキリ~っ

 

じゃぁ一辺がa+b+cだったら?

バラバラに崩した積み木(Tokyoオリンピックのエンブレムみたいじゃん)を

整列させてみると

 

すごく規則的に並ぶ

ということで

ほら、こんなめんどくせ~公式なんて3日以上覚えていられる訳がねぇ

 

バラバラの積み木が整列した場面を思い出せばいい(6っこ6っこだったなって)

中学の時これに出会っていたら

今と違う人生になっていただろうと本気で思うのでR。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

算 数

2018年05月26日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

むかしむかし、マイムが小学生だった頃

算数が大好きだった

図形の面積を求める問題や

証明する問題なんか、クイズと同じように

考えて答えを出すまでワクワクした

 

中学になると

やたらと公式が出てきて

それを覚えないと何もできない学科に変わっていった

 

もともと記憶力の脳が未発達だったため

何のことだか意味の分からない公式っちゅうものを覚えるのに苦労した(当然嫌いになる)

 

因数分解ってどうゆうものか具体的に教えてくれれば

もっとすごく興味をもって取り組めたと思う

こんな簡単な数式の意味を大人になってから初めて知った

 

外国の幼児教材にある(モンテッソーリ教育:二項式、三項式の箱)

これを知ってから、マイムは公式は覚えていないけど

積み木をバラバラにした時のことを思い出すことで数式を書くことが今でもできる

 

 

関孝和はまだ数字が知られていない時から

漢字で縦に計算する方法を考え出し、円周率に関しては

独自にこんな解答を示している

「三尺一寸四分一厘五毛九糸二忽六微五繊三沙五塵九埃微弱」

すごいもんだ

きっとオモシロイ学問だったんだろう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちゃったらゴメンナサイだ

2018年05月25日 | いろいろな顔たち

 

 

 

 

 

誰にだって失敗はある

 

そうしなければ良かったって後悔もある

 

でも起きた事実は元に戻せない

 

時間はいつも同じ方向にしか進んでくれない

 

望んでもパラレルワールドに移ることもできない

 

だったら最初の時点で正直にゴメンナサイだろう

 

 

もちろん非難はされるだろうけど

 

起きた事実に対しての非難だけで、それは当然のことだし

 

小細工をして誤魔化しても、ありそうなことで言い訳しても

 

始まりの間違いに気づいた時に事実だけを伝えて対処しなければ

 

時間が経つにつれて始まりとは比べられないくらい大きな問題にふくれあがってしまう

 

いつもそう心がけて仕事をしてきたつもりだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だかんだでコンプリート

2018年05月24日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

 

オイル交換のつづきです

今日は午前中に時間があったので、バイクで買い物に行き

オイルを温めてから作業を始めました

 

まずはボルトを外してオイルを抜きます

なめちゃって変形したボルトにレンチが入らないので

ヘッドの大きさを確認してから(12ミリ)金槌でレンチをたたき込み外します

 

 

オイルがド~ッと出てくるのを箱から出した袋で受けとめます

 

ははぁ~ん、なんか順調じゃないかい

いちいち指を拭いて写真を撮るのも、うまくいってる時は楽しいし

 

ってことは…

 

はい、やってしまいました!

 

作業しやすいようにサイドスタンドにしていたのですが

それだとオイルが全部抜けないので、メインスタンドに立て直した時に

袋がずれてタラ~~~~っ

本当は写真なんか撮ってる場合じゃ無いヨ

 

 

まぁ、それでもオイルは抜けきり

新しいドレンボルトを締め込む

頭のサイズが違うので、レンチも替える

 

 

大きいサイズの方が締め付けも確実だし絶対いいと思うんだけど…

外れ止めのワイヤーもついていたので、一応縛っておいた

 

 

オイル注入後、後始末が大変だったのは言うまでもないっす

 

今日の格言 「経験は最高の教師」

次回のオイル交換の時まで覚えていれば、それが生きるのだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パピックス飛来

2018年05月24日 | その辺の木や花です

 

 

 

小さな山椒の木の回りを大きなアゲハチョウが飛び回っている

 

今年も卵を産みに来たんだね

 

産んだかどうか葉っぱを裏返して探したけれど

 

トゲが刺さって指から血が出たので止めといた

 

結構イテーんだよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換をしたいのだ

2018年05月23日 | 何でも掲示板

 

 

 

ディスカウントショップでバイク用品を見ていたら

やりたくなってしまった

まだ交換時期には早いのだが

オイル交換には早すぎるということはないだろう

 

オイルと廃油用の箱を購入し早速始めたの

だが、

しかし、

 

予期せぬ事態が(いつものことなんだけど)

大抵のことは何となく誤魔化しちゃえば進んでいくところなんだけどな…

①廃油の箱がバイクの下に入らない → これが無いと垂れ流しになっちゃう

 

しょうが無いから箱から中身だけ出して…っと

 

 

②ドレンボルト(エンジンオイルを抜く為のボルト)の大きさと、用意したレンチのサイズが合わない(回らない)

 

 

 

 

③ならばと、モンキーレンチを無理矢理回したら…

かちっとはまらないので、ボルトの頭をなめてしまった(一部変形)

 

大急ぎでホームセンターにはしり、ボックスレンチを買ってくる

メガネレンチでは回しにくいので先が曲がるタイプを選んだ…

 

じゃ~ん!

④ラチェットが合わない(棒の部分とボックスの部分が接続できないのだ)

 

ちゃんと調べて見比べてから買えばいいのに(9,5ミリと6,3ミリの穴のタイプがあるのだ)

もう一度ホームセンターに戻り、買い直す(つーか、もう1個買う)

帰り道バイク屋さんに寄って、新しいドレンボルト(バイク用の物と指定した)を買ってくる

 

⑤なんか違う感じがしたんだけどね

今度はラチェットじゃなくてボルト本体の頭のサイズが違うのだ(12ミリと17ミリ)

 

ネジ部分の一般的のサイズはみんな同じなんだけど、頭の大きさが違っては回せないし…

結局ラチェットをつなぐラチェットをもう一つ買うことになった

 

肝心のオイル交換は日没によるタイムアウトで後日につづく      ってか

今日の格言…「計画的によく考えて行動しよう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉の頃

2018年05月22日 | その辺の木や花です

 

 

 

紫陽花が咲き出した

最近はいろいろな種類が出回っている

これは数年前いただいた「ダンスパーティ」

 

朝日が当たる頃

次第に色が鮮やかに染まってくる

 

 

明るく照らされると、かえってその魅力を隠してしまう

 

 

 

お友達の「墨田の花火」もはじけ始めたね

 

 

 → 若葉の頃、それは青春(アオハルよりもっと前ですよ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくれぽ

2018年05月21日 | 作ってみた

 

 

 

 

農産物直売所にきれいなカブがあったので買ってきた

もうマイムはカブが大好き♪

 

前回はちょっと大きめなカブで作ったら堅くて美味しくなかったので

今回は小さめの方を買った(3個で135円)×3束

 

彩りよくしたいので

ニンジンとかゆずとかも一緒に入れるといいのだが

今日はきれいな3色パプリカ(158円)とリンゴ1個(158円)割と高いのね…

 

 

準備ができたら切りましょう

みんな適当に切って

(葉っぱの茎は堅いのでさっと茹でてから切りました)

 

 

 

 

ちょっと量が多くなっちゃったので

ジップロック大2つに分けて入れたら

塩糀、ちょこっと梅酢、ちょこっと砂糖を入れてまぜまぜ

 

ジップがきちんとしまってないと、汁が飛び出します

(分かってるのに毎回やっちまう)

 

 

混ざったらしっかりと空気を抜いて

真空にしておかないと、重しをした時に袋が破けることがあるのだ

何度も確認したら

 

 

ジップの口を上に向けて重しを乗せる

 

あとは待つだけ

明日の朝には食べられるはずなりよ。。

 

美味しくなぁれ…(はぁと)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真 空

2018年05月20日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

青く澄んだ空、清々しい朝だ

 

「真空=まそら」を見上げる度に考えるのが

「真空=しんくう」

 

誰が最初に言い出したのか知らないけど

真空って何も無いってことなの?

宇宙には空気は無いんだろうけど、本当に何にも無いのか?

宇宙からやってくる電磁波はその名の通り「波」だ

何も無いところに「波」はできないだろう

何かが揺れるから波なんだから…

 

んじゃ、何かって何?

昔のSFではエーテルって言ってたような気がする

今は(ハートマンが言ってた)ダークマターが宇宙を満たしている説が有力らしい

 

原子のことをある雑誌が表現していた

東京駅に置いた直径1メートルのボールを原子核(陽子)とすると

約100キロメートル離れた銚子や宇都宮あたりを電子は飛び回っているのだそうだ

つまり、その間には何にも無いってことだ

 

つまりのつまりは、原子はスカスカだってこと

形のある堅い物体だってみんなほとんど真空なんだぜ…

 

 

 

 

でも真空には何かが満ちているのだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめトラップその後

2018年05月19日 | 何でも掲示板

 

 

 

カップに入れたビールがだいぶ粘ってきましたが

次の日も20匹入っていました

 

雨が降るということで、ふたをしておきましたが

たいした量ではないので蓋を取ってもう一日様子を見たところ

3日目でも15匹(+カマドウマ2匹)入っていました

 

いったい何匹いるんだ、

マリーゴールドなめんなよ!

這った跡がなくなるまでトラップは続けます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃の出来事

2018年05月18日 | その辺の木や花です

 

 

 

 

画像はメダカの餌を食うタニシ

 

でもよく見て下さい、変じゃないですか?

 

これは水面ですよ、水面!

 

メダカ用の餌が浮いているんです

んじゃタニシは?

 

水面にガラスがあるわけじゃないから

この格好で浮いているんです

身体をのっぺりと平らに広げて

まるで水面が堅い板であるかのように振る舞っている…

 

ひょっとして水と空気の境目の表面張力を利用してるのデスカ?

 

それはそうと

2本の角を出して漂うその姿は正に

「どぶ川のクリオネ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめトラップ

2018年05月17日 | 何でも掲示板

 

 

 

マリーゴールド保護のため

昨夜置いてみたビール入りトラップは…

 

 

この後はグロい画像になりますので

本人の責任においてご覧下さいませ

キモチワルクなっても知りませんヨ…

 

 

 

 

酔っ払って底に沈んだナメ

 

 

そして(本当に申し訳ないのですが)ゲジゲジとカマドウマも2匹ずつ

特にゲジはゴキブリなんかも補食してくれるいい虫なのでかわいそうだったね

 

結局今朝確認したところでは

ナメクジは大小合わせて28匹捕獲できました。

 

マリー頑張ってね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする