たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

地元にもこんなところがあったとは…。

2018年05月27日 | 地元の散歩
◎2018年5月27日(日)

 先日、車で通りがかりにふと一面が赤い花に埋もれているのを目にした。どうもポピーらしい。大方、花好きな農家の方が、休耕田か畑にでも植えたのだろう。
 ずっと気になっていたので、朝早く出かけてみた。やはりポピーだった。今盛りらしい皆野町の<天空のポピー園>には比べようもないだろうが、混んでいるポピー園に出費と時間をかけてまで行くほどの花好きでもない。自分にはこれで十分だ。
 ここの存在はあまり知られていないらしく、朝早い時間帯でもあったためか、散歩中のご夫婦が眺めているだけだった。
 地元の芝桜には失望していただけに、整備はされてはいないが、自然のままに植えられ、良い目の保養になったし、楽しませていただいた。

(こんな感じのポピー畑)


(金山をバックにして)


(こちらは警察署と消防署)


(こんな花も入り込んでいた)


(十分に楽しめた)


 今日はクリーン作戦で、帰ってから町内の清掃。隣組の組長ではさぼるわけにもいかない。朝食後、イオンシネマに出かけて『蚤とり侍』を観てきた。それなりに面白かった。夕方には嫌な仕事関係の会合に呼ばれている。
 昨日はちょっときつい山歩きをしたせいか、どうも全身が痛い。好きなことをやっているうちは痛みも感じないが、その会合を思い出すと、けだるさと痛みで身体も気分も重くなってしまう。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« サルギ尾根で大岳山。ついで... | トップ | (秩父)大平山の北尾根は他... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瀑泉)
2018-05-27 21:54:57
そういえば,天空のポピー,失念していたワケでも無いんですが,どうやら昨日・今日が満開だったようですネ。
今週は遠出できない週だったし,来週は予定があるからあきらめるしかないのですが,お近くにも,こんなに綺麗なポピーが咲いている場所が有るんですネ。
其れはさておき,昨日のちょっときつい山歩き,何処に行かれたのか気になりますヨ。
Unknown (ぶなじろう)
2018-05-27 22:09:47
確かに、これなら充分でしょう。
瀑泉さん (たそがれオヤジ)
2018-05-29 07:09:43
瀑泉さん、こんにちは。こんな散歩記事にまでお付き合いいただき恐縮です。
その天空のポピーですが、思わせぶりで「きつい山歩き」と記したのは、残念ながら足尾方面ではなく秩父方面なんですよ。その帰り道、天空のポピーでかなりの渋滞かなと思っていましたが、何もない時季の秩父の車の普通の流れで、渋滞することもありませんでした。
羊山公園の芝桜ほど売れていない感じですね。天気もどんよりしていたし、翌日の日曜日ならどうだったのか…。
今回の地元のポピー畑、手入れもされていず、普通の感覚で、むしろ自然ぽく見られました。そんなところが良かったですね。
ぶなじろうさん (たそがれオヤジ)
2018-05-29 07:10:12
ぶなじろうさん、こんにちは。
ひなげしのことをポピーと呼ぶのをつい最近知ったような私です。そんなレベルには手ごろなポピー見物ですね。
喧噪の、整備されたポピー園でいらつきながらポピーを愛でるほどの花好きでもなく、あぁきれいだ、で楽しむにはちょうど良かったですよ。これで、わざわざぶなじろうさんルートでポピー園に行く必要もなくなり助かりました。
ポピー (ハイトス)
2018-05-30 12:48:14
こんにちは。
自分もポピーといわれてもピンときませんでしたが、ひなげしや虞美人草といわれれば解ります。
地元にもこのような場所があるのですね。
今度行ってみよう。
ハイトスさん (たそがれオヤジ)
2018-05-30 20:03:21
ハイトスさん、こんにちは。
ここを昨日、車で通りかかったら、かなり色があせてきた感じで、私が行った日曜日が最後の見ごろといったところだったようです。
ちなみに、ここの場所は、県道78号線沿い。富士重工の太田記念病院の北側で、警察署北交差点の病院寄り約250m手前西側ですね。早朝なら、歩道に乗り上げて車を置けるでしょう。来年忘れていなかったら行ってみてください。
ただ、皆野の天空のポピーなんかに比べたらお粗末なものですよ。
ハイトスさんが虞美人草をご存知とは恐れ入ります。恥ずかしながら、私、つい先日、テレ朝の「お天気検定」でポピー=ひなげしと知ったばかりですよ。
Unknown (ふみふみぃ)
2018-05-30 21:22:56
ポピー=ひなげしと言われてもピンときませんでしたが虞美人草と書かれて、ああこれが虞美人草だったのかと。
昔項羽と劉邦を読んでから虞美人草というのはどんな花かと思ってましたが正体が分かりすっきりしました。
前日に登ったきつい所とは奥秩父のどこかですか。足尾の山奥でみー猫さんとお待ちしていましたが誰も来ませんでした(笑)。
ふみふみぃさん (たそがれオヤジ)
2018-05-30 22:05:08
ふみふみぃさん、こんばんは。
私の花知識は虞美人草未満ですよ。
三国志にそんな虞美人草の世界があったとは知りませんでした。
そんなことよりも、秩父は大平山の北尾根ですよ。ようやくといったところで。
みー猫さんと登られた坪川から皇海山。まぁ、それに比べたら、北尾根は子供の世界ですわね。
私には、足尾の山も、群馬の沼田側から登るといった発想は、不動沢からの一般ルートを歩いただけでもう結構といったところで、それ以外の途方もないルートはなるほどなといったレベルですよ。
まぁ、大平山の北尾根もお目よごしに読んでみてくださいな。

コメントを投稿

地元の散歩」カテゴリの最新記事