たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

太田市の紅葉スポットで。

2019年11月30日 | 近くの紅葉見物
太田市の紅葉スポットを仕事中にさぼっては歩き回った。見ごろと思うのもあれば、早いのもあったり、終わりもあった。ただ、概して、陽があたっていれば、たいしたものでもない紅葉もまた映えるもの。その典型といったところか。良い例が四日置いての金龍寺だろう。 . . . 本文を読む
コメント (4)

腹を抱えて赤城の鈴ヶ岳。

2019年11月24日 | 赤城山周辺
四月に歩いた矢筈山の尾根。ずっと対岸に見えていた岩峰の鈴ヶ岳が気になっていた。以来、そちら方面から鈴ヶ岳に登ってみようと思っていた。大沼からもしかりだが、鈴ヶ岳そのものは渋川側からでもあっさりと登れて、周回したところで地味な歩きで終始する。面白みはあまりないというのが本音のところだが、ここに、自分の腹具合の変化が加わって、自分には何やら刺激的な歩きになってしまった。この手の話の好き好きはあるが、この点は、歩きの退屈さレポをそんなのでカバーしてもらいたいところだ。 . . . 本文を読む
コメント (11)

桐生・崇禅寺のモミジは少し早かったか。見頃は来週でしょう。

2019年11月21日 | 桐生市周辺の山
桐生、崇禅寺のモミジ見物。知り合いのオバチャンが、先日、19日に宝徳寺のついでに行ってみると言っていた。その時は、まだ早いんじゃないのと意見したが、さすがにテレビの力だ。宝徳寺の床モミジの実況中継をちらりと見て、崇禅寺のモミジもきれいだろうなと思い込んでしまった。だがやはり少し早く、里の紅葉は例年並みだろう。昨日、行ったオバチャンはどう思ったのか。今度会ったら聞いてみよう。 . . . 本文を読む
コメント (4)

世立八滝はチョイ見の滝巡りでは済まず、階段歩きがしんどく、情けなくも四滝見物で終わってしまった。それも車を使って…。

2019年11月20日 | 近所じゃない群馬県の山
松岩山の後は世立八滝見物。二時間で回れるようで、それを甘く考えていた。目に付いた標識のままに、つい車利用の滝めぐりになってしまったが、「遊歩道」という楽なイメージとは違った、急で長い階段の上り下りがかなり応えた。結局、ばてて四滝を見て終わりとなった。勢いのある立派な滝を見られただけでも幸いだが、周囲も含めた滝の姿を撮ることができなかったのは何とも残念なことだった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ようやく行った松岩山はハイキングコース明瞭の、自分には「どこがヤブ山?」と思うような山だった。以前を知らないから、これ以上は何とも…。

2019年11月17日 | 近所じゃない群馬県の山
かつての典型ヤブ山の松岩山はフツーのハイキング山になっていた。登山道入口の看板に「笹が多いので、ルートをしっかりと」とあったが、深そうなササを見たのは山頂だけだった。ヤブ山で長らくためらっていた山もこの変貌ぶり。結局は、ただのハイキングレベルで終わってしまったが、登山道が整備されていなかったら来ることはなかった。無理にヤブ歩きをしようとすれば、それは可能かもしれないが、わざわざそこまですることもない山だろうというのが、あっさりした結論だ。だが、そんな山でも、展望スポットもあって、ちょっとしたハイキングにはお薦めの山かもしれない。ただ、遠い。 . . . 本文を読む
コメント (6)

オレも見たい高田山の紅葉祭り。ミーハー気分で出向いてみたが、見頃には少し早かった。帰路はマニアックに北尾根を下る。

2019年11月07日 | 近所じゃない群馬県の山
最近というか、自分が知らなかっただけのことかはともかく、中之条町の紅葉スポットの高田山に行って来た。結果はまだ10日ほど早かったのではということになるが、部分的にきれいどこが揃っていて足ものろくなった。早いなりに足止めの紅葉を堪能した。帰路はそのまま来た道を素直に戻ればいいのに、無理にマニアック歩きを加えようと北に下ったのは失敗だったか。入口と出口で苦労した。バカなことをしているなぁと思いつつ、こんな歩きもありかと、自分なりに満足した次第。 . . . 本文を読む
コメント (15)