maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



取れすぎ&大きくなりすぎた大根を

収穫してからは、育つのを待つのみでしたが、

ようやく春が来ていろいろ採れ始めました。

絹サヤも加速度的に成長し、先端は180cm超えたかも

というくらいに。

まだ本番ではありませんが、食べられそうなものを

採っていくとこんな感じ。

 

その他、上手くいくか分からないキャベツの苗は、

少し小さいけど蝶々が飛び始めたのでネットの

中に非難。

 

その他、紫いろのからし菜と、ワサビ菜に、

 

ラディッシュと小カブの間引き菜。

ラディッシュは間引きもあります。

半分くらいは親にやったけど、これからどんどん採れる。

 

葉っぱも虫に喰われてないから、

いまなら食べられる。

ジャガイモとタマネギは割愛しますが、

問題はタマネギが病気にかからずいけるかどうか。

近くの人は、諦めて全部抜いて捨ててしまった。

毎年毎年タマネギを大々的にやってるから、

病気になりやすいのでしょう。ただ、周囲にうつるから、

そこは困る。人間のように免疫がないのでね。

 

それもそうだけど、もうすぐ夏野菜の

苗を買ってくる時期だ。早い・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




土曜日は小雨が降ったり止んだりの中

花見に行っていた訳ですが、その翌日は

畑もぬかるんでいるので作業はほぼなし。

土曜日は花見は公園とローカル線の二本立てでした。

日曜は午前中に床屋に行ってからここに来たと・・・

ジャガイモは芽がまだ出ていないものもありますが、

よくみると小さいのが出てきそうな部分があるから、

多分大丈夫でしょう。

雨が降りまくって土が流れてしまったけれども、

ま、いいか。

 

ラディッシュが右側で、その左はキャベツの芽・・・

寒くて遅れた・・・家の中で個別に育てれば、

今頃もっと大きくなっていたのに。

でも、実験は続けましょう。いつも冬だけやってた

ものをずらして育ててみます。

 

絹さやは順調。

小さいのが出来てきました。次に行くときは結構採れると

思います。

 

心配なのはタマネギ。

雨が続き、ベト病が出始めた人がいる。

カラッと乾燥してくれると良いのだけど、これは待つしかない。

その人は薬を撒いていたらしいのですが、

ダメだったそうな。とにかく長雨はヤバい。

でも、昨年まで全然気にすることなく楽勝だったのになあ。

 

と、この後は近くの川に夜桜を見にいくという土日でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




暑い日が続いたと思えば、

寒の戻りで冷たい雨が降ったりしていたから、

成長は遅い。

なので、これっていう事をするまでもない状態でした。

 

芽が出ていたものも、そこから目立って大きくなってない。

キャベツがやっとこ出てきた・・・

こんなことなら、苗だけ別にやるんだった。

暑くなってきたから余裕だろうと思ったのが間違い。

そしたら今頃植え付けができたのかも・・・

ペースが遅すぎるかもしれないなあ。

春植えは初めてなので、まあどこまで行くかチャレンジ。

 

そして3月末の日曜日。

ようやくジャガイモが土のなかから顔を出し始めました。

これも想定より一週間遅れ。

やっとこ出てきました。

あとインゲンも微妙にですが、発芽しています。

それ以外はペースは遅いですね。

 

カブと、右側には小さくて分からないくらいの

緑色のワサビ菜とからし菜・・・小さくて分からない。

 

それより雨が多くて、心配なのはタマネギ。

昨年も雨が多く、菜園の中でべと病が流行り、

こっちもえらい目に合いました。

ここまで順調でしたが、どうもちらほら同じ

病気が出始まったようで・・・

 

いまのところ大丈夫ですが、ただ周囲がダメだと、

影響を受けてしまうので、仕方なく薬をまいてみました。

ただ、病気が出た人は用心して薬を使っていたのに、

出てしまったという話なので、まあダメそうです。

 

人間の手には負えない気もします。

恐らく農家はもっと薬を使うとかなのでしょう。

昔は、ここまで雨に降られる事はなかったから、

ほっとけば無農薬でタマネギ出来たのになあ・・・

来年からは、べつのにするかな。

雨が多すぎる・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週はアップを忘れていました。

暖かくなってきたので久々に種を蒔いたのです。

その前に、少し変化が欲しくて種を買いに専門店に行きました。

ネギの種の缶詰とかが置いてある専門店です。

普通の野菜もホームセンター以上に種類があります。

 

小カブ、カブ、ワサビ奈、インゲン、紫キャベツ・・・

まあ、色や大きさに違いはあれど、

いつもの顔ぶれになりました。あ、キャベツは違うか。

この季節はやったことがありません。チャレンジです。

欧州の野菜種もありましたが、がやめました。

昔は、ゴルゴとかコールラビを作った事はあります。

 

で、先週はそれらの種を撒いておきました。

今週言ったら、カブ、小カブ、ラディッシュだけ、

ちょろっと芽が出ていました。まだ朝方寒いからか・・・

ジャガイモも変化なし。もうそろそろだと思うのですが。

 

変化が無かったので、絹サヤの先週との比較

先週

今週

ちょっとわさわさしてきました。

花も咲いてますが、まだまだ本番は先です。

2mくらいまで伸びてくるはずです。多分。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週はずっと雨だったので、

今週にずらしたじゃがいも。

土曜日に種いもをカットして、草木灰をつけ、

ベランダで干しておきました。

 

それを、今度は畑に埋める訳です。

溝を掘って、少し土を戻して、そこに並べて置く感じに

しています。じゃがいもの間には肥料を少し撒きました。

耕しているので土は柔らかくて作業はしやすいです。

そして土をかぶせて終わり。

後は天命を待つ。

右側にはメイクイーン、左にはメイクイーンと

トカチコガネが入っています。

 

こちらは、タマネギ君です。

最期の追肥を行い、あとは待つのみです。

順調に育っていますが、昨年は周囲の人から

ベト病が流行してしまい、被害を受けましたが、

今年は大丈夫だといいな。

 

後は、空いた場所に何を植えるか。何か新しいものに

チャレンジするのか、考えるのも楽しみの一つです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週の日曜日は暑かった・・・

今日は寒い・・・

 

まだ畑は準備中です。そろそろジャガイモを

植えるのですが、雨が続く予報だったので、

植えるのは次にして肥料を撒くまでの準備。

実際に雨ばかりの一週間になりました。

しかし寒暖差は凄すぎる。先週肥料を撒いたりしていたら、

汗ばむ感じだったのに、今日は寒い雨。

 

大まかな区画を決めて、あとは適当に。

左はこの前までネットを被っていた絹さや。

 

たまには違うの作るかなとか、毎年恒例のものに

するかなとか考えたりしています。

商売ではないので、まあ適当にです。

人によっては、ちゃんと薬も使い、肥料も多めにやって、

売り物みたいな野菜を作る人もいます。

そこらへんは、その人その人の考え方が出てきます。

 

昨日は仕事だったので、今日植えられればと思っていましたが、

予報は当たり朝からずっと雨。

天気には逆らず今日はお休み。本を買いに行きました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週にはブロッコリーも人参も抜いてしまい、

キャベツも終了で、いまあるのは絹サヤと、

巨大化した大根。このあと大根は一本抜いたので、

ようやくあと一本になる。

元々キャベツ、ニンジン、ブロッコリーの場所は

土だけになった。じゃがいもを植える予定で

左の絹さやはこうなります。

風よけのビニールは持ってないので代用のネット。

 

欧州では農民一揆が話題ですが、

地球環境を破壊するとかいって農業をダメにする

サヨクインテリの発想が謎すぎますね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ことしも収穫です。

初収穫は、元日。

翌2日に嫁の実家に持っていく、お土産がわりの野菜です。

写真の野菜以外にも、キャベツ、ブロッコリーなどありましたが、

大根は二股に分かれたものを持っていきました。

自分用には一本の大根にしましたが、大きすぎだから、

恐らく内部にすが入っているので、少し小さめのにしました。

見てくれは悪いけど、味もこっちの方が良いと思う。

 

しかし、収穫が終わって、テレビをみていたら、

能登半島の地震です。いやあ、関東も小さいけど、

ゆっくり揺れていた。東北のときよりかなり弱かったけど、

テレビは津波警報のオンパレード。

でも、実際は建物の倒壊が目立ちましたね。

まだ犠牲者は増えそうですが、早く収まるといいなと。

と、2日には、その被災地に物資を運ぶ飛行機が、

民間機と衝突。

3日は北九州の大火事(ネットで消化活動をみてました)と、

山手線の事件も、たまたま11時過ぎに携帯でJRの状況みたら、

お客様トラブルで運行停止とかになっていたので知りました。

こんな三が日、今まで無かったなあ・・・

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回の収穫物

一見すると、普通の3種類詰め合わせ。

でも、キャベツが小さいのです。

 

これ、二股に分かれていたキャベツを

発見し忘れていたもの。

残った方は、そのまま育てて少し大きくなったらいいなと。

ネット被せたままだったので、見落としてました。

少しですが、食べられます。

本当はもっと早めに発見して、取り去るのですが、

まあいいかな。食べられるから。

それに、二股に別れるお陰で、

デカくなりすぎず、割れないから。

 

それと、今までは人参は大したことない野菜だと思って、

育ててこなかった。

以前やったのは、はるか昔。

でも、二股に割れたり、いまいちだった。

安いし・・・

 

でも、今回のものは、中々出来が良くて、

土に埋めておけば食べたいときに食べられるし、

これはいいなと。

 

あと、キャベツやブロッコリーにつく蛾や蝶は、

人参にはつかない。多分臭いが嫌い。

アゲハ蝶は大好きなんです。でも、これは

キャベツの虫よけにもなる訳で、来年からはちゃんと

栽培しておこう。ちなみに、人参を収穫後、葉っぱを

切り落として、キャベツの近くに敷いたりしてました。

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




雨が先週あって、暖かい日が来て、

イヤな予感はありましたが、日曜は寒くて・・・

だから大丈夫かと思っていました。

が、一個割れていた。

自らを破壊する力。

 

ほか、もう2つパンパンに膨れているキャベツが

あったのですが、そのうちパンパン度の高そうな

方を採りました。右のやつですね。

あと割れたのは、持って帰って、

痛んでいない部分を食べます。

 

人参とブロッコリーを採っておしまい。

大根はまだまだ先週の分が残っているので採れない。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ