goo blog サービス終了のお知らせ 

 風にのって

ときどき俳句

10月8日(金曜日)  水の小道

2010-10-08 17:20:45 | 自然
水の小道を散策。

初紅葉が季節の移ろいを感じることができる小道です。

     小川の音が心地よい



町出身の歌手津村謙の上海帰りのリルの歌碑がどっしりと。



すぐ側のオルゴールのボタンを押すと曲が流れる。

若い方々は知らない歌ですが「あなたと共に」「待ちましょう」など好きです。

ウオーキングコースにもなっていて犬の散歩の人とも出会います。

 

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
津村謙さん (マコ)
2010-10-08 20:14:18
そちらの出身でしたか~!?
「上海帰りのリル」知ってますとも…

紅葉の便りが届く季節になりました。
これからの季節、散策が気持ちいいですね。
水辺ならなおさらに…。
返信する
 (kunkun)
2010-10-08 21:01:30
さすが、入善町は深層水の町で、お水は豊富で、
きれいですね。
小川からは、水の流れる音が聞こえてくるようです。
津村謙は入善の出身、郷土の誇りとされ、
長く歌い継がれるように、の願いでしょうね。
返信する
マコさんへ (kaze)
2010-10-08 22:21:42
子供の頃よく聞いた記憶があります。
リール リールが印象的でした。

この場所は前町長が作られた癒しの水辺です。
この近くには運動公園もあって緑がいっぱいですよ。
返信する
kunkunさんへ (kaze)
2010-10-08 22:25:48
雪にはうんざりするときもありますが
「水キラキラ町イキイキ」のキャッツフレーズ
です。

若くで逝かれた歌手ですがこんなに
歌っていたんですね。
返信する
リール リール (Joy)
2010-10-09 14:43:01
この歌は聞いた事があります
そちらの出身の方が歌われていたのですね

散歩に良い所ですね
緑の中で川のせせらぎを聞きながら…
リフレッシュできそうです
返信する
Joyさんへ (kaze)
2010-10-10 09:19:44
私もこちらへ来てから知りました。

オルゴールのボタンを押すと、大きな音で
びっくりして消してしまいましたが、ゆっくりとした時椅子に掛けて聞いてみたいと思います。
緑の葉がそろそろ色づき始めました。
返信する
紅葉が・・・・ (bonji)
2010-10-10 11:44:39
そろそろ色づき始めた木々を眺めながらのお散歩
良いですね、
小川のせせらぎも心を落ち着かせてくれて、
そんな散歩道が
お近くにあるなんていいですね、
主人が1か月ほど帰国します、
忙しいから・・・・
といいそうですが、
紅葉を見に出かけたいなと思います。

          bonji
              
返信する
bonjiさんへ (kaze)
2010-10-11 17:32:02
以前パソコン教室へ通っていた頃の
近くです。
時に通ると季節ごとの風情を感じることが
できます。
水の流れる音は心安らぎますね。
これから紅葉が見頃でしょうか。
新聞に立山の素晴らしい紅葉が出てました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。