LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂14歳です。)の成長記録です。

香山ラベンダーの丘(世羅),お散歩 BGMは水と鳥の歌,佐々木豆腐店「豆遊(まめゆう)」

2015年07月04日 23時42分45秒 | ペット









 妻が車内用にポプリを探していたので,世羅にある「香山ラベンダーの丘」に行ってみました。




 
 ちょうど今は,ラベンダーの花がたくさん咲いています。









 ラベンダーの香りに包まれました。











 お留守番をしていたライナスとの散歩は,夕方になってやっと雨が降り止んでから行きました。





 側溝を流れ落ちる水音と,小鳥たちの歌声がBGMになりました。



 お昼は,三良坂の佐々木豆腐店「豆遊(まめゆう)」で,豆腐料理をいただきました。





 お豆腐屋さんですが,食事ができます。



 テーブルには,透明のビニールの下に藍染が敷いてありました。



 注文したのは,豆遊と,



 いろいろたっぷりの福福膳です。





 お腹いっぱいになってしまいました。



 お持ち帰りのお豆腐や,お豆腐のドーナツなどのスイーツもありました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんばんは,ライナスです | トップ | 「待て」,「お手・お代わり... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2015-07-05 04:42:50
おはようございます

ラベンダーってその香りと可憐な花姿からか、
見ているだけで癒されるお花だなぁと思います^^

これだけの量咲いていると、
ラベンダー特有のあの香りも凄そうです(*´ェ`*)

一品一品のお料理凝られている
豪華な御膳が美味しそうですね~!
これだけあれば大満足できそうですし、でも
大豆食品中心でヘルシーにいただけるのがいいですね♪
ニノうめさんへ (annpapalinusf)
2015-07-05 14:15:04
こんにちは,ニノうめさん。

5年前にはライナスと一緒に出かけた場所です。
今は,その当時のブログでは動画を見ることができません。動画の貼り付けられる形式が変わったのからです。
まぁ,当時の写真だけでも「ラベンダー」で検索をすると見ることができますよ。

今回は,曇りだったので暑くはありませんでしたが,お花な鮮やかさにはイマイチでした。

食事の方は,初めてのお店でしたが大好きなお豆腐をたっぷりと堪能することができました。
黒米とお漬け物以外はすべてお豆腐(豆乳も)でできていました。もちろんお土産のスイーツも,おからのドーナツでした。
いろんな食べ方があるものです。
今からはやっぱり冷や奴ですかねぇ。
お醤油もポイントですけどね。

大豆も自家栽培でした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ペット」カテゴリの最新記事