九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

明日から置賜地区高校陸上陸上大会が始まります

2024年05月10日 20時27分16秒 | 記録会に向けて
昨日まで寒さを感じる日でしたが今日は夏日になるまで気温が上昇しました。行き帰りの田んぼは田植えも終わり夏の日差しが注いでいます。15時40分から最終調整練習をしました。ハードルの男女は順調です。間違いなく自己新が出ると思います。跳躍の走り幅跳びと三段跳びは助走からの足合わせ、走り高跳びは入りの練習。純短距離はSDとコーナー走の練習。投擲は軸を大切に投げの確認をしました。リレーは毎日のバトンパスで準備はできていますが、確認のバトンパスをしました。明日の予報は真夏日になる30℃が予想されています。水分補給の準備をしっかりして行きたいと思います。地区大会通過と自己新を出す事を目標に明日からの置賜地区高校陸上大会に臨みたいと思います。トラック種目1日目は、男女の100m、男女の100H、110H、男女の400m、男女の1500m(女子の九里陸上は出場者無し)、男子の5000w、男子3000SC、男女の400MR、フィルド種目は、男女の走り高跳び、男女の走り幅跳び、投擲は男女の砲丸投げと男女の円盤投げです。スタートは10時00分の走り高跳び、トラック競技は10時00分の100mから始まります。部員の頑張りを期待したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする