九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

見ました天体ショー

2018年01月31日 21時58分59秒 | その他(投稿者・忍者)
今日で1月も終わります。夜空に天体ショーが始まる皆既月食まで5分ほどです。今は真上から南東方向に6分の5ほど欠けた月が出ています。何時もは寝る時間なのですがどんなものか見たいので起きています。日本全国何処で見ても同じ9時51分から1時間ほど見れるとか、米沢も見れるかな。全国で何十万人の人が見てるかと思うと楽しいですネ。そろそろ外に出て見ます。見ました皆既月食、ゴルフボ-ル程度で赤黒く期待したほどのものではないのが残念。月明かりで明るかったのが暗くなった程度の変化です。天体望遠鏡でもないとよく見えません。見ないよりは見た方が得をした気はしますが、それよりも明日の天気の方が心配です。良い状態で練習したいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島信夫ヶ丘陸上競技場遠征練習1日目

2018年01月31日 18時02分42秒 | 部活(投稿者・コーチ)
福島の信夫ヶ丘陸上競技場に遠征し練習しました。朝の気温は-5℃(米沢-9℃)でしたが、練習開始の9時のグラウンドは快晴でした。練習終了時には4℃まで上がり風も無いので良い練習が出来ました。競技場は九里陸上の貸し切りでした。入学試験の手伝い部員と米坂線1番電車の不通も重なり、練習に来れたのは半数に満たない19名。小貫と茨木は大阪室内に向けての練習、短距離と跳躍はSDを入れて走り込み(200m・300m)、ハードル組は、100mH・110mH・400mHに取り組みました。投擲の2名は円盤投げ、中距離1名と競歩の1名は400mを中心にスピード練習をしました。短距離と跳躍の方はスピード練習は思いのほか動けていますが、距離が長くなるとまだ甘い走りが見られます。グラウンド練習が極端に少ないので仕方がないかも知れません。大阪室内組は2名共良好です。明日も信夫ヶ丘陸上競技場に遠征します。雪が降らないのと気温が高い分だけ山形よりは環境が良いと思います。(グラウンドは8レーン共乾いています)明日は入試業務の為に平日ですが学校は休みとなります。全部員が遠征練習に参加します。中型バスに乗りきれませんが鈴木先生にお手伝い頂き何とか間に合いそうです。7時30分に米沢駅東口から出発します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は入学試験ですので福島に遠征します

2018年01月30日 19時41分35秒 | 連絡事項(投稿者・コーチ)
何時まで続くのか毎日のように真冬日の福島と米沢です。(最高気温、福島0℃・米沢-2℃)明日は九里学園の一般入学試験があります。今日はその準備が早く終了しましたので15時前から練習出来ました。小体育館で基本動作やマット運動と脚力強化に取り組みました。入試手伝いの部員も多く練習に参加できない人もいましたが、16時には手伝いで遅れて来た部員も入り概ね揃っての練習が出来ました。明日からは入学試験と先生方の入試業務があり学校には3日間入れません。明日1月31日(火)と2月1日(水)の2日間は福島信夫が丘陸上競技場で練習します。陸上部バスの運転は代行社に頼んでありますので心配ありません。学校の公認コーチである私が2日間共指導します。午前中の練習で9時から11時過ぎ頃までの練習になると思います。(明日は米沢駅東口からの出発です)平日ですのでグラウンドには誰も来ないはずです。種目練習を含めて今やれる事に取り組んで行きたいと思います。福島の雪の方は屋根に10cm位の積雪ですので除雪されていると思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員へ(ランキング表について)

2018年01月29日 18時40分50秒 | その他(投稿者・忍者)
晴れていてもサッパリ気温の上がらない福島です。(最高気温4℃)1月も間もなく終わります。宮城県の高体連陸上専門部HPに今年度の県高校20傑が載っていました。相変わらず中学から優秀選手のいる体育科のある学校(公立2・私立1)が上位に顔を出していますが、そんな中でHBG校3校が(仙台三・常盤木・仙台育英)負けずに上位に多数入っていました。山形県の30傑表も間もなく出ると思います。県中学ランキングは上位でなくても勝てる選手になれる。短距離はある程度中学からの素質が影響はして来ますが、多くの種目は高校からの向上で変わります。九里陸上男子3年生はインターハイ入賞の100m・200m・齋藤諒平、国体入賞の800m佐藤駿太、(県中学ランキング6位)高校から始めた110mHの渡辺祐一郎、はランキング1位になると思います。女子も上位にずらりと顔を出しているはずです。来年度を考えると1・2年生の成績が気になります。男子の2年生は100m・200m・中学30傑ランキング者はゼロ、400mの20位に山木が入っているだけです。それでも各種目で名前が出て来る筈です。特に長距離のランキング外にいた1・2年生にはビックリです。男子の短距離1年生は力のある部員が入りました。2年目の活躍が今から楽しみです。女子は必ず向上して県上位に来るのは常です。特に2年生に強さが出て来ました。東北新人大会で400RやマイルRで上位にあることからも分かります。「ビリ哲学」を最大限に生かして勝てる選手になれるように頑張りましょう。部員の皆さん全てこの冬をうまく乗り越えての話ですよ。明日は小体育館で15時10分から練習します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U20大阪室内陸上競技大会に向けて

2018年01月29日 14時26分40秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
県ロ-ドレース大会が終了しました。次なるタ-ゲットはU20大阪室内陸上大会です。九里陸上からは、60mに3年の小貫夢海(日本女子体育大学進学)と茨木 凛(2年)の2名が出場します。小貫は高校最終大会、茨木は県中学ランキング1位で入学してきた選手です。中学では全国上位に入れなかったものの日本1を目指して取り組んできた選手でした。すでに昨年秋のU18日本選手権大会で優勝して日本1にはなっていますが、目指すのは九里陸上女子100H3人目のインターハイ優勝です。室内陸上は60mHです。この種目には例年になくレベルの高い選手が大勢いますのでやりがいがあります。2名共、この大寒波の雪でトラック練習が出来ず走れない状況にありましたが、何とか良いものを出して来たいと思います。2月2日(木)に出発して2月5日(月)に帰ります。今年から大阪室内の1500mが無くなりました。佐藤駿太・長沼明音・近野桃花・(昨年の標準記録突破者)が出場出来なくなったのが残念です。監督と私で引率しますが、インターハイを目指す酒井観月(2年)をマネージャーとして参加させます。大会まで5日、頑張りたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県冬季ロ-ドレース大会反省(女子記録)

2018年01月29日 09時40分48秒 | 山形県ロードレース参加について
県冬季ロ-ドレース大会が終了しました。男子は大野陽人(2年)が4位(3位と1秒差)島津裕太(1年)が9位、遠藤 僚(1年)は18位、総合3位と昨年より順位を上げました。3年生が数多く参加した大会の中で、長距離は1・2年生だけ3名出場の九里陸上です。駅伝元年と名づけて取り組んでいる九里陸上です。その兆候は現3年生長距離2名(高橋祐弥・高橋洋揮)の存在は大きいものがありました。5000m以上を走りたいと言う部員は過去にいませんでした。それゆえに800mや1500mでトラック勝負に力を入れて来たのが九里陸上です。3年生を含めて中学時代に3000m県30傑に入っていた部員は今回の大野・島津・遠藤・を含めてゼロ。多くの選手は駅伝学校と言われる学校に進学しています。長い距離を走りたいと言う選手さえいればもう少し早く県トップ選手と戦えたと思います。今回の1・2年生の上位者3名の記録をト-タルすると九里陸上が県トップです。中距離と長距離では全然取り組みも違います。男女の800mや1500mでは毎年のようにインターハイ出場している九里陸上です。今年度も佐藤駿太(3年)・長沼明音(2年)が800mで国体とU18・20の日本選手権大会で入賞しました。九里には良い選手が入る「来年も優秀選手の多くは九里に行く」そんなデタラメを言う人まで出て来ました。確かに地元の選手で今回のロ-ドレース男子中学3キロを10番台の選手(2名)が九里陸上を希望してくれています。地元中学生でさえ駅伝学校に流れる中での2名は嬉しい限りです。東海・酒田南・山中央・山南・のように長距離だけで15名以上もいる学校ではありません。努力で向上している部員や中長距離を実質指導している監督に失礼だと思います。「やればできる」何時の日か京都を走る九里陸上を見たい気がします。

      県ロ-ドレース大会高校女子5キロ成績(完走63名)
15位 長沼明音(2年)18分27秒 800m選手(東北新人大会800m優勝)U18日本選手権5位
25位 近野桃花(2年)19分19秒 400m・800m選手(東北新人大会800m7位)
35位 片倉珠咲(1年)20分13秒 中学陸上経験なし
女子の1・2年生は3名です。駅伝に向けては苦しくなりました。新入生の加入を期待しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県冬季ロ-ドレース大会成績(体育館練習)

2018年01月28日 20時26分36秒 | 山形県ロードレース参加について
久しぶりに穏やかな日となった福島と米沢です。今朝の気温7時30分の福島は0℃、8時30分の米沢は-2℃、この気温でも暖かさを感じます。練習後の12時の気温米沢は2℃ありました。風も無く屋根の雪おろしの光景をあちこちで見かけました。体育館練習の方は今日も体育館半面が使えましたので助かりました。走りの足の動かし方等、基本の基本から指導して1時間は腿上げ中心の練習をしました。2人組サーキットBを2セットした後、室内ハードルとSD、走り幅跳び、投擲はウェート、競歩は別メニューで動きました。3時間の練習でしたが効果的な練習が出来ました。冬期ロ-ドレース大会の方は団体で初の3位入賞を果たしました。九里陸上長距離の男子3名は、高校10キロの部で大野が4位、島津が9位、と頑張りました。大雪の為3日間登校できなかった遠藤は、残念ながら自分の力を出せずに終わりました。中距離の3名、佐藤 龍・佐藤俊介・佐藤駿太、は足切りに合わないだけでも立派です。総合5名の上位記録3位も初入賞でした。成績は下記の通りです。

  山形県冬季ロ-ドレース大会(高校男子男子10K)   女子は後ほどお知らせします。
 4位   大野陽人(2年)  30分26秒
 9位   島津裕太(1年)  31分14秒
18位   遠藤 僚(1年)  32分01秒
                 以上長距離
34位   佐藤 龍(2年)  33分42秒
40位   佐藤俊介(1年)  34分32秒
43位   佐藤駿太(3年)  34分44秒
                 以上中距離
団体総合  3位 (上位5名の総合タイム)  女子は人数が足りず団体は組めませんでした。   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は県冬季ロ-ドレース大会があります。

2018年01月27日 20時11分21秒 | 山形県ロードレース参加について
ようやく晴れ間の出た福島です。米沢も昨日のような悪天候ではありません。只、気温は相変わらずのマイナスです。東北中央道は綺麗に除雪されていますが、市内に入ると、でこぼこ道ばかりで危険を感じながらの運転です。今日も米坂線が運休で登校できない部員が5名程出ました。保護者が送迎してくれる部員もいます。ご苦労様です。体育館半面(バスケコ-ト1面)とギャラリ-を使い練習しました。中長距離と競歩はギャラリー練習、投擲は途中からウェート室、他は体育館で基礎トレーニングとシ-ズンに合わせた種目練習を行いました。大阪室内陸上大会に向け出場者は順調です。明日は県ロ-ドレース大会が上山~メデアタワーまでの男子10K、山大病院~メデアタワーの女子5キロ、で行われます。大雪で道路状況が心配ですが、雪の中を走るのは九里陸上は慣れています。全て下りのコ-スですので雪さえなければ走りやすいコ-スです。出場部員には監督と鈴木豊先生が付き添います。(保護者も来て下さるとの事です)私と原田先生は学校(ギャラリー)で練習する、短距離・投擲・跳躍・の指導にあたります。8時30分から練習の予定です。大寒波は峠を越えたとは言うもののまだ気は抜けません。立春まで1週間です。負けずに頑張りましょう。
         冬期ロ-ドレース出場者(女子11時50分・男子12時00分スタート)
高校男子10K 3年 佐藤駿太 2年 大野陽人 2年 佐藤 龍 1年 島津裕太
         2年 遠藤 僚 1年 佐藤俊介 以上1・2年生6名。
高校女子 5K 2年 長沼明音 2年 近野桃花 1年 片倉珠咲 以上1・2年生3名。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波5日連続の雪、頑張るゾ九里陸上

2018年01月26日 20時05分54秒 | 部活(投稿者・コーチ)
いつまで続く大寒波、今日も寒い1日でした。福島も米沢も凍てついています。学校に行く14時の気温-4℃、15時に米沢につくと-5℃、午後から陽も射す時もあった福島ですが、強風による地吹雪で空は灰色です。米沢は更に雪が積り道路は渋滞していました。今日も交通の乱れで奥羽線・米坂線は運休となり、昨日同様15時で放課となりました。15時過ぎから練習に入りましたが、参加出来た部員は20名ほどでした。体育館全面とギャラリーが空いていましたので昨日同様に1時間半の練習をしました。少ない人数だけ部員がよく見えます。ダッシュ、バウンデング、ジョック・ダッシュ走、短距離と跳躍は室内トレーニングとしては充分な運動量を消化出来ました。中長距離4名はギャラリーで(1周160m)の走り込みです。投擲はボール投げ中心に練習しました。明日は進学補習等が無くなりましたので午前中練習になります。(8時30分から12時00分)体育館半面を利用して行います。雪で来れない部員は連絡下さい。日曜日については明日判断します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず、風にも負けず、大雪にも?負けそうです

2018年01月25日 19時40分09秒 | 部活(投稿者・コーチ)
48年ぶりに東京の最低気温が-4℃になったとの事です。今日は福島も米沢も雪降りでした。積雪20cmの福島の道路は全て圧雪です。出発した13時30分の気温-4℃。米沢も雪降りで積雪量が1m20cm(気象庁)になりました。西和賀ほどではなくても米沢も豪雪地帯です。40数年間米沢に行くな中で初めて長靴で米沢に行きました。今まではゴアテックスのシュ-ズで、足に水分は入らないので間に合いましたが、深雪ではズボンまでびしょ濡れです。コンビニに入りましたが店員を含めて客は全て長靴を履いていました。(これが普通です)今日の九里学園は大雪の為にJR等の交通機関の乱れもあり学校は15時で放課になりました。県冬季ロ-ドレ-ス大会が3日後ですので許可を頂き15時から1時間半ほど練習しました。列車通学者は帰して、学校まで親が迎えに来る部員と市内の部員だけの練習です。体育館全面が空いていたのと、ギャラリーも走れたので1時間半でしたが良い練習が出来ました。明日も大寒波は居座るとの事です。大会がどうなるのかアウトドアスポーツだけに心配です。猛吹雪の冬将軍は強い、頑張れ九里陸上。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬将軍との戦い

2018年01月24日 20時04分11秒 | 部活(投稿者・コーチ)
これほどの寒波は珍しい気温の低さと雪です。今日の福島は晴れたり、曇ったリ、雪が降ったリ、落ち着かない天気でした。14時30分に家を出た時の気温-3℃、栗子トンネルを抜けると雪降りです。15時30分の米沢の気温-6℃、冷蔵庫と言うより冷凍庫です。1日中雪降りの米沢は新雪が30cmは積った様な気がします。明日がピークとの事ですのでもうしばらく雪は続くのかも知れません。立春(2月4日)まで10日、我慢の時です。今日から3年生の卒業試験が始まりました。陸上継続部員は試験が終わると図書館で勉強して、1・2年生の放課後に練習しています。何処までも熱心な部員達です。今日のサーキットは2人組サーキットBをしました。寒さの中でしたが体育館はマイナスの気温ではありません。元気よく取り組んでいました。明日はコ-ト間の練習ですのでウェートサーキットをします。帰りの栗子トンネルの米沢側は猛吹雪でした。前方20mが見えない位です。辛いと感じることはあまりないのですが、今日ばかりは疲れたと感じた日でした。冬将軍との戦いに勝つ為に頑張ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波続きそうです(今日の練習はマット運動)

2018年01月23日 20時07分04秒 | 部活(投稿者・コーチ)
大寒波で福島も今朝は30cmの積雪がありました。朝から晴れたのと14時頃からの雨で現在屋根には10cmもありません、道路も裏道以外は消えました。15時に米沢に入ると新たな積雪は感じられません。只、東北中央道栗子トンネルを抜けると米沢は雪降りでした。練習後の18時頃は猛吹雪です。このまま降れば今季1番の大雪になりそうな気がします。4日くらいは続きそうですので、1月28日の県冬季ロードレ-ス大会が心配です。良い条件で走らせたい気がします。今日は小体育館での練習です。10日ぶりにマット運動をしました。1年生もだいぶ力を付けて来ました。10種目のマット運動に取り組みますが3分の2以上の部員は全てマスターしています。インフルエンザ1名、感染性胃腸炎1名、ジワジワと九里陸上にも近づいて来ました。突き飛ばさなければなりません。気を付けましょう。最近の部員はサーキットをしても筋肉痛が起こらない身体になって来ました。強くなっている事を自信として更なる強化を目指したいと思います。明日は体育館半面でサーキットを行います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪警報(関東・東北)九里陸上これからの取り組み

2018年01月22日 20時11分07秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
大寒波が来ました。17時半頃から激しい雪が降り、我が家の庭も2時間で10cm程積りました。このまま朝まで降り続けば予報の積雪30cm~50センチと言うのもあながち嘘ではない様な気がします。今夜は太平洋側が大雪のようです。明日の後半になると日本海側も猛吹雪になるとか、東京は大騒ぎです。雪の大変さを知ってほしい気もします。大雪になるとグラウンドが使えるかどうか不安です。今週の日曜日は福島遠征を計画していましたので少し心配です。冬期練習も残りⅠヶ月半となりました。部員のメンタル面を鍛えるには寒さと雪は必要なものですが、私にとっては早く暖かくなってほしいと願うばかりです。部員の冬期練習は順調に来ています。これから先が重要です。1月28日(日)は県冬季ロ-ドレース大会があり、1月31日~2月1日には一般入試があり、2月2日からは大阪室内陸上があり、2月10日(土)~12日(祝)は大東文化大学でHBG合宿を行います。春が来る前にやることは沢山あります。時間に追われながらもしっかり取り組んで行きたいと思います。明日は15時40分から小体育館で練習します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校以上の素質とは作られるものです

2018年01月22日 10時40分37秒 | その他(投稿者・コーチ)
東京で大騒ぎになっている今季最大の寒波襲来は今夜からのようです。10cmも降れば交通がマヒする大都会、東北では考えられない現象です。昨日卓球の日本選手権大会がありました。男子の優勝は14歳、陸上競技では考えられません。陸上競技の日本一は早くて20歳前後です。競技の特殊性はありますが、体力・筋力・技術・全ての面で優秀なのでしょう。陸上競技では投擲はまず無理、中長距離も中学と大学では雲泥の差、技術が影響する跳躍も大差があり、短距離も、たまには県レベルで高校生を上回る記録を出す選手もいますが、全国的にみれば歯が立つものではありません。それより日本選手権大会に出場する記録を出す事さえ出来ません。それだけ高校以上の取り組みが素質を上回るものに変わるのが陸上競技だと思います。指導者の責任は大きいと思います。1月も下旬に入ります。まだまだ発展途上の部員達です。400mを走りきれない400mランナーであってはならないし、中学で出した記録も破れない選手がいたとすれば、(九里陸上にはいませんが)取り組み方の差だとしか言いようがありません。高校以上になれば素質が有る無しではなく、素質は作られて行くものだと思います。夢を持てるのが高校からの陸上競技です。中学の全中大会には出れなくても、高校のインターハイには出場できる。全中大会の上位入賞者がインターハイに来るのは各種目ほんの数人です。インターハイ入賞者は中学記録を出すような選手か中学で全国トップにある選手の僅かだけです。「人は変われる」九里陸上は夢を持ち続けたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形に遠征しました(全国男子駅伝観戦)

2018年01月21日 20時25分52秒 | 観戦・感想(投稿者・コーチ)
今日は大寒波が来る日曜日です。山形のあかねヶ丘陸上競技場に遠征しました。午前中の練習ではまだ寒波の影響はありません。風も弱く予定通りの練習が出来ました。模擬試験で欠席した部員が数多く出ましたが、全体的には30数名程残りますので練習に寂しさは感じません。中長距離は冬期ロ-ドレース大会の試走に行きました。女子は監督、男子は鈴木豊先生、にお願いしました。1時間ほどで終了して、あかねヶ丘で短距離と合流しました。部全体としては8時30分から練習開始して11時30分に終了しました。曇り空でしたが何とか雪は降らずに終了出来ました。只、投擲が投げれないのが残念です。来週は福島の信夫ヶ丘陸上競技場遠征を考えています。全国都道府県対抗男子駅伝をテレビ観戦しました。地元山形県は30番以内は可能だと見ていましたが、29位と30位を切りました。選手の皆さんお疲れ様でした。やはりス-パ-エースのいる県は強かったと言えます。東北も福島の9位、秋田の26位、青森27位、そして山形と頑張りました。今夜から雪が降る予報が出ています。体調管理と雪による怪我等には気を付けたいものです。明日は休養日です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする