koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

120km/hへ

2019-07-19 08:51:10 | 

いきなり、雨の新東名

清水ジャンクション付近です。

この辺りは山間部を抜けることもあり、雲がかかりやすく、所により霧が雨になるところ

トンネルを抜けたら雨なんてのもよくあることです。

そんな新東名

今年から、一部の区間で法定速度が120km/hになっています

どう言うことかというと、120km/hで走らないといけない

それはそれで、最近のモデルであれば、何ら苦しくないのだけれど

わがマーチにとっては結構死活問題

なぜかというと、120km/hで巡行するのがかなり大変なのです

なので、アクセルべた踏みで120km/hを維持しつつも、

いるんですよ、追い越し車線を105km程度で走っている方

多分ね、旧式のオートクルーズ使っているのでは思うのですけど

走行するなら、走行車線を走るべきですが、ここは120km/h区間なので

走行車線でも120km/hを目安にしませんと

これがまたどかいないどかない。

追い越す車両もいないのに・・・

あおり運転と近頃話題になっていますが、そもそも交通法規守っていない車両が

原因でもあるのですから、交通指導をしっかりしていただきたいもです。

 

 

そうこうしているうちに、120km/h区間終了です、何とか人様の邪魔にならず

済みましたよ。

ひとまず、浜松NEOPASAで一回目の休憩としますか。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする