koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

精進料理

2019-08-31 08:56:42 | 食と料理

回廊のような軒下を回って

風鈴の音を聞きながら、伺ったのは

北鎌倉の

鉢の木さん

懐石や精進料理で有名です

かねてより行ってみたいといわれていたものの、やはり週末は込み合っているし

だからと言って、予約してまでここ、北鎌倉渋滞にはまりたくはない

とある、平日にちょっと時間ができたので、伺ってみたら?

ほぼ貸し切り状態です。

ちょうど2組食事を終えて、帰っていくところでしたので、

雑音のない空間でのんびりできます。

更に昼食営業時間もまだ1時間ほどありますので

急ぐ必要もないこれは、ラッキー

時折通過するJRの音が聞こえる程度で、ゆっくりできます。

本日はすでに桂コースのみとのことなので

このコースをお願いします

朱塗りの器にきれいに盛り付けられて

食べ方、作法があるのかは知りませんが、手前より頂きます。

山芋の千切りしたものを、ジュレがかかっています?

いやゼリー状のもので千切り山芋が型取られてる

そこに、湯葉と追加のジュレかな

食感がいいですね

精進にはつきものゴマ豆腐

ワサビのせ

 焚き付けは旬のナスと油揚げ

緑のナスだから、洋物ですよね

野菜には変わりないが

ゴーヤの酢の物、伏見甘長とほおずき風のトマト

彩りよく飾られています。

 次の料理は、冬瓜のあんかけ

 餡がね美味しいです。

最後は、香の物・ご飯にお吸い物・山椒佃煮

ご飯はお替り自由とのことでしたので、余分に頂きました

じっくり一時間

貸し切り状態なのはラッキーでした。

ご馳走様


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜

2019-08-30 08:09:10 | 園芸

今年は結構頑張っています。

バジルは、初夏の日照りでやられてしまって

この真案では収穫不良になってしまいそうでしたので

急遽苗を購入

でも、何とか育った種育も6株ほどあり

こちらは豊作です

もう花芽との戦いですね。

そして同じく紫蘇も同様な有様でしたが、7株育ってます。

ただ、こちらは、毎年種子を収穫しては種まきしているからか、葉のちりめんが少なくなってきました

やはり、自然化してしまうのでしょうか。

一度世代交代させないとね

 

こちらには、右側には、山芋の弦が

その手前に細く伸びた茎の先につぼみ

これはニラの花です。

結構きれいな花ですが、花を咲かせてしまったら、葉の部分は強くなる一方

今のうち端っこは収穫しておきましょう。そうすると、餃子ですかね

 

このトンネル内には、伏見甘長です。

今年はね、結構成功してますね、

それに、意外とこの甘長収穫時期が長いんです。

今が旬です

 

そして、こちらが唐辛子

こちらは、自家製3世です、

福井の土産物屋から買った黄色い唐辛子を、無事連作で育てています

しかし、バッタが結構好物なんだよね?

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日のファミレス

2019-08-29 08:55:51 | お店
平日のファミレス
ドリンクバーを注文して席を確保、じっくりPCに向かう

何をするかって?実は時間調整、移動してしまってもいいのですが
移動先にいい休憩場所もない、
夏空の下、車でエアコン無しで時間を待つのは辛いですし
エアコンつけての長時間アイドリングは環境に良くないしね
ここでしばらく時間調整
 
ほら、まだガラガラです
11時を過ぎてくると?
意外とね、ランチ前ですが、いろんな人が出入りするんですね
予想以上に多い
それにしても、皆さんよくしゃべるな・・・
女性はしゃべることがストレスフリーといいますが
私にはできません。
早い時間でしたので、4人席に陣取っていましたが
そろそろ潮時ですかね
さて、それそれ移動するかな

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磨く

2019-08-28 08:55:08 | 
健康診断を前にして
トラ、今年23年目を迎えます。
268,000km突破
 
どうしても、経年劣化で厳しいのがヘッドライト
毎年一回は磨きをかけて復活させますが、やはり車検前は
今一度復活を、

この手の車は、すぐにばらせますので、ヘッドライトをばらして
研磨剤を使って入念に磨きます、
プラスチックレンズですので放っておくと黄ばんでしまいます。
わかりますか違いが?
 
まずは、金属み履きで粗削り、
次に仕上げ研磨罪で入念に磨き上げ
最後は水あかとり剤で磨きます。
これなら、変化がわかりやすいでしょう?
 
いずれも本来の目的のものではありませんが
これで結構変わります。
これで車検が通れば問題なし
今回はオイル漏れもないし、一発で健康診断通るかな?
診断は来月です。
ちなみに
k11に関しては
微妙に右上が黄ばみ始めています
分かりにくいな?
処理前↑ 処理後↓
 
こんな感じです。
ちなみにお店で処理すると結構な金額ですが、
持っているもので行うので、ほぼ費用発生ゼロ
でも夏場の磨きは重労働ですね・・・

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋

2019-08-27 08:53:18 | 旅・ドライブ
天竜川を渡り伊那ic方面へ向かいたい

田んぼの中の直線道路は、このまま突き当たって右に行けば
伊那icへはいれるはずだが、
稲穂越しに見える橋の欄干が気になる。
気になったら走ってみる
石の欄干の橋です。
交互通行するしかない橋ですが、
ここにあるという事は、交通のかなめだったのでしょうね
橋の反対側では、交互通行の車が待っていました。
はやくせねば!
橋を渡って、再びic方面へ

飯田線の小さな駅舎の横に踏み切り
いや、こんな小さな踏切、昔の相模線や横浜線にはあったな~

と思いつつ
いやーまさに相模線、
写真は飯田線ですけど
神奈川では見れなくなった風景ですね

民家の間を抜け、icへ
時刻は12:30
このまま一気に帰れば、渋滞は回避できるかも
そう思うと、インパネの針が12時を少し過ぎる所をキープし
ながら帰ります。
この車、高速道路では速度規制がない限り、どんなに頑張っても
一発取り消しにならないのがいい車なんです。
安全運転を

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする