何でも実習生の実習日誌

電子工作、模型スチームエンジン工作など、何でも工作が大好きです。
手持ちの工作機械は卓上ボール盤だけ、全て手作りです。

たまには役立つ工作もしてます

2020-06-01 13:16:51 | その他

2020/05/29 (金曜日) 晴れ

いつもくだらない工作をしてお代官から「バカみたい」と思われているオイらですが
たまには家に役に立つ工作もしています。

水洗い場の側に置いてある物入。
お代官が洗濯物を干すときの物置台になっています。
この物入はプラスチック製で引き出しが3段あります。
その中にはお代官が洗濯物を干すときのロープとか洗濯ばさみ、などなどこまごましたものが
しまってあります。 オイらが飼っている金魚やメダカの餌とかシジュカラコウちゃんのヒマワリ
の種なんかもしまってあります。
もう20以上も使っているはずです。 太陽光線や雨ざらしでプラスチックはぼろぼろになって
しまいました。




今回はこのぼろぼろの物入れをちょっとお化粧してきれいにしました。
プラスチック製のケースに合わせて現物工作します。
ですから図面なんてものはありません。



プラスチックのケースを覆う外板は幅18cm、厚さ1cmの杉板。
万力に挟んで切り取ります。 これで少しは楽に切断できます。



木工工作はおが屑だらけになるのであまり好きではありません。
でも、日頃何かとお世話になっているお代官のために頑張って工作します。



プラスチックのケースを覆うように杉板を張り付けていきます。





引き出しも恰好をつけました。



工作の中で一番苦手な塗装を始めました。 





やっと完成。
材料の買出しから完成まで丸三日かかりました。
トップの画像とは見違える様でしょう?(自画自賛・・・なぁーんちゃって(笑い))


綺麗な置台ができてお代官も喜んでくれるかな・・・・

おーい、置台がきれいになったから見にきてごらん。(ちょっと自慢気味に・・・)

お代官がやってきて

「おや、きれいにできたわね。 ごくろうさん・・・」

だって・・・ でもいいかぁ、いつもの 「バカみたい」 って言わないだけ役立ったのかもね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする