何でも実習生の実習日誌

電子工作、模型スチームエンジン工作など、何でも工作が大好きです。
手持ちの工作機械は卓上ボール盤だけ、全て手作りです。

雪の日のシジュウカラ・ペア

2020-03-31 18:55:37 | 野鳥撮影実習
2010/03/29 (日曜日) 雪

天気予報通り雪が降った。
一時はかなり強く降って庭はすぐ真っ白になってしまった。





巣箱の前の止まり木にも分厚く積もってこれではシジュウカラは止まれない。



降りしきる雪と巣箱の様子を動画でご覧ください。



居間兼食事部屋から手が届くところにあるエサ台。
シジュウカラだけが入れるように小さな出入り口が付いている。
(解放だとスズメがやってきて全部たべてしまう。)



コウちゃんがやってきた。









ここはちょっとは雨風が防げる。
こんな天気の日にはシジュウカラはしょっちゅうやってくる。
たまにはヤマガラも来ることがある。

そんな餌場の様子を動画でご覧ください。




アネモネの花も雪に埋もれてしまった。


明日は晴れるかもしれない。
この雪景色が残っていたら舞台撮影をしてみよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、綿毛(わたげ)はコウちゃんが持ってきてくれたんじゃないの!?

2020-03-31 13:33:59 | 野鳥撮影実習
2020/03/28(土曜日)  曇り

シジュウカラは今日も営巣を続けている。
相変わらず巣箱に出入りしているのはコウちゃんの彼女だ。
コウちゃんはどこに行ってるんだろう。




今日は巣箱に出入りする様子をデジカメ動画で記録してみた。
このデジカメ(Panasonic DMC-FZ100)は ”AVCHD(高圧縮率ハイビジョン)規格”というモードで
動画を撮影することができる。
WiFiカメラで撮影した動画よりもきれいに撮れるだろう。
ただ動体検知機能なんていうものは付いてないからスタートから停止まで連続で撮影されるので膨大な量の
動画が記録されることになる。
その中からシジュウカラが映っている部分を探すのはとても大変だが仕方がない。

朝から昼まで撮影した動画(約1時間録画を3本)から適当な動画クリップを抽出して編集結合したものです。
編集にはほとんど一日がかりでした。
編集中に彼女が綿毛(羽毛?)をあたかも誰かから受け渡してもらっているようなシーンがありました。

 「おや、コウちゃんがどこからか拾ってきて彼女に渡しているのかな? 
  それにしてもコウちゃんが見えないのは残念だな!」

彼女とコウちゃんの協同作業が見つからないかと動画内を捜しましたが見つかりません。
そのシーンを何度も見直していると、どうやら彼女が巣箱を出るときに巣箱の中に敷いてあった綿毛が彼女の
体にくっついて一緒に飛び出してきたみたいです。
スローモーションで確認するとそのとおりでした。
やっぱり巣作りを頑張っているのは彼女です。
コウちゃんは何をしてるんだろう?

まぁ、そんなわけで、どうってことない動画ですが編集には偉く時間がかかった「労作」です・・・なぁーんちゃって(笑い)。
どうぞご覧くださいませ。



何だか明日は低気圧が太平洋側を通過するようです。
大陸からは非常に低温な高気圧が張り出してくるので大雪が降るとのことです。
営巣中のシジュウカラは大丈夫かな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もせっせと巣の整備を  ー 庭木の巣箱でシジュウカラが営巣 -

2020-03-30 13:41:40 | 野鳥撮影実習
2020/03/26 (木曜日) 晴れ

庭木に掛けた巣箱でシジュウカラが営巣している。
もう巣は完成したのか、シジュウカラが出入りする回数は少なくなった。
でも時々、綿毛(羽毛のような・・)を咥えてきて巣箱の中に入る。
生まれてくる雛が少しでも暖かく柔らかいベッドで過ごせるように補修しているのかもしれない。
えらいなぁ、コウちゃんの彼女は!
ところでコウちゃんは何をしているんだろう?
たまぁにやってきて巣箱の中を覗いて飛び去って行くだけだ。
だけど、愛する彼女に美味しい食べ物をあげようと、近くの林の中を飛び回って一生懸命で探している
のかもしれない。

巣箱の前でコウちゃんの彼女。


彼女が巣箱に入ってからしばらく経つとコウちゃんが近くにやって来て鳴いて合図?する。
すると彼女は巣箱から出てコウちゃんの方へ飛んで行く。
コウちゃんは林で見つけた美味しい食べ物をあげてるのかもしれない・・・・・・・・



シジュウカラが巣箱に巣材(苔のようなもの)を運び始めてからもう2週間ばかりが経つ。
もう産卵は終わったのかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営巣に気が付いてから1週間  - 庭木の巣箱でシジュウカラが営巣 -

2020-03-26 16:05:28 | 野鳥撮影実習
2020/03/21(土曜日) 晴れ

庭木に掛けた巣箱にシジュウカラが出入りしているのを見てから1週間になる。
シジュウカラのペアは今日も朝早くからせっせと巣材を巣箱に運んでいる。
その様子をWiFiカメラの動体検知機能で撮影してパソコンに転送・保管しているのだが
動体検知がうまく作動しないのか(作動しすぎる?)何でもかんでも転送してくるので
撮影したクリップは膨大な数になってしまう。
夕方、記録を停止して動画編集作業に入るのだがほとんどのクリップはただ木の葉が
揺れているところだけ・・・・・。
膨大な枚数のクリップからシジュウカラが写っているものを探し出すのはとても時間が
かかってしまう。
なんとか苦労しながらやっと動画ができあがった。

巣箱の前で一休みのシジュウカラ・コウちゃんの彼女。


それでは動画をご覧くださいませ。



明日もまた頑張って観察を続けます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍鳥マニアに誘われて - オオカラモズ撮影 -

2020-03-21 10:55:57 | 野鳥撮影実習
2020/03/19 (木曜日) 晴れ

同じ団地に住んでいる鳥撮り友人に誘われてちょっと遠方に出かけてきた。
この友人は野鳥観察歴も長く、もう280種類ぐらいの野鳥を見たり撮影したりしているとのことだ。
そしてまだ、観察(撮影)した野鳥の種類を増やそうと頑張っている。
だから「どこどこに何々・・という野鳥が来ている」という情報を得ると必ず出かけていく。
今回もオオカラモズとかいう珍しい野鳥が見られる、というのでオイらを誘ってくれた。
ちなみにオイらが見たり撮影した野鳥は150種ぐらい。 外国でみた野鳥を加えればもう少し増えるけど・・・

現地についてみると田んぼ(今は水が入っていないが)が広がったところで大勢のカメラマンが待機していた。
みんながレンズを向けている方を見ると何だか白っぽい野鳥が高い木の枝に止まっている。
その小さな白っぽい野鳥1羽を撮るためにこんなに大勢のカメラマンが集まっているのだ。

友人とオイらもその仲間に入れてもらって撮影を始めた。

オオカラモズという野鳥。
全体に白っぽくて普通のモズよりも大きい。
日本ではめったに見られないらしく、中国から渡ってきたみたいだ。
地方版の新聞にも記事が載ったみたいだ。

へーっ、こんな野鳥がいるんだ!
うん、確かにモズだ。















これで野鳥撮影記録数が一つ増えた。
まっ、その記録数にこだわっているわけではないが、珍しい野鳥が撮影出来て嬉しかった。
珍鳥撮影にお誘いくださったMさん、ありがとうございました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする