アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

寺院右0386 慰偁寺  浄土宗

2017年08月03日 14時32分38秒 | 寺院

 

 古くは慰樵庵と称し、阿弥陀如来を本尊とする浄土宗知恩院派の寺で、蓮華山と号する。天正年間(157392)、筑後国(福岡県)善導寺の慰樵上人によって創建され、同上人感得の善導・法然両祖師像を有することで知られる。このうち絹本緒色「法然上人像」(室町)は、俗に「足長の御影」といわれ、法然上人が建久4(1193)愛宕山月輪寺参詣の途次、中島村にて老婆を教化し、自筆の影像を写して与えたものという。画像は普通坐像であるのに、これは「足長」をはいた立像であるのが珍しい。

関連記事 ➡  月輪寺  山腹に建つお寺  天台宗

寺院 前回の記事 ➡ 寺院右0385 真休寺 天台宗真盛派 大雄山

五七五

目を伏せて男の嘘を聞いている /宮前

ことわざ

猫も杓子も

 



最新の画像もっと見る