Remains of The Accidents

アクシデンツなページ

ひとり、またひとり

2023年03月29日 | つれづれ

先週はじめはそこそこの天気で卒業式の袴もまぶしかった。

自分も今年は卒業する歳となり、定年後の処遇について人事担当者と面談した。

できれば精神的に負担の少ない仕事で継続したいと考えて希望を出していたが一線で突撃する兵士でなければいらないという回答だった。

当然、金銭的な処遇には恵まれており、あらためてよい会社で働いてきたのだと感じた。

この年齢でこの会社を離れて、こんな条件で雇ってくれる会社は恐らく見当たらない。

仮に声がかかっても大きな責任がともなう仕事と思われ、やはり身に余って負担になるはずだ。

そんな中、昨日本社をぶらぶらしていたら、旧知の同僚に会った。

ちょうど自分のいる事務所を訪ねようとしていたという。

なんのことはない、特例で早期退職するため今日が最後の出社日であり、挨拶に来ようとしていたと。

彼は、同期同僚である一方で元上司でもあり、世話にもなったが苦い思い出もある。

親会社から出向してきて活躍していたのだが、2年ほど前に心筋梗塞で倒れてからは常時「引き時」を考えていたという。

また、一昨日は1年後輩の男からも早期退職で最終出社日となったとメールをもらった。

この男は埼玉から湘南に移り住んで天気のよい日にはすぐに海に出てしまうと言っていた。

閑職に移っており、顔を合わせたときも「もう仕事はいいので海を楽しみます」と。

最近はSUPを初めてレースに出ているとも言っており、胸板が一回り厚くなっていた。

ひとり、またひとり。身近だったひとたちが去っていく。

 

ひとそれぞれいろいろな動きがあるのがこの季節だが、やはり節目の年であり旅立つ人たちが多く、少し切なくなる。

恐らくよほどの偶然がなければ、もう彼らと会うことはないだろう。

特に自分は以前の同僚から連絡がくるタイプではなく、周りで同窓会的な催しがあっても声がかかることは少ないので、これで終わりということだ。

 

自分的には、大好きな宮崎に居を映して少し仕事をしながら余生を過ごしたいと考えている。

家族にとっては、わざわざ遠方で一人暮らして野垂れ死ぬ”やっかいな父”となってしまうわけのだが、あの気候と空気の緩さは残された自分に活力を与えてくれるはずだと信じている。

いつまで生きるのかは神のみぞ知るところかと思うが、人生を全うするには、圧力の高い仕事は少し無理があり、かと言って何もしない毎日ではすぐになえてしまう。

来月あたり、本当に宮崎を訪ねるつもりであり、少し面白い話があれば1年後をめどに老年/単身移住を考えようと思っている。

Country roads take me home to the place I belonged. 

 

 

 

てげてげよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【読了】生きてるかい? 南木佳士

2023年03月19日 | 読書

この冬は仕事のことでずいぶん疲れてしまった。
そのせいか身体も永年貯めていた弱みを表に出してしまった。

そんな疲れたときに、図書館で南木佳士のエッセイ集から声がかかった。

何か深い縁があるわけでもないのだろうが、これまでの人生でも少し疲れた時期には
なぜかしら南木の作品を手に取ってきたことを思い出した。

最初に「スターダスト」を読んで本棚に並べたのはいつのころだろう。
たしか、そのときも関西から東京に転勤したばかりでずいぶん疲れていたころだった。

南木の小説を一冊読了すると、自分より疲れていた話に自分の心と体がバランスを取り戻し始める。
ただし続けてもう一冊読んでしまうと、南木の疲れの大きさにこちらが疲れはじめてしまう。

なので、南木を読むときは小説であれエッセイであれ、少し間を置いて均衡を維持するようにしている。

今回は、たまたま予約した小説の受け取りが叶わず、代わりの小説を物色していたときに
本棚から声がかかったような流れだった。


20代の若造のくだらない疲れを癒してもらった作家に、還暦近くになってまた癒してもらう。
実際に疲れてしまったことのある南木の言葉が、自分に染み込み、作品の中の南木と対話することで
少し疲れをほぐしているのかもしれない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1ケ月

2023年03月12日 | つれづれ

ちまたはJAPANが快進撃を続けるWBCの話題でいっぱいだ・・・と思っていたら
WebではもともとIDごとの趣向が分析されて表示される記事が変わってくるので
「ちまた」全体ではないのかもしれない。

ただ、少なくともNHK「おはよう日本」基準で行けば、WBC、東日本大震災、花粉
飛散が最近のキーワードのように思えるので、続ける。

WBCで話題の中心となっているMajor Leaguerと云えば Ohtani と Nootbaar , Darvish と
なり、Yoshida はまだ認知が浅い。また、残念なことに Suzuki はベンチにいない。

中でも Lars Nootbaar について、その活躍に文句のある人はいないだろう。

彼については色々と報道されていて、一躍"時の人"となっている。彼が日系人で California
出身なのは周知の事実。

Wiki によればやはり High-School まではベースボールとアメリカンフットボールをやって
いたと書いてある。

卓越した身体能力などは複数のスポーツをやってきた成果なのだろう。

 

実はこの1ケ月の間、腰の痛みが引かずに静養していた。

八方尾根にでかける前週に発症したのだが、気を付けて滑ればどうにかなるだろうと
予定通りに出かけたのがいけなかった。

初日は好天、翌日から降雪の予報だったので、初日のうちに滑りためておこうとしたら
途中からコルセットをしているにもかかわらず、どうにも痛みが我慢しきれなくなった。

せめて15時までは宿にも入れないので何とか滑ろうと思っていたが、ターンするたびに
痛みが増してきたのでやむなく退散してベッドで横になった。

翌日、天気は予報通りで降雪しており、負荷をかけなければひどい痛みは出なくなって
いたので、養生しながらホテルを出て外の温泉に浸かっていた。

最終日も、滑走はあきらめて観光しながら帰路についたのだが、痛みはひどくなるばかり。

帰宅してからも痛みは引かず、やむなく医師の診断を仰ぎにいったものの「過去に腎結石
を経験しており、その時の痛みに似ている」と余計な情報を与えてしまったことから
痛み止めだけしか処方してもらえぬまま帰宅して服薬と静養。

それでも症状は一向に改善せず、子供たちのかかりつけとなっている整形外科を受診。
そこから外部機関を紹介してもらいMRIを撮影し、再度受診。

結果的に圧迫骨折などの明確な原因は見当たらず、一部腰椎内に出血のあととみられる部分が
あり、細かいひびがある可能性があるとされて服薬とコルセットで治療。

ようやく先週になって痛みがなくなり、医師もこれで治癒したものとしましょうとしてくれた。

ここまで約1ケ月。

 

最終的な原因はわからずじまいのまま、昨日目覚めたあとにルーティンとなっている
血圧測定したところ、なにやら異常な感じがしている。

血圧と同時に脈拍を測るのだが、脈拍が全く一定ではない。電池でも切れたかと思って
これを不用意に奥さんに話してしまった。

早速、近所の内科医院に行けと云われてしぶしぶ受診して心電図をとった。

心房細動。

内科医は心電図を見せながら、この状態は既に専門医に診てもらう必要があるレベルといい
本当に気分は悪くないか、めまいなどしないかと詳しく尋ねた後に紹介状を書いてくれた。

結果的に専門病院送りとなってしまった。

 

実のところ、先月からの一連の不調の原因は「加齢」と「ストレス」ではないかと思っている。

加齢は避けられない要因、もうそろそろこの身体も傷んでいるのだ。これは仕方ない。

そして、ストレスはやはり仕事と生活のことだ。

1月に仕事で大きな事件があり、2月はその方向性が定まらず、先週になってその取引先から
到底「訳の分からない」条件をぶつけられて困ってしまっている。

また、その件がなくとも、この後の生活について色々と考えてしまっていて、それもストレス
ということになる。

仕事は面倒だが、プータローにはなれない。
独りになるのは淋しいのだが、懲りずに人と接触するとすぐにストレスを生む。

はてさて、こんな話に解決などなくてストレスもなくなることがない。

 

治すのは、専門医ではなくて自分ではないかと・・・考えると
それもストレスになってしまう。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする