konaki。

年寄りの好き勝手。

第46号、組み立てます。

2013-07-24 18:59:43 | DeAGOSTINI McLaren HONDA MP4/4

提供されるパーツは最後のタイヤ(リア)とホイールです。
Rimg3095

これで4輪揃った訳ですが、組み立てガイドで予告されていた「タイヤのディテールアップ」は紹介されていません。
 今号はまだギアボックスの組み立てが残っているので仕方ないかもです。
 
 
ちなみに自己流ではありますが、
第2号の関連記事「最後に、タイヤに一工夫。」でトレッド面(地面と接している部分)にヤスリがけをしたり、
 第9号の関連記事でいろいろ試行錯誤しています。

タイヤについて考えた。。。 ~プランA ・ 失敗編~
 

タイヤについて考えた。。。 ~プランA ・ 成功編~
 

タイヤについて考えた。。。 ~プランB
 

タイヤについて考えた。。。 ~プランC
 

タイヤはどっちにしようかな。。。
 

いずれも一年以上前の記事なので鮮度は落ちますが、組み立てガイドでディテールアップが紹介された時に、改めて考えてみたいと思います。
Rimg3096

 
では組み立てですが、リアの右側の前にエンジンオイルタンクを組み立てます。
当時のマシンはアナログ感満載ですが、このエンジンオイルタンクの形も「いかにも」です。In Focus によるとセナが日本GPで乗ったマシンに取り付けられていたものには「溶接跡」があったことが判明、モデルにもその線が付けられているとのこと。
ただあまりにきれいな線なので、ディテールアップするとしたら、ちょっとボコボコさせて見たいところです。。。
 
 

そんなエンジンオイルタンクの上下を瞬間接着剤で接着します。
Rimg3097
ここは内側に入ってしまうところなので、ぐるっと一周塗りますが、量は控えめに。
 
圧着はしっかりと1分間。
Rimg3098
   
続いてギアボックスオイルラインユニオンA(長い名前ですxxx)を接着するのですが、その接着面です
Rimg3099
ヒケがあったりして面が出ていません。
 
対するエンジンオイルタンクの接着面は・・・
Rimg3100
はい、円周上なので曲面です。
 
ということは、半丸ヤスリを使って接着面を整えます。
Rimg3101
必ずパーツを当てながら様子を確認します。
Rimg3103

Rimg3102
  

瞬間接着剤を少量塗布&1分間圧着。
Rimg3104
  
  
Rimg3105
 
 
接着が完了しました。
Rimg3106
  
さぁ、右リアの組み立てです。
Rimg3107


 
案の定、左側と同じ作業でした。
Rimg3108

Rimg3109

Rimg3110


 
 
さて、第47号は7月30日(火)発売!
「ギアボックスを組み立てる⑨」なのでおそらくエンジンオイルタンクを取り付けて、
パイピングしてギアボックスの完成!でしょう。。。

   
ちなみに提供パーツは「アンダーパネル(前)」またまたでかいパーツが来るようなので、ちょっと楽しみです!
  
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする