しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【歩いて明洞へ・深夜のお買い物】韓国旅行⑮2014/3/11

2014年05月16日 | 2014/3韓国旅行5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

『アストリアホテル』 から夜景を楽しみながらとぼとぼ歩いて明洞にやって来ました。

最初にやって来たのは、明洞駅地下商店街 『CTレコード』 です。 



欲しいものが決まっているので、買い物は早い3号。

お店のお姉さんに CDのタイトルを言って商品を出してもらい

「ポスターはいりますか?」 と聞かれて 「はい」 と答え、お会計をして終了。

韓国では、お店によってCDのお値段が違うんですって。



明洞駅地下商店街から階段で地上に上がってきました。



目の前に広がる明洞の街…

遅い時間なのに、相変わらず人が多いですね~

ここに立つと、ソウルに来た~っ! と実感します。

      

とにかく、まず両替。

いつもの 「韓国漢城華僑小学校」 前の両替所に行こうと思ったら、物々しい警備。

え~っ、何があったの?

いいや、このとき知りましたが、小学校の横には中国の大使館があったんですね。

ほんとうに何を今更… でしょ。



だから 『大使館前換銭』

なるほど~っ!

って、今まで気付かなかった方がどうかしていますね~(笑)



レートは、こんな感じです。

お隣の 『大使館前換銭』 も同じレートでした。



ウォンができたので、さあお買い物へGO!

3号が欲しいものがあるとかで 『ETUDE HOUSE』

      

진주알 맑은 매직 애니쿠션 본품 + 리필 (Pink)15g+15g

プレシャスミネラル マジカル エニークッションが欲しかったそうで…

とても感じのいい日本語が話せる店員さんが使い方や特色を説明して下さり、

3号も納得して買い物ができました。



次は、いつものサボイホテル裏の洋服屋さんへ。

こちらのお店は閉店が早いので、



お店が営業中だったことだけでもラッキーでした。



つらつらつら~っと見て、気になるものをさっさと購入。



早くしないと、目的のお店が閉まっちゃうかもしれないから。

明洞の夜は、思ったより早いのです。

って、夜の10時にうろうろしているほうがどうかしてるのかも。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。