しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【料理教室でプルコギを作る】韓国旅行⑤2012/3/27

2012年04月28日 | 2012/3韓国旅行5日
人気ブログランキングへ ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

『FOOD&CULTURE KOREA』 お料理教室の続きです。

白菜キムチを作り終わって、二品目は 「プルコギ」 を習います。

こちらは、1人前の材料では少なすぎて作れないそうなので、2人分をひとりで作ります。

写真は、料理教室の助手の方が撮ってくれてます。



材料を切って、お肉に下味をつけたら、フライパンで炒めるだけで簡単に出来上がりました。

左端が先生作のもの。  右端が私作です。

写真が映えるように、小物をキッチンに用意して下さいました。

で、撮影会…



こちらの料理教室には日本からインターネットで予約しました。

その予約時に、作ったものをその場で試食したいことを書き添えました。

そうすると、食事ができるように ご飯やチゲを用意してくださいます。

だから今日のお昼ご飯は、こちらで自分たちが作ったプルコギをいただきます。



でもこれだけじゃなかったんです。

料理学校が用意してくれた 「キムチチゲ」

1年熟成したキムチを使用とのことでした。  ツナも入っていました。

ほどよく酸味がきいて、おいしい。   でも3号には少し辛かったかも。



おかずも用意して下さいました。

左から 韓国海苔 ・ ほうれん草のナムル ・ 1年熟成したキムチ ・ どんぐりで作ったトトリムッと春菜の和え物



こんなに準備してもらって、豪華な昼食でしょ。



最初に作った白菜キムチは、日本まで無事に持ち帰れるように密封パックに加工してもらえます。

今は手荷物では持ち込めないので、トランクに入れて持ち帰りますよ~

そして、修了書とレシピが入った立派な証書が頂けます。

その授与式も、ちゃんと写真に撮ってもらってありますよ。



今回は午前10時スタートのコースに申し込みましたが、そのコースに申し込んだのは、

私と2号と3号の3人のみでした。

なので、とっても丁寧に指導してくださいましたよ。

試食 (いいや、立派な食事) をいただき終わったらちょうど12時頃。



しかしこれでこの料理教室は終わりません。

申し込みのときに、試食のお願いと共に、もう一つリクエストをしておきました。

まぁ、図々しいと思わないでくださいね~

どなたでも希望されればできることです。

ちなみに、もうひとつのイベントが付いて このお料理教室は、ひとり50000ウォン (3500円) でした。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~~いw(゜o゜)w (柚ママ)
2012-04-28 15:11:11
凄く豪華な料理教室!! ホント、試食ではなく立派なランチですね~♪♪

プルコギ美味しいですよね。私も大好きです♪♪
どんぐりで作った物(すみません名前を忘れてしまいました)は、どんな味なのか、凄く気になります~!!!
返信する
柚ママさん (3人娘の母)
2012-04-29 07:58:30
とてもおいしいランチになりました。
プルコギは、日本でも馴染みのあるお料理ですよね。
辛くないので、娘たちもぱくぱくいただけました。

トトリムッは、無味無臭です。
これだけでは味がないので、調味料をかけるか、和えて頂くようですよ。
韓国の食堂に入ると、おかずとしてよく登場します。
返信する
Food@Culturekoreaのパクです。^^ (パク ウンキョン)
2012-11-20 18:42:50
안녕하세요.
푸드앤컬쳐코리아에 박은경 선생님입니다.
お久しぶりです。
ブログのほうにいろいろ写真載せてくださいましてありがとうございます。
お元気ですか?
韓国のソウルはとても寒いです。;;
2013年度には体験メニューの価額が感謝セールですごくやすくなりますのでどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます。
また会える日をお待ちします。
お元気で~~
パク ウンキョン
返信する
パク ウンキョン先生 (3人娘の母)
2012-11-20 21:15:28
お久しぶりです。
その節は大変お世話になりました。
お陰様で、とても楽しい時間をもてましたし、韓国のお料理の知識も増えました。
キムチもプルコギもおいしかったです。
ありがとうございました。

先生からコメントをいただけて、驚くと共にとても嬉しく思っています。
また是非お邪魔したいです。
先生こそ、どうぞお元気で… 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。