しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【仁寺洞と鍾路でショッピング】韓国旅行⑪2012/3/26

2012年04月21日 | 2012/3韓国旅行5日
人気ブログランキングへ ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

夕飯後は、娘たちが見たいものと母やみーちゃんが見たいものが違うので、別行動となりました。

『仁寺洞スジェビ』 の路地からメインの道に出てきたすぐのところにある 『モッテンコヤンイ』



3号のセレクト

髪留めは、すべて1000ウォン (70円)

ネックレスは、3900ウォン (273円)

このお値段なので、「もっと買ってもいいよ~」 と言ったら

「また今度買うからいいよ~」 ともう次の訪韓を楽しみにしているところが怖かったりします。 



『baviphat (バビペット)』

仁寺洞のお店なので、この土地柄に合うように看板に書かれている店名がハングルになっていますね。

通常のお店は ↑ の英語表記だそうです。  3号に教えてもらいました。

どんどん新しいコスメブランドができるので、私より娘たちの方 〈特に3号) が詳しかったりします。



こちらのお店では、3号が前々から欲しいといっていたコスメポーチを買いました。

3号の許可が出ていないので中をお見せすることはできませんが、仕切りやポケットも付いていて

使い勝手はよさそうですよ。   7000ウォン (490円)



仁寺洞のメイン通りを過ぎ、鍾路沿いを3街目指して歩きます。

途中で 『ダイソー』 を見つけました。

少しだけ寄って行くことに…



日本のお店だけあって、日本の商品も並んでいます。

食器やら密封容器やら調理器具やらの台所用品に目がいきます。

欲しい物はたくさんあるけれど、かさばるし重いので見て楽しむだけでおしまい。

娘たちが文具を少し買いました。

もうご承知の方も多いでしょうが、こちらは袋代が有料です。

韓国はレジで 「袋がいりますか?」 とよく聞かれることがあります。  有料だからですけれど。

なので、カバンにエコバッグか大きめのビニル袋を入れておくと便利かも。



その少し歩いた先にあった 『ART BOX』

こちらのお店はチェーン店なので、ソウルの本屋さんの中やいたるところにお店がありますね。



女の子が喜びそうな小物がいっぱい。



おみやげや、自分が使うように3号はノートをたくさん購入しました。

どれも 『ART BOX』 のオリジナル商品なので、他では買えないものばかり。

右下の白いノートだけは、私のもの。

これは “ソウルノート” として使う予定です。

“ソウルノート” は、旅の途中で感じたことやガイドブックには載っていないようなことや

事前に調べておいたことなどをメモしておくノートです。

これが旅行中にも帰国して、こうしてブログを書くときにも役立ちます。  



そうそうこちらのお店も袋代は別途いりますので、エコバッグのご準備を~

どこかでお茶でもと思いましたが、ホテルにはお昼に 『ホームプラス』 で買って来た飲み物や

お菓子がたくさんあるので、このまま大人しくホテルまで戻ることにします。

3号は、冷蔵庫で冷えてるバナナ牛乳を飲むのを楽しみにしているようでした。

(3号情報によると、バナナ牛乳よりいちご牛乳の方がおいしいそうですよ  まぁ好みにもよりますが)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (柚ママ)
2012-04-21 14:44:44
韓国を★満喫★な感じでいいですね(^^)

雑貨や小物屋さんは、結構多いのでしょうか??
値段も手頃だし、何より見ていて飽きないし、いいですよね~(^O^)

韓国に行く事が出来たら 是非とも、しゃかしゃか母さんとご一緒したい!
(笑)初めてでも、素敵な旅行になりそう♪♪♪
返信する
楽しい旅ブログですね~ (iyonm)
2012-04-21 16:46:41
はじめまして 私も韓国が好きでよく行きます。しゃかしゃかさんのブログ、楽しくて結構私の壺にはまりした!
過去もさかのぼり、楽しませてもらいます。バス移動を私もマスターしたく考えて、直近のソウル旅からもどりました。
返信する
柚ママさん (3人娘の母)
2012-04-21 20:42:06
ソウルの街中は、都会なので東京の町を歩いているのと
なんら変わりないと思いますよ。
って、東京在住ではないので断言はできませんが…(汗)
土地がないので、狭い間口のお店がごちゃごちゃとあります。

初回で欲張りすぎると疲れて楽しめないので、初めて韓国に行かれるときは
目的を絞って行かれると楽しい思い出が残ると思いますよ~
返信する
iyonmさん (3人娘の母)
2012-04-21 20:48:02
ようこそ!
コメントを残して下さって嬉しいです。

ありがとうございます。
後々自分自身で読んでも、その時のことを思い出せるように覚えていることを
すべて書こうと思っているので、内心私以外の方が読まれると
読みにくいのではと考えてたりしていました。
そう言っていただけて、とても嬉しいです。
ハングルが読めて、地図で地名をだいたい覚えておくとバス移動も苦ではなくなりますよ。
バス停で待っている人や運転手さんに聞くのもひとつの方法だと思います。
バスは地下鉄のように階段の上り下りがない分、とても楽で、景色も見られて移動が楽しくなります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。