長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

滝の岩場に イワカガミ

2015年06月18日 | ◆松本市の滝 ~乗鞍、奈川、安曇、梓川、波田、四賀

早いもので今年も もうイワカガミの時期

雨か、飛沫かわからないが すぐに濡れてくる

黒い雲も出て来た・・ゴロピカ!ドカ~ン!とくるかも・・  

      予想どうり、 ピカ! 間を置かずドカ~ン すぐ近くに落ちた

  間もなく豪雨となった   

    究極の雨男、治ってない・・・

  金属の、カメラも三脚も熊鈴も捨てて逃げたい  なんてことできないし 

      逃げ場のない山中での雷は熊より怖いかも(^^;)               

                                  乗鞍にて

 

  

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒデッチ)
2015-06-18 12:39:55
こんにちは。
渓流の岩場に咲く花なんですね。
とても綺麗です♪
梅雨のこの時期、突然の雨や雷には参りますね。。。確かに怖いです。
醤油樽の滝のクリンソウ、そろそろですね?
昨年は、入り口入ると、ミソサザイが囀り見る事が出来ましたが、場所が悪く撮るのは出来ませんでした。。。
留鳥ですが、そろそろ囀らなくなるので、発見しにくくなります。
来週辺り行って見ようかな?
ヒデッチさん (こだる)
2015-06-18 17:57:28
こんばんは。
イワカガミ 好きな花なんです、毎年見ます、今年は少し早い感じです。
ということは、醤油樽の滝のクリンソウ、例年なら6月下旬から7月上旬が
見ごろなのですが今年は来週でしたら満開ではないでしょうか。
天気次第ですが今週に様子を見て来ますので このブログに報告しますね。
そう ミソサザイも探してみますよ(^^)

コメントを投稿