mini-mini

手作り小物と日々の出来事

編み物大好き♪ 
家の中がmini-miniギャラリー

カラフルソックス

2012-10-29 | 編み物

まだ編みかけですが・・・



棒編みで靴下編んでます

かぎ針のくつしたは編んだことはありますが
棒針は初です

なんか。。。
めんどくさそう~

という思い込みで編む気になれなかったんです

でも
ピエロさんでこの糸を見たときに
編んでみたいと思って即購入


いや~、楽しいです
この糸のおかげかもしれませんが
しばらく、はまりそうです


スヌード II

2012-10-26 | 編み物

はい、まきものです



二目ゴム編みのシンプルスヌード

11.5 × 110 cm
白×茶×グレイのミックス糸
12号針使用


ふんわりと柔らかくて
とっても軽いです♪

2玉使い切り、何とか二巻きできる長さ

もう少し細くすれば
二巻きに余裕ができたのかなぁ~^_^;


+ + +

おりものの本、読みました


見ているだけで楽しく、ワクワクする本でした

現在のワタシの技術では
実際に作れるものは少なそうですが
糸の掛け方、種類など工夫すれば
平織りだけでも可能性が広がると
感じさせてもらいました

さて・・・・
いつから始めようかなぁ~


新刊

2012-10-25 | 織り物



『手織りを楽しむまきものデザイン 150』

今日、届きました♪

独学なので平織りしかできず
本格的な本も購入してませんでした

本屋さんで本を眺めても
どうしようかなぁ~  と悩んで
購入するまでには至らず

『この本なら!』
と思い予約してたんです

じっくりとは読んでませんが
いい感じです


最近ご無沙汰の織り物ですが
編み物がもう少し落ち着いたら
いつでも始められるよう準備はしてます*^_^*
た・の・し・み


スヌード

2012-10-23 | 編み物

昨日から子供らの制服が冬服になりました

夏服と違い
なんとなくシャキッと感があります*^_^*

二人とも確実に成長し
春まで着てた服より大きめの服に変更しました

お下がりをいただいてホントに助かります


+ + +



ネックウォーマー風のスヌード

かのこ編みとケーブル編みのシンプルなデザインです
12号針を使用し、ざっくり感があります


ダンナが出張にカメラを持って行ったので
携帯にて撮影

ワタシ的にはチクチク感もなく
とっても暖かいです


帽子シリーズの次は・・・
まきものシリーズにしようかな


読書の秋

2012-10-19 | 日々のこと

寝る前に
布団の中で本を読むのが習慣です

ジャンルでいうと・・・
ノンフィクション・教養/心理・教育/小説
が多い気がします

ダンナが買ってきた本から
選択することも多いのですが
最近は経済など難しい本が多く・・・
ワタシ向きではない


今回はなんとなく手に取ってしまった本


テレビでよく目にし、耳についていたからかな?
映画の宣伝で出演者も頻繁にテレビに出てましたよね


今夜からはこの本が睡眠の友です



昼は編み物、夜は読書

時間がた~っぷり欲しいです
でも、寝ることも大好き

なんか矛盾・・・・


耳あてつきニット帽 II

2012-10-18 | 編み物

色違いのニット帽 


同じ7号針で編みましたが
ちょっぴり細めの糸を使ったので
かぶった時のフィット感が微妙に違ってました

普通の頭周りなら
全然大丈夫ですけどね*^_^*


こちらのフリンジには
オレンジを入れました♪



今日はとっても寒い(>_<)
風が強くて、冷たいんです

ホットカーペットをつけようか迷い中

夏服で登校した子供ら
大丈夫だったかなぁ~


耳あてつきニット帽

2012-10-17 | 編み物

ニット帽が続きます*^_^*


        参考:ニットマルシェ

紺色のウォッシャブル糸
7号針使用


玉編みがもこもことして
とってもキュート


耳あてにはフリンジ


ワタシにはとてもかわいすぎますが
若い人には似合うと思いますよ♪


色違いも編みたいんですが
在庫糸でいい色があるかなぁ・・・

今から、押し入れチェック


ニット帽 ~パープル

2012-10-16 | 編み物


ブルーと色違いです

頭周りは一緒で
少しかぶりを深めにしました♪

耳まですっぽりサイズ


こうやって比べてみると
ブルーというよりネイビーですね

実際、パープルの色はもう少し濃いめ
一般的なすみれ色って感じです


+  +  +

週末からちょっぴり風邪気味なのですが
今朝からは、くしゃみと鼻水攻撃に・・・

朝晩は寒いです
みなさんも、気をつけてくださいね*^_^*


ニットキャップ ~ブルー

2012-10-15 | 編み物

朝晩はめっきり寒くなってきました
日中は暖かく、過ごしやすいんですけどねぇ~

あっという間に冬になりそうです(>_<)




今年初のニットキャップ

大きな縄模様と鹿の子編み
ちょっと浅めに編んでいるので
ベレー帽っぽくもかぶれると思いますよ



極太糸でざっくり、ふんわり
チクチク感もなく温かいです


*  *  *

高校のオープンスクールに参加して
島時代の友人にばったり再会し
(島を離れてもう4年半)
一緒に部活を見学し
食事をして帰ってきた息子

高校でまた一緒にサッカーをする日が来るのかな
ワタシもちょっぴり楽しみです


文化祭

2012-10-13 | こども

文化祭を見てきました♪

中学生活最後の息子は
『消えた八月』という劇に出演しました


いちばん左が息子




途中で合唱が入ったり

1時間ほどの劇でしたが楽しく観せてもらいました


これで、とりあえず学校の大きな行事は終わり

心おきなく受験に取り組める環境になるんですが・・・
こればっかりは本人次第なので