mini-mini

手作り小物と日々の出来事

編み物大好き♪ 
家の中がmini-miniギャラリー

真っ白

2010-12-31 | hand made(~2011)

今日で2010年も終わりです

今年最後のハンドメイドは
白のスヌード


鹿の子編みと縄編みの組み合わせ

ウール100%ですが
ちょっと硬め(?)というか
しっかりした編み地になりました

大きめの針で
もう少しふんわり感が出せればよかったなぁ~



    

天気予報通り
外は真っ白です

子供たちは 『寒い(>_<) 』 と言いながらも
目の前の公園で遊んでます

元気だなぁ~



みなさんよいお年を・・・


プチ旅行 ~忘年会~

2010-12-29 | おでかけ

年末の忙しい時期に
ちょっとお出かけしてきました

年末恒例(?)我が家の忘年会です

ちなみに去年の様子はこんな感じ→☆


忘年会なので食事に力入れてます

今年は食事の画像はなしです

素敵な盛り付けに
おいしくて上品な味

写真を撮らないで
食べることに集中してきました


今回はお部屋もグレードアップだったので
そちらの画像をご覧ください


お部屋
じゃんけんの結果、ダンナと息子がここに寝ました


部屋からの風景
ちょっと雨模様だったので
霞んでますね~


こちらはプールとチャペル
夏だったらここで泳げたのかな


幸せな気分で帰ってきました
また泊まりたいなぁ~


ルームシューズ

2010-12-22 | hand made(~2011)

シューズ第2号



義父へのプレゼントです


冬になると足が冷える
と言ってたのを思い出しました

在庫糸の消費も目的なので
同じ糸だけでは仕上がりません(>_<)



* * *

今日は冬至
一年の中で最も昼が短く夜が長くなる日です

ゆず湯に入り、かぼちゃを食べ
無病息災を祈ります

ゆず湯の準備はしてませんが
かぼちゃの煮物は食卓に並ぶ予定です*^_^*


今日もまだ学校を休んでいる娘には
かぼちゃをたくさん食べてもらいましょう




ゴルフクラブ・カバー

2010-12-21 | hand made(~2011)

試作品からずいぶん経ちましたが
3本分出来上がりました



3本の違い分かりますか?

そう!
ラインの太さを変えて
区別がつくようにしてみました

いかがでしょう

やっぱり 『1』 『2』 『3』 と
数字を入れたほうがはっきりするのかなぁ~

でも、もう編んじゃったし・・・
これはこれで完成です

+ + +

昨日から娘がまた
学校を休んでいます



日曜に熱を出し
月曜に病院へ行き
火曜日は念のため自宅待機

先週と全く同じパターンを繰り返してます


2度あることは3度ある!
えっ、来週も・・・
勘弁してください


ルーム・ウエアー

2010-12-16 | hand made(~2011)

ルーム・ウエアー
なんて、おしゃれに書いてますが
ただの部屋着です

しかも寒さ対策用



足元にはざっくり編んだ
ブーツ風ルームシューズ

某テレビで紹介してたので
こんな感じかなぁ~
とパクらせていただきました


こちらは↓


手持ちの布の上に
自分が持っているスカートをのせて

ハサミでチョキチョキ

ミシンでジャガジャガ

ゴムを入れて出来上がり

性格出ますねぇ~


ウエストはゴムが一番

でも・・・
これがさらにウエストを甘やかし
取り返しのつかないことになりつつあるのは間違いない


山茶花

2010-12-14 | 日々のこと

庭の山茶花が咲きました



今年の第1号です

つぼみもずいぶん膨らんできたので
しばらくすると庭もにぎやかになるでしょう*^_^*

2号目の候補はこれかな



+  +  +

娘が発熱で休んでます

お買い物に行った先で
気分が悪いと訴えられ
買い物を断念し帰宅

あっという間に高熱になりました

検査しましたが
インフルエンザではないようです

週末のサッカー観戦が原因かもしれませんねぇ


買い物に出かけた夢○○は
以前にも気分が悪くなった場所で
娘との相性がとっても悪いんです

今度はワタシ一人で買い物に行ってきます



おかえりなさい

2010-12-11 | 日々のこと

ソウル・東京 4泊5日の出張から
ダンナが帰ってきました


今回の出張は
ちょっと心配しましたが無事に帰国
よかったです


同行した女性の職員から
『 奥様のお土産にどうですか?』 と言われ
彼女のセレクトで
家族とは別に、ワタシへお土産がありました


オリーブ、honey、アロエ、パール、Q10

これで 約10000ウォン(約800円)らしい
普段パックを使用しないうえに
化粧品にはあまり関心がないのですが
これは安い!かな


ありがたく使わせていただき
少しでも若返りたいと思います


ヘッドカバー

2010-12-09 | hand made(~2011)

頼まれモノの試作品です

  

我が家には縁のないゴルフのヘッドカバー

一目ゴム編みとメリヤス編みの組み合わせ
簡単な編み方です*^_^*


友人のご主人がゴルフをすると聞いてたので
ちょっとお邪魔してかぶせてみました

う~ん、これで大丈夫かな


あとは先方に気に入ってもらえるかどうかですね
ちょっとドキドキです・・・





スヌード

2010-12-07 | hand made(~2011)

自分用のスヌードは早々に編んでいたんですが
娘のはまだでした

今週末のサッカーの応援は
すっごく寒くなりそうなので
あわてて編みました



毛糸の種類によっては
『 かゆい 
と言いますが
これは大丈夫みたい


学校から帰ってきた時
ちょうど仕上がったので
撮影してたら
そのまま出かけちゃいました

これからサイズなど測ろうとしたのに・・・(>_<)


まあ、気に入ってくれた♪
ということかな


ハウステンボス

2010-12-06 | おでかけ

光の街へ出かけました

今年は、700万個のイルミネーション

去年とは全然違う街並み
 



↑の画像では表現できないくらい
とってもきれいでした

ダンナのブログにも
画像が紹介してありますので
良かったらご覧ください♪


撮影スポットには
カップルの列が・・・

息子に
『 一緒に並んで撮る 』
と誘ったら
冷やかに断られました

少しは親孝行してくれてもいいのにねぇ~

来年もリベンジしてみます