mini-mini

手作り小物と日々の出来事

編み物大好き♪ 
家の中がmini-miniギャラリー

おでかけ

2006-09-30 | home
車で1時間ほどの所にある公園へ出かけました

といっても、信号も渋滞もないところなので

距離的にはかなりあるんですが・・・


遊具もたくさんあって、芝生も広く、なが~い滑り台に

グラススキー、そして駐車場、すべて無料です

すごいでしょ 

(まぁ、それだけ田舎にいるってことなんですが)


そこでたくさんの秋を見つけてきました



大人の人差し指くらいのカマキリ、海辺のかに(岩の下からのぞいてます)、

道ばたのコスモスに彼岸花

車の中から、黄金色の田んぼと真っ白なソバ畑も見えました


ここは、秋が短くてあっという間に冬がやってきます

冬が来る前にたくさんお出かけしたいなぁ♪






ピンクッション

2006-09-29 | hand made(~2011)
お友達に頼まれてたピンクッションが出来ました

麻ひもで編んだかごにダブルガーゼの花と

ニットボーダーを入れてみました

本当は一つしか頼まれてないんだけど

好きな方を選んでもらおうと思ってます

気に入ってもらえるかなぁ


今日、新しい布を注文しました

1週間ほどで届くかな

今回は、作りたい物があって布を頼んだので
(いつもは、可愛い布をとりあえず頼むことが多くて・・・

早く、早くって感じです

明日は毛糸が届きます

なんて幸せなワ・タ・シ

ニットポーチ

2006-09-28 | hand made(~2011)
ポーチを作ってみました

底部にニット(綿)を使い、表は綿麻、内布は小さな赤のギンガムチェック

ニット部分は早くからできてたんだけど、
なかなか布と合わせる時間がなくてしばらく寝かせてました

ニットと布って可愛いですよね♪
実はまだ寝かせているニットがあるんで近いうちに完成させます


今日の夕方、福岡に引っ越すお友達と道ばたでばったり

電話では話ができたのに、いざ会うと言葉が出てこない

涙があふれそうになり、「じゃ、またね」と別れました

あぁ~、どうしよう。ちゃんとさよならも出来そうにないよ~

リネンのトートバッグ

2006-09-27 | hand made(~2011)

シンプルが好きなんでポケット部分にレースだけをつけてみました

大きいので何でも入ります

裏布には、以前ダンナの職場から配布された
綿のエコバッグを使いました
これぞ本当の、エコ かな?

今日は、ちょっと悲しいことがありました
仲良くしてもらってた友達が
福岡へ引っ越すことになりました
夏にも一人見送ったばかりなのに・・・

でも二人とも福岡なので、
「福岡へ遊びに行く口実が増えた」と
前向きに考えることにしました

一緒に雑貨屋さんや手芸屋さんを巡る楽しみができました

じゃじゃ~ん♪

2006-09-25 | hand made(~2011)
新人kun、誕生
 

何に見えますか? 私としてはビーグルなんですが、
娘には先に誕生したちわわの色違いにしか見えてないようで


昨日は、子供の運動会でした
かけっこにダンス、リレー、応援合戦etc 
一年生の娘はとても楽しそうに、一生懸命頑張ってました
幼稚園の時は、足が遅かった兄もリレーで一人抜いたことが
とても嬉しそうでした

もちろん母も、苦手なお弁当作りに頑張りました

が、明日もまたお弁当

ただ、娘がお弁当包みを使ってくれることだけが救いです




もう一つの趣味

2006-09-23 | home
寝ること

とにかく、睡眠時間を確実に確保しないと体調クズします
ちなみに、昨日は10時就寝、8時起床です

布団にはいると、10分もあれば眠りにつきます
熟睡タイムにはいると、ダンナが部屋の窓を開けようが、
隣の部屋でコップを落とそうが目覚めません

寝過ぎだ!と、ダンナには言われるんだけど
私の絶対睡眠時間は9時間なんだから仕方ないでしょ

明日は運動会
苦手な早起きをして、さらに苦手なお弁当作りをして
応援に出かけます
さて、何時に眠ればいいかなぁ 





ごちそうさまでした

2006-09-22 | hand made(~2011)
お友達の家で、ランチをごちそうになりました

スーパー主婦が作る絶品ランチ
どうしたら、あんなに手早く、おいしく作れるんだろう?

料理と掃除が苦手な私には、ため息しか出ませんでした



お友達が増えました
チワワです
新人なので我が家で今一番ちやほやされてます♪
次の新人君が誕生するまで、いっぱい可愛がってもらってね



お弁当包み

2006-09-21 | hand made(~2011)


娘用のお弁当包みです♪
最近、リボン結びの練習をしているので
わざと紐タイプにしました

リバーシブルになっているので、包みを開いて
そのままナプキンとしてお弁当が食べられるようにしました

運動会の代休の日はお弁当持参になっているので、
早速来週には使ってもらえそうです

後はお弁当の中身。 ウ~ン、そこが一番の問題です


アップルフィリング

2006-09-19 | home
アップルフィリングを作りました
大好きな紅玉ではなかったんだけど、
安くてフィリング向きのリンゴを見つけたので買っちゃった

出来は・・、 おいしい!!
明日、お友達のに遊びに行くので
アップルパイにします♪

ヨーグルトに混ぜてもおいしいですよ
また、買いに行かなきゃ