mini-mini

手作り小物と日々の出来事

編み物大好き♪ 
家の中がmini-miniギャラリー

ネックウォーマー

2007-10-30 | hand made(~2011)



ずいぶんと寒くなってきました
朝だけでなく、
夕方も日が落ちると急に冷え込んできます

皆さん風邪など引かないように
気をつけて下さいね 

 これから活躍しそうなあったかグッズ


くびにクルッと巻いてボタンでとめます


モコモコ糸で子供サイズにしました
ボタンの位置を変えれば
大人でもOK
フリンジもつけてちょっとおしゃれ


帽子2

2007-10-29 | hand made(~2011)

チョコレート色の糸で
また帽子を編みました



実は叔母が手術(頭部)をしたのです
島暮らしなので
お見舞いにも行けそうにありません
『帽子が欲しい』と聞いたので
編んでみました

今回は綿糸1本で透かし編みもなし
すべてチョコ色だと
ちょっと顔が暗くなるかなと思い
縁だけクリーム色にしました

使ってもらえると嬉しいなぁ
そして、早く元気になって下さい


帽子

2007-10-26 | hand made(~2011)



チョコレート色の綿糸と
リネンの茶色をミックスして
帽子を編みました

アップにすると

細くて薄い色の糸がリネンです

綿糸の柔らかさとリネンの張りが
いい感じに仕上がりました

知人に頼まれた帽子
気に入ってもらえると嬉しいです


グローブ

2007-10-24 | hand made(~2011)

今年は手袋ではなく
グローブと呼ぶそうです 

先にアップした
チューブグローブと同じ編み図で
糸を変えてみました


糸を変えるだけで
ずいぶんとイメージが違ってきます

左は
赤・茶系のマーブル糸

右は
オフホワイトのウール糸をベースにして
指先側に
ふわふわのモールを使いました

白は汚れが目立つので
普段使いにはちょっと気を遣いますが
どちらもワタシ好みです



 洋服に合わせて使い分けるなんて
贅沢ですよね


てぶくろ

2007-10-17 | hand made(~2011)

できあがり~
予告通り仕上げることが出来ました


手袋(チューブグローブ)です

ファーをつけたので
編み地はごくごくシンプルに

あ~
おばさん手が恥ずかしい

今回挑戦したのはファー
意外と簡単でした
まさか自分で作れるなんて
思いもしなかったので楽しかった

バッグにつけたら可愛いかも

       参考本 : 北欧ワンダーニット
著 者 : 林ことみ



 このタイプの手袋は重ねても使えるので
とても重宝しますよ

昨シーズンまで活躍した手袋


使い込まれてかなり
くたびれてしまいました