mini-mini

手作り小物と日々の出来事

編み物大好き♪ 
家の中がmini-miniギャラリー

梅の季節

2010-05-30 | 日々のこと


お天気の日曜日
息子は中総体の応援、ダンナは仕事

娘と二人で梅の収穫をしました



今年もたくさん実ってくれて
約2.2㎏採りました*^_^*




まずは、梅シロップ

残りは梅酒にするつもり


 
去年の梅酒もおいしくできたので
今年も楽しみです

2010バージョンは
はちみつ入りにしようかな~


中総体

2010-05-29 | こども

息子の中総体(中学校総合体育大会)

骨折中なのでもちろん試合には出られませんが
ユニフォームを頂きベンチで応援です


ワタシは・・・
久しぶりのサッカー応援
好天のもと、一日外にいただけで
頭が痛くなり、メッチャ疲れました

ピッチで走り回る子供たちのパワーとスタミナには脱帽です

夏に向けてますますハードな試合になりますが
親も子も体調に気をつけて頑張りましょう


カメラを忘れちゃったので携帯にて撮影


息子がここに立つのはいつの日か・・・


布バッグ

2010-05-28 | hand made(~2011)

久しぶりにミシンを踏みました

ボタンひとつで動き出すのに
『ミシンを踏む』ってはもう死語でしょうか



娘の補助バッグがちょっとくたびれてました

布は在庫の中から娘がチョイス




なんとなくさびしい仕上がりになりそうなので
モチーフを勝手に付け加えました


歪んでますね~


今年は在庫布の消費にも頑張らなきゃ


ガーデン

2010-05-26 | 日々のこと

お天気で心地よい風が吹いている今日
久しぶりに、ホントに久しぶりに草取りしました

ちょっと疲れたけど
きれいになった花壇を見るのは気持ちいいです

          

ずいぶん前に球根を植えっぱなししていたモノ

名前なんだったかな~

その近くには
キッチンで放置されていたジャガイモも植えてます


玄関から門までの脇には小さくてかわいい花

雑草(?)ですがあまりの可愛さに去年から育ててます

これもいつの間にか花を咲かせてました



花いっぱいのような紹介ですが
現実はポツンポツンと咲いてるだけ・・・

ガーデンなんてとても呼べません


運動会

2010-05-25 | こども

日曜日に雨天で延期された
運動会が開催されました


 朝方に雨が降ってましたが
グラウンドの水はけもよくちょうどいい湿り具合

子供たちには走りやすかったのではないでしょうか*^_^*
 

大きな小学校なので、
いつまでたってもかけっこ(徒競争)が続き
誰がいつ走るのが集中しないとわからないくらい




ソーラン節を踊る娘

ハッピは自分たちで文字や絵を描いてます


場所取りをしてくれたお友達と
同じテントにずっと一緒にいて
楽しい運動会を過ごせました

ありがとう


ネットバッグ  ~グリーン~

2010-05-24 | hand made(~2011)

新しい糸を購入しました*^_^*

表示には麻100%と書いてます
ジュートって感じでしょうか・・・

編んでいるとひざの上に糸くずが落ちますが
編みやすいです


最近こればかり



淡いグリーン、草色です



しばらくは使うと糸くずが落ちて
いい感じになりそうです

たくさんモノが入りますよ
買い物バッグにいかが


キャミベスト Part2

2010-05-21 | hand made(~2011)

娘のベストです



前回編んだキャミベストをとても気に入ってくれたので
調子に乗ってまた編んじゃいました

この糸はワタシ用のベストの残り
20玉買ってたので十分二人分できました

前のベストと違うところは
胸のボタン部分と模様編み


小さなボタン3つ
ワタシも今回のデザインが好きです

糸はコットンリネン
綿60% リネン40%
5号針使用 


玉編みバッグ

2010-05-18 | hand made(~2011)

さわやかな若草色のバッグです

 
参考:かぎ針編みのぺたんこバッグ

コロンとした玉編みがとってもかわいいでしょ



糸は和紙50% アクリル50%
サラっとしてとても軽いです

38×30の横長サイズ(持ち手含まず)
たっぷりとモノが入ります

 
*  *  *
朝一で息子を病院へ連れて行き
その足で
『火曜日はなんかちょっとうれしい♪』
のお店に行ってきました

オープンとほぼ同時に入店したのですが
買い物するおばさんたちに(私もおばさんだけど
圧倒されて、ゆっくり見ないまま帰ってきました

ワタシにはタイムセールは合わないかも・・
いつものように人が少ない時間に
買い物に行くことにしましょう