mini-mini

手作り小物と日々の出来事

編み物大好き♪ 
家の中がmini-miniギャラリー

ガーベラマフラー

2008-06-30 | hand made(~2011)



淡いパープルで編みました

綿とシルクの混糸で
ふんわり柔らかい肌触り
サラッと感もあるしオールシーズンOKかも

いつもより長めに仕上げたので
巻き方もいろいろ楽しめそうです(*^_^*)

 



今から娘の授業参観へ出掛けます
学校まで徒歩約25分

今日はちょっと日が陰っているので
少し楽に歩けそうです

子供たちは毎日重いランドセル背負って
頑張ってるんだなぁと体感しながら
いってきま~す


勝負!

2008-06-29 | おでかけ


みんなでスポーツセンターへ出掛けました

息子のお目当ては
『キックターゲット』と『ストラックアウト』

 

その他
バッティング、ハイパーホッケーを
男組は楽しんでました(*^_^*)

娘は取れもしないクレーンゲームに挑戦
4回でやっと諦めました

ワタシはたった1回(100円)でゲット

ぺろぺろキャンディ80本入り

すごいでしょ~


ジャグカバー

2008-06-26 | hand made(~2011)



ドイリーの縁にビーズを編み込んだ
簡単ジャグカバー

本当のジャグカバーは
もっと手が込んでいるのかもしれませんが
とりあえず自己流ってことで


もっとビーズを編み込んだ方がいいのかな~

白と水色を2枚重ねると・・


やっぱりドイリーの途中にも
ビーズを編み込んだ方がかわいい(*^_^*)

ビーズを買いに行かなくっちゃ


究極の自己満足

2008-06-25 | 料理

いきなりですが、
もやしのひげ根はとりますか?

ワタシはとります
根切りもやしを買おうとは思いません
やっぱり自己満足

ひげをとらないで調理した場合
『 ひげがついてると味がちょっと・・

なんていう家族は居ません
ひげをとっている事すら気がついていないかも

いいんです、私が好きでやっているんだから

ほら、真っ白なもやしちゃん、
美味しそうでしょ


green * グリーン

2008-06-24 | 日々のこと


我が家に新人が加わりました


アパートのお友達に頂いたグリーン


実家からもらってきたグリーン

実家の庭には緑がたくさん
優しい母が大切に育てています
ワタシはその遺伝子をもらえなかったみたいで
すぐに枯らしてしまいます


 この時期は緑の植物が元気なんだそうです
雨が苦手なワタシと相性悪いのかな・・・

今度はいつまでも一緒にいられるように
頑張ります


パープルマフラー

2008-06-23 | hand made(~2011)

昨日、母にストールを持っていきました
『 いい色ね』と喜んでくれ
ワタシも嬉しくなりました

ストールの残り糸でマフラーを編みあみ


お友達に借りた本をコピーして
ファイルしていた編み図なので
参考本がちょっとわかりません(>_<)

 
引き上げ編みの模様
角度によっては
色んな模様に見えるのが不思議です

最初は編みながらこれでいいの??
って感じでしたが
慣れてくると楽しい編み方でした(*^_^*)

サイドのフリンジにもちょっとこだわって。

色違いのマフラーを編みたい気分です


完成 ~梅シロップ

2008-06-20 | 料理


 3週間前に漬けた梅シロップ

ここ1週間は毎日のように
『もう飲める?』と娘から催促されてました

鬼の居ぬ間に(笑)試飲です


おいしい 美味 うま~い
めちゃめちゃツボです

『 ご自由にお飲み下さい 』と言われれば
娘と二人であっという間に飲み干しそう

明日にでも青梅を購入し
第2弾の作成に入りたいと思います
まだ、売っているかなぁ~



コースターかわいいでしょ
お友達に頂いたの、ありがとう


バッグ&エプロン

2008-06-19 | hand made(~2011)

さて、ミシン本番

とはいっても技術がないので
直線縫いで出来る物なのですが・・・
 『パンの実』
 シンプルチェック

義母用のお買い物バッグとエプロン

エプロンは少しでも涼しくキッチンに立てるように
前掛け(母世代はこう呼びます)タイプにしました


 母たちは二人とも6月が誕生日
それぞれにあった物をセレクトしたつもりです

*     *     *

 昨日はエアコンを稼働させてしまいました

蒸し暑くて、蒸し暑くて

島が涼しかったから
とても暑く感じられます

こんなに早い時期から運転させるなんて・・・
今年の夏は家計にも厳しそうです


巾着袋

2008-06-18 | hand made(~2011)

久しぶりにミシンで遊びました

本番の前にちょっと練習をかねて
巾着作成


小さな物を持ち歩くときに
巾着があれば・・・
と思うシーンがあったので
色んなサイズの巾着を
作り置きしようと考えていたんです

端切れも無駄なく使えて
プチエコです

さて、本番の作品はうまくいくのでしょうか


パープル*ストール

2008-06-17 | hand made(~2011)




オールシーズン使えるような
綿・毛混のふんわり糸でストールを編みました

 日頃からお世話になっている母への贈り物です

いつも地味な色ばかり着ていますが
(親子で地味め好き
最近は深いパープルが好きだと言っていたので
この色に決定



編み地はワタシが持っている
マーガレットと同じ模様
モチーフのように見えるので気に入ってます

週末に遊びに行く予定なので
その時に渡したいと思います
さて、どんな顔するのかなぁドキドキ