mini-mini

手作り小物と日々の出来事

編み物大好き♪ 
家の中がmini-miniギャラリー

華やかなミニバッグ

2012-05-29 | 編み物

赤いバッグが欲しい
こう思ったのは初めて

いつもは無難な(?)色や
地味な色が多いんです

歳をとったら派手な色が好きになる・・



朱色に見えますが、実際はきれいな赤

持ち手込みで 38cm × 23cm

ちょっとそこまで♪
のバッグにぴったりです

+++

先日行われた中総体

残念な結果で終わりました
ちょっと落ち込んで
その日一日、何もしたくありませんでした

切り替えも大切なので
次の試合に向けて
頑張りたいと思います

もう少し内容が知りたい方は
ダンナのブログをご覧ください→click


クローバー

2012-05-25 | 編み物

新しいストラップが欲しいなぁ~
と、考えてましたが
なかなか考えがまとまらず

ようやく、新調しました



シロツメクサはビーズを編みこんでます

+++

明日から中総体

息子は3年生なので
今のメンバーで一緒にプレイするのは
最後になります



クローバーに願をかけて・・・
明後日の決勝まで勝ち進めますように


玉編みバッグ

2012-05-23 | 編み物

夏用のバッグが欲しい・・・

早速編みました

《携帯にて撮影》

玉編みがかわいい♪横長バッグです
(参考:かぎ針編みのぺたんこバッグ)

A4のクリアファイルを中に入れてます

ホントは
同じ色で仕上げたかったんですが
在庫糸が足りなくて・・・

今欲しい
と思って編みだしたので
早く仕上げたい

色違いの糸で編んでみました
まあ、良いんじゃないですか


今夜の部活の話し合いに持っていきま~す


キャミソール

2012-05-16 | 編み物

ポプラさんのモニターでいただいた糸を使って
キャミソールを編みました



柔らかくてふんわりとした糸
編みやすかったですよ

めずらしく着画など・・・




後ろも同じように縄編みの模様
あまりフィットしないように
ゆったりめ

でも、シンプルに仕上げたので
ほぼ5玉でできました

重ね着すると
オールシーズン着れそうです


休日の過ごし方

2012-05-14 | 日々のこと

週末は特別な予定もなく
のんびりと過ごせました



娘が学校から借りてきた本

娘より先に読ませてもらいました

映画は見てないので
すんなりと本に入り込み
自分のイメージで登場人物を頭に思い描き
あっという間に読み終えました

本を借りてきた娘は
日曜から発熱

そのおかげ(?)で先に読むことができたんです

片道40分の通学
始めたばかりの部活・・・

疲れがたまっていたのかな

今日一日ゆっくり休んで
明日からまた学校生活に戻ります


夏休みまで祭日はない
頑張れ


ドライブ

2012-05-09 | おでかけ

運転があまり得意ではないので
ワタシにも運転できる場所へ
出かけました

行きたい場所と行ける場所・・・
う~ん
運転が苦にならない人がうらやましいです


出かけた先は

つがね落としの滝

新鮮な空気と川のせせらぎ

リフレッシュできましたが
途中のトンネルがちょっとね

何かでてきそうで・・・
一人じゃとても行けません


家族には知られたくないんですが
ランチにウニ丼頂きました


友人は刺身定食
これで一人前

たくさんしゃべって、おいしいもの食べて
満足、満足


連休あけて・・・

2012-05-07 | 日々のこと

ゴールデンウィークがあけました


練習試合(2日間)とサッカーフェスティバル(3日間)
まさに、サッカー漬け

日焼けと疲れの残った今日は
連休中にサボってた掃除を済ませ
自宅でのんびり過ごしてます

人間、ボーっとする時間も大切です




                               ↑  枝しかなかったひとつばたごにも緑が

梅の実もあと数日で収穫できそうです


+ + +



モニターにあたった夏糸
期限が迫っているので
こちらも頑張らなきゃ