mini-mini

手作り小物と日々の出来事

編み物大好き♪ 
家の中がmini-miniギャラリー

ひと巻きストール

2012-09-21 | 編み物

事故以来、しばらく編み物は自粛してましたが
再開しました

冬物の毛糸も注文しちゃったし
また、頑張ります(*^^)v




首にふわっとひと巻き

アクリル×レーヨンの段染め糸
艶があり、柔らかい仕上がりです


この画像は色が悪いですねぇ~
模様だけ見てください

若草色というか玉虫色??
どっちにしても好きな色です

玉虫色と言えば・・・
昔、兄が捕まえた玉虫がきれいで
しばらく、羽根を保管していたのを覚えています


* * *

検査でわかったのですが
ワタシの首の骨格は衝撃に弱いんだそうです

一般的には、S字形なんですが
ワタシの場合、S字がゆるく立っているらしく・・・

先生から
『気をつけてね♪』と言われました
どう、気をつければいいのでしょうか


体育祭

2012-09-20 | こども

日曜日に開催予定だった体育祭ですが
台風の影響で延期になり、昨日行われました


息子は1000m、娘は200mに出場し
どちらも1位

よかった、良かった

応援に集中していたため
画像はなし

撮影と応援は一人ではできません
どちらをとるかと言われれば
やっぱり応援でしょ

自分の目でしっかりと見届けました



体育祭の一番の見所は・・・
3年生によるコッコデショと蛇踊り




『もってこ~い、もってこい』
の掛け声に応え
長時間演技してくれたみんなに
感謝&感激&感動でした

ありがとう♪

応援に来ていた実母曰く
『おくんち行かんでもいいかも~』



昼休みはいったん帰宅する予定でしたが
友人におにぎりを恵んでもらい
学校で一日過ごしました

おしゃべりもたくさんできたし
楽しい一日になりました
ありがとうございました


びっくり!

2012-09-09 | 日々のこと

最後に更新してからもう10日ほど経ちます
ご無沙汰してます

先ほど、4○年間で初体験してしまいました

息子を助手席に乗せて走行中
後ろから追突されたのです

はじめて110番しましたが
『こちら警察です。事件ですか、事故ですか』
テレビの中のセリフ(?)を初めて耳にしました
イヤ~、ホントに言うんですね


帰宅したらまずトイレに行こう!
と思って運転していたのに
こんな状態になり
警察が来る前に、
目の前のガソリンスタンドでトイレを借りました

事情聴取、現場検証と言われるモノを済ませ帰宅

けが人がいなかったから(?)
思ってたよりもあっさりと終わりました

待ち時間に警察の方と息子の話になり
『受験生ですか、大変ですねぇ~
           警察官なんてどうです?』
な~んておしゃべりまでしてきました

自宅に帰ってからもちょっと興奮気味
疲れているのに何か落ち着かなくて。。。


実は先日、車の修理をしたばかりで
(これはダンナの自損)

また。。。。

ダンナ曰く
『最近当たっているから宝くじでも買ってみれば』

明日買いに行こうかなぁ~


記録写真