mini-mini

手作り小物と日々の出来事

編み物大好き♪ 
家の中がmini-miniギャラリー

クマちゃん 

2010-08-31 | hand made(~2011)

依頼されてた編み物が出来上がりました

久しぶりの編みぐるみです



以前は時々編んでましたが
娘の興味も少し薄れてきているみたいで
欲しがらなくなりました


今回は中細糸を2号針で編みました

体長 10cm
体重  12g


男の子と女の子のつもりですが
見えますか~???

編みぐるみってやっぱかわいいですよね~
癒されます


ストール 

2010-08-27 | hand made(~2011)

今までに何本編んだのか・・・
いつものストールです


綿100% 3号針使用

色は淡いピスタチオって感じかな?

今回は画像と実体の色がほぼ同じ
いつもこんなに撮影できればいいんですが・・・

色を写すのって難しいですね


+    +    +

 知人への贈り物です



タティングモチーフを使ってのラッピング

喜んでもらえるとうれしいです


編みかけ

2010-08-26 | hand made(~2011)



最近はタティングレースにはまり
かぎ針を持つ時間はあまりありませんでした

 友人からの依頼でかぎ針を手にした途端
別の編み物も
急きょ仕上げなければならなくなりました

頑張らなきゃっとやる気が出てきました

楽しい仕事を与えられるのって嬉しいことですね

相手の方の喜ぶ顔を想像しながら
編みたいと思います



 今日のお昼

 

友達からもらったピザ用イーストで焼きました

トッピングはそれぞれ好きなものを・・・
ワタシは、ハーフ&ハーフで
コーンたっぷりのベーコンとマヨ&ミートボールで決まり

 今まで使っていたイーストよりも生地が扱いやすかったです

次からは我が家もピザ用に変えようかなぁ~


クローバー

2010-08-24 | hand made(~2011)

残暑としては暑すぎます(>_<)

夏バテ気味です(+_+)

早く涼しくなってくださ~いm(__)m



エアコンの中でのみレース編みやってます
もちろんタティング・レース


小さなモチーフ

可愛いです


幸せの


フッと、頭に浮かんだのでちょっと編んでみました
2色使いにするともっと感じが出るかも・・・

たくさん繋いでネックレスにしたら・・・

夢は広がります





お昼用のパン
前回よりはいい形です


ハンドメイド 娘編

2010-08-20 | hand made(~2011)

あと10日ほどで夏休みが終わります

毎年この時期になると母は大忙し
子供二人の夏休みの作品、自由研究のお世話が・・・


今年の娘の作品は編み物系

あまり興味がなかったのに
やっとその気になってくれました*^_^*


ネットバッグ

ブルーの麻ひも使用

結んでいくだけでバッグができちゃうという
超簡単プロセスですが
根気は必要





こちらは↓細編みのミニかごバッグ

アクリル毛糸 7号針使用

これにはちょっと苦労してました

編み目が読めないので、
強引にその辺の穴にかぎ針を入れて編んでいたり・・・

でも、2個目には結構目が揃い
上達してましたよ


これを機に
編み物にもすこ~し興味を持ってくれたら
うれしいです


タティングレースの本

2010-08-17 | hand made(~2011)



前回買った本には載ってない編み方が紹介してありました

シャトルに巻き取った糸や
シャトルに巻いた糸を切らずに糸巻きにつなげたまま
結び目を作っていく方法
波状のライン(チェーン)


早速作ったモチーフがこちら


なんか歪んでますねぇ~

きちっとアイロンをかけ直したいと思います

モチーフを沢山結びつなげていくと
ブレスレットやネックレス
つけ衿などになります

本の中のアクセサリーがとてもかわいいの

どれから作ろうかなぁ~


ドイリー ~ タティング

2010-08-16 | hand made(~2011)

タティングのドイリーです

#40レース糸 白使用

直径約12㎝




ブルーのドイリーは同じ編み図を使ってます
糸は#20(#40より太め)

ホワイト・ドイリーは二重にループを編んで大きくしてます
糸が細い分、小さいドイリーに仕上がりますが
繊細で可愛く感じます


指がずいぶんと慣れてきて
少し早く編めるようになりましたが

調子に乗ってると間違いに気が付き
編んだ時間より長い時間をかけて
とかなくてはならなくなります

 でも、楽しい


新しいドイリーの本を購入したので
明日はそちらを紹介しますね


不細工パン

2010-08-14 | 料理

昨日、久しぶりにパンを焼きました

ホームベーカーリーで生地作り
1年前に買ったオーブンで初発酵

形成後オーブンへ

 

はっきり言ってブサイクです

チョコチップロールとハム&チーズロール


味は良いんですがやっぱり形が・・・

今朝、食べてみましたが
固くならず、柔らかくておいしかったですよ

次回は形成に力を入れます

でも、味が良ければいいんじゃない