mini-mini

手作り小物と日々の出来事

編み物大好き♪ 
家の中がmini-miniギャラリー

発見!!

2012-06-28 | 日々のこと

近所のスーパーで見つけました


アビスパ狂の息子と一緒に食べます

最近、スタジアムに足を運んでないんですよねぇ~
近いうちに行けるかなぁ


*  *  *


編み物も進行中


ツートン Part2

2012-06-26 | 編み物

ツートンバッグの逆パターン



底がゴールドで持ち手が黒

こちらも落ち着いた感じで好きです♪


微妙にサイズが違います

底の編みはじめの細編みが
7目と8目の違いです


昨日のバッグもですが
まだスチームをあててません

マイバッグと一緒に仕上げたいと思いますが
いつになるのか・…


ツートンカラーバッグ

2012-06-25 | 編み物

中途半端なバッグは
内袋をつければ完成なのですが
ミシンを出す手間が・・・・

そうこうしているうちに
新しいバッグを完成させちゃいました


エコアンダリヤ使用

実はほったらかしにしているバッグの
残り糸で編みました

とっても軽いです

色は ゴールド×黒


なぜこの色が自宅にあったのかは不明

去年買っておいたものだと思われます・・・


これは内袋なしで完成!
だって、未完成品が増えるだけでしょ


完成品 ~髪ゴム~

2012-06-20 | 編み物

は~い♪  仕上げました

といってもゴムを通しただけですが・・・


クシュクシュっとした部分を広げると
シュシュになります

以前作ったストラップの
補強&アレンジも済ませましたよ
  
改良前     →         改良後  

見た目は微妙な違いなんですが
補強は十分です

+ + +
昨夜食べたおやつ

まんじゅう in まんじゅう

中心の緑と黒い部分があん

食べ応えありました


途中経過・・・

2012-06-19 | 編み物

今日も雨、、、

梅雨だから仕方ありませんが
洗濯物はカラッと乾かないし
部屋の中も、じめっとして
気分悪いです


久しぶりの更新ですが
編み物はボチボチやっています

証拠の写真↓




すべて編みっぱなしの中途半端なものばかりです

今日こそ!一つでも仕上げて
明日以降に紹介できるよう
頑張ります(たぶん・・・)

新しい半端モノだけは作らないように気をつけながら


中総体 Part2

2012-06-12 | こども

息子のサッカー中総体は早々に終了しましたが
今日はこれに参加させてもらいました



うちの学校は陸上部員が少ない(確か4名)ので
各学年から数名がエントリーしてます

息子は1500mにエントリーしてもらい
今年2度目の中総体です



ドベ(最後尾)になるんじゃないかと
内心冷や冷やしてましたが
自己最高記録で走り終わることができました

良かった♪良かった♪

お疲れ様


収穫

2012-06-11 | 日々のこと

昨日、娘と一緒に梅の収穫をしました


やっぱり今年は少なくて
1.1kgほどしかありませんでした

梅酒にするか梅シロップにするか・・・

娘はもちろん!梅シロップ派
梅酒はまだ飲めませんからね


去年も梅がたくさん採れずに
梅シロップしか作れませんでしたが
梅酒は3年物と2年物があるので
それを飲んで来年に期待しましょう


来年こそ、梅酒と梅シロップができるほど
実がなりますように


ボーダーバッグ

2012-06-06 | 編み物

2色の麻ひもを使い
ボーダーバッグを作りました


生成り × パープル
バッグの深さ 16cm

麻ひもですが柔らかいので
自立は難しいです

持ち手をひねった状態で何とか撮影

最近はデジカメではなく
携帯を使い画像を添付してます

ちょっとピンぼけですが
色はGOODです

+++

そろそろ梅の実の収穫時期なんですが
ぱっと見た感じ、あまり実ってないような・・・

お店にもあまり並んでないような気がする・・・
裏年??

週末暇だったら収穫しようと思います*^_^*





イメチェン

2012-06-03 | こども

部活から帰ってきた娘が

『今日、髪切る
と出かけて行きました

帰ってきた娘は
ショートヘアに・・・

30cm以上確実に短くなってる!!

そんなに切ると思ってなかったので
びっくりしましたが
なかなか、可愛いです


本人には内緒で画像添付

そういえば、
数年前もこの時期に髪を切っていたようです
2009年6月2日

梅雨前に切るのが恒例?