北海道。

2019-11-11 | 旅行
土曜は大阪から北海道に飛びました。旭川に2泊して、目的はカーリング観戦と旭山動物園。あとジンギスカンとラーメン。
カーリングはしっかり見ようと思ったら頭を使うので、順位戦明けで2時間しか寝てない状態ではなかなか厳しかったです(笑)
今回は戦略(定跡?)と石の軌道に注目して見ていたんですが、自分で何回かやってみたことで、上手い人たちのすごさがより分かりました。





動物園ではとにかくペンギンのかわいさが印象に残りました。歩き方や仕草がかわいらしくて大人気。思わずぬいぐるみを買ってしまった。。。
陸と水中の両方から見れるアザラシも良かったです。
今週は17日にJT杯決勝、中1日で叡王戦と続くので、上手く立ち回りたいですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

インタビュー、旅行記。

2019-09-21 | 旅行
王将リーグ開幕インタビュー

昨年から始まった王将リーグの開幕前インタビュー、先陣を切って登場させてもらいました。この後も随時更新されていきますので、お楽しみください。

10月19日(土)に恒例となった東京競馬場イベントがあります。競馬好きの棋士が揃ってますねw

以下は先週の高松~高知の旅行記。興味がある方は読んで下さい!

朝、高松から電車で30分程のところにある志度へ。監修しているマンガ「宗桂」にも登場する平賀源内の故郷で記念館もあります。「宗桂」1巻に出てくるエレキテルも記念館に展示してありました。





高松と言えばうどんですが、数年前に伺った「こだわり手打ちうどん 山」さんに再訪。※「将棋の渡辺くん(4)」28ページ参照。



イリコだしのかけうどん。



肉ぶっかけうどん。さらに生醤油うどんもいただきました。美味しいのでもっと食べたかったですが、この後、こんぴらさんの階段が待っているので3杯までで自重しましたw



将棋ファンでもあるお店の方々と。ごちそうさまでした!
志度から電車で琴平へ移動してこんぴらさんへ。





こんぴらさんの階段は785段。昨年行った山形にある山寺が1070段なので、それに比べると楽々、という印象でした。高いところからの景色は写真と肉眼では全然違うので、ぜひ訪れてみて下さい。

琴平から高知へ行き、高知競馬場へ。高知競馬は初めてで「たいようのマキバオー」の舞台でもありますし、一度行ってみたいと思っていました。



ナイター競馬を実施していて、薄暮から真っ暗になっていきます。
これは変な言い方ですが、来てみて思ったのが、綺麗だなと。高知競馬はインターネット投票の影響で近年、売り上げが好調だそうですが、トイレ等も改修されていて、家族連れも多く賑わっていました。また、力関係が拮抗したレースを最終に組む「一発逆転ファイナルレース」が好評で売り上げ増の要因になっているとのこと。まず堅くは収まらない、というレースが最後にあるのはいいですね、負けていても希望が持てるのでw

朝からビッシリ詰め込んだ高松~高知の旅行でしたが、厚くて新鮮な高知のかつおを食べて一日が終わりました。高知競馬は楽しかったので、また行くと思います!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

旅行。

2019-08-29 | 旅行
旅行に出ていたので更新が滞りました。

1日目:プール、野球
2日目:車山高原ハイキング、白樺湖のボート、野球
3日目:バッティングセンター、カーリング、野球

メインの野球は戸辺七段のお子さんが打って、大人が捕るという形。1年前に比べてノッカーが格段に上手くなったので守備側の捕球機会が増えて鍛えられました。3日間、かなり食べて飲んだのに体重は変わらなかったので、どんだけ運動してるのかとw
車山高原の展望リフトは天気こそ微妙でしたが白樺湖を見下ろす眺めは素晴らしかったのでお勧めです。頂上付近でのハイキングは1時間半ほど歩きました。
カーリングはみんなには体験レッスンを受けてもらい、自分は空いているレーンで1人で投げ込んでいました。上級者のフォームを見て真似てみたんですが、すぐに太ももに張りが出たので、下半身を鍛えないといけません。



白樺湖ではエサやりとボートが楽しめます。30分では回り切れないくらいの広さ。



標高1925mの車山山頂からの景色。中央に見える白樺湖は標高1420mほどなので、かなり上っているんですね。

秋への英気を養ったので、対局に向けて徐々にコンディションを整えていきたいと思います。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

渡嘉敷島観光。

2019-02-28 | 旅行
対局翌日の26日は本島南部を観光してから、船で35分のところにある渡嘉敷島に行きました。お世話になっている方の知人が住んでおり、案内して頂きました。現地解説の佐々木勇気七段も同行してくれ、とても楽しい旅になりました。



渡嘉敷島は海が綺麗なことで有名。この透明度に着いてすぐに海に入りました。気温は22、3度はあり、海の中も寒いとは感じません。



朝5時半に目が覚めて、もぞもぞしていたら隣から「星空を観察しましょう!」という元気な声がかかり、天体望遠鏡をかついで屋上へ。



星は小さくてピントを合わせるのが難しかったですが、月の表面は見えましたw



27日、まずはクジラ観察で海へ。







30分以上走っても見れなかったので空振りか、と思いましたが、なんとか見ることが出来ました!自然のクジラが音を立てて尾を叩きつける姿はすごかったです。



午後はいよいよ海に入ってウミガメ観察。本格的に海に入るのは初めてなので緊張しましたが、フィンを付けて泳ぐとこんなにも速く進むんですね。ライフジャケットを付けているので常に浮くんですが、それでもあまり遠くへ行かないように警戒しながらカメを探しました。




40分ほど探しても見つからず、透明な海で水族館にいるような魚を見たしもういっか、と諦めようかと思った時に発見。20分ほどウミガメとの並走を楽しみました。1時間いたので、背中とふくらはぎがすごい筋肉痛になってますが、貴重な体験でした。
天候にも恵まれ、予定していたことを全てこなせました。食事と景観が素晴らしく、また行ってみたい場所です。皆さんもぜひ訪れてみて下さい!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

竜王アカデミー、山寺。

2018-11-29 | 旅行
昨日は竜王アカデミーでした。小学3年生~中学生が対象で今年で3回目。歴代竜王が4回に分かれて登場して「将棋の読み方」「新聞の読み方」「文章の読み方」を考える、というものです。
○×クイズでは「第19期竜王戦第1局はアメリカ・サンフランシスコで行われましたが、渡辺は英語が上手いでしょうか?」
という問題を出しましたが、対局開始30分前に和服に着替えてる最中に掃除のお姉さんが部屋にゴンゴンゴン、ってきて「ナインオクロック、オーバー、ルーム、ゴー、ウェイト」みたいに言ったらなんとか理解してくれましたw


天童での「将棋の日」イベントの前に山寺に行きました。ここが撮影に使われた映画「3月のライオン」を見て以来、行ってみたいと思っていたので。



仙台と山形を結ぶ仙山線には初めて乗りましたが「せんざんせん」って濁るのは知りませんでした。山寺駅で降りるとこんな景色が広がっていて期待が高まります。



駅からは数分で山寺の本堂に到着、御朱印をもらって、ここから1000段ある石の階段で頂上を目指します。
上りは結構きつくて、汗をかいて息も切れますが、だいぶ登ったところでふと後ろを振り返ると、うわぁ、と声が出るような絶景が。





一番上にある「五大堂」から見下ろす景色も素晴らしかったです。



下りは足腰は辛いですが息が切れることはないのでむしろ体が冷えます。駅までの道にあるお店で山形名物の芋煮定食を食べて体を温め、天童へ移動して温泉で足腰の疲れを癒してから昼寝、という絶好の手順を踏んで前夜祭を迎えました。
上まで行って戻ってで歩くのが早い人で1時間半くらい、普通のペースやじっくり写真を撮る人で2時間くらいかと。ぜひ、天童での将棋観戦の際には山寺にも立ち寄ってもらいたいですね。紅葉とさくらんぼ狩りの時期(6月頃)が混むそうです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

道東旅行、宗桂4話。

2018-11-15 | 旅行
先週の旅行記の続き。


阿寒湖と言えばマリモですが、遊覧船に乗ってマリモ観察センターへ行きます。マリモはお土産に買うことも出来ますが、世話が大変みたいですね。阿寒湖はアイヌの街でもあり、火祭りを見たり、守り神のふくろうの木彫りを買ったりしました。マンガ「ゴールデンカムイ」の知識が役に立ちます。
阿寒湖から1時間ほどで摩周湖、屈斜路湖があるエリアへ。



摩周湖は「霧の摩周湖」と呼ばれるそうですが、この日もそうで何も見えず。標高が高い位置にあるので、こうなるみたいですね。



屈斜路湖は砂を掘るとお湯が出てくる場所がありますが、かなり深く掘らないと出てこないので、本気でやりたい場合はスコップを持っていくべきです。自分は爪に砂が入るのが嫌いなのですぐに諦めて、お土産売り場の前にある人口の足湯に入りましたが、一休みしながら眺める雄大な屈斜路湖は良かったです。



屈斜路湖と摩周湖の近くにある「硫黄山」。その名の通り、硫黄が吹き出していますが、自然の硫黄でこんな色が付くとは驚きでした。夏に行った下北半島の「恐山」と同様にマスクを持っていったほうがいいです。

本土四極踏破は南に続いて東をクリアしたので、残すは西(佐世保市)と北(稚内)です。

・監修しているマンガ「宗桂」は毎月13日発売のコミック乱ツインズに掲載、電子版もあります。4話のあらすじを紹介。



今回は実際に対戦した棋譜が残っている十代将軍・徳川家治と宗桂のお話し。



二人は城外で再び対戦することになり。。。
実際の将棋(1782年)は宗桂の横歩取り△45角だったようですが、それを題材にしています。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ここ数日。

2018-11-04 | 旅行
土曜日は札幌競馬のイベント。ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。少しだけですが競馬場で将棋盤も動かしましたw



日曜日は根室から本土最東端の納沙布岬へ。最東端の駅、東根室にも行きました。



最東端の到達証明書をもらったので、家に帰って最南端との合わせてみるのが楽しみですw
(4つ集めると1枚の絵になる)

根室本線(花咲線)の扇風機にあったこのロゴが国鉄のJNRだというのは初めて知りました。


根室の次は阿寒湖に来て豊川さんを思い出しているところですが、摩周湖、屈斜路湖、マリモ、あたりのことはまた改めて書きます。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

小倉競馬イベント。

2018-08-26 | 旅行
イベントを終えて小倉から新幹線で戻っているところ。写真で紹介します。

山口県長門市にある元ノ隅稲成神社はガイドブックで見て想像していたように素晴らしい景観でした。高いところにあって空に投げるような賽銭箱が人気でみんなやって盛り上がっていました。自分は一人旅だったので恥ずかしくて出来ませんでしたけどw

角島大橋も海が綺麗で良かったです。快晴ならばもっと青々としていたんでしょうけど。

今日は小倉競馬場。栗東騎手クラブが所有している将棋盤にサインを書かせてもらいました。将棋部の白浜騎手と難波騎手と。


予想トークは守永真彩さんと。勝ったレトロロックは自分は無印で小倉巧者なだけでなく鉄砲成績もいいのは守永さんに聞いて初めて気が付きました。予想では「キョウヘイが最近はスタートを出てるので前に行ける」としたんですが最後方からで追い込みも届かず3着。予想外の縦長になって後続は仕掛けところが難しいレースでしたね。

小学生以下のお子さんへの駒落ち講座とリレー対局、メインレースのプレゼンターをやらせてもらいました。競馬場で大盤を使って講義したのは初めてですが、自分がどこにいるのかわからなくなりましたねw

4月に叡王戦の解説で宗像大社に行って以来、御朱印集めを始めたんですが、今回は萩の松陰神社、元ノ隅稲成、福徳稲荷神社(下関市)とガイドブックに載ってる3つに寄れたので良かったです。松陰神社の松下村塾はそのまま残っていて、200年弱前というのは大昔のようで案外、近いのかも、と思ったりしました。

夏のイベント出演は今日で一段落。各イベントでは応援して頂ける皆さんにお会いできたので、これを活力にして今週からの対局に励みたいと思います。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

将棋祭り、夏旅行2。

2018-08-05 | 旅行
昨日、今日のイベントでお会いした皆さん、ありがとうございました。
昨日は高見叡王との席上対局。戸辺くんと山口さんの解説を盗み聞きしたことが勝因になって感想戦も含めて盛り上がって楽しかったです。
今日の水戸でのイベントは関東に移籍した山根女流初段の天然トークが披露されて、趣味の話ではあまりに渋い内容に爆笑してしまったw

先日の旅行の写真。







軽井沢のボート自転車で競争を始めてへばってる人達。





カーリングの体験教室に参加。カーリングの靴は片足だけ氷を滑るんですが、思っていたよりは安定しました。スイープは数秒やっただけで腕がつりそうになるくらいハードな作業で選手が肩で息をしてるのも納得。2枚目の写真はこの中ではカーリングの知識が上なのでスキップ気取りで指示を出す自分。
いつか試合もやってみたいですねw
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

夏旅行。

2018-08-04 | 旅行






長野県の上高地と白骨温泉に行ったんですが、景観と水の透明度は圧巻でした。白骨温泉は硫黄の白いお湯で、星が見える夜空も良かったです。白骨温泉と上高地ハイキングはすぐ近くなので、セットでおすすめですね。この日はハイキング、プール、野球、パターゴルフとみっちり体を動かしました。
関東若手棋士の東竜門Twitterにも写真が載ってますので合わせてご覧下さい!

今日は夜からのサイン会と席上対局だけですが、渋谷東急将棋まつりに行きます。サイン会等でお会いする方は宜しくお願いします。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )