イギリス もぐもぐ日記

イタリアからイギリス・ロンドンへ。「TONGUE ‘N CHEEK」開店しました。美味しいもの探しはまだまだ続きます。

The Butcherly

2012-07-25 06:37:59 | おいしいもの ー 食品・食材編
以前紹介したBar兼パン屋さん、The Little Bread Pedralと同じ敷地内に、お肉を買うならここしか無い!と豪語出来るくらいおいしいお肉屋さんがあります。
その名もThe Butcherly

一般への販売は土曜日のみ。
店のショーケースには牛・豚・羊・ソーセージ類・鶏ときれいに並んでいます。
  

ここのお肉屋さんの特徴は、売れる部分だけを大量に仕入れるのではなく、牛なら牛1頭を買い取って、店頭に並べるというシステム。
なので、ケースをよく見ると、色々の部分が少しずつきれいに並んでいるのです。
たとえば、普通のお肉屋さんではほぼ見かけない牛タン。
ひとつだけ、ペロンと置いてありました。(笑)

しかも品質はお墨付き。
良いお肉は脂身を食べるとすぐ分かる、のですよ。
いつも、牛も豚も脂身が3cm厚くらいはあるお肉を勧められて試してみるのですが、もう、今まで食べてたお肉はいったいなんだったの?!と言う程、脂身がおいしい!!
確実に体には良くないんだろうけど、とくに牛脂とか...
たまーに食べてこんだけ幸せになれれば、逆に体に良いのでは(笑)

鶏肉も、もも肉の照り焼きを作ったら、肉の旨味が噛みごたえのあるお肉から噛むたびにぴゅーぴゅー吹き出す感じ。(どんなだか分かりますかね?)

いつも、おいしそうなものは作ってから写真を撮っているのに、な・ぜ・か、牛も豚も鶏も料理完成時の写真がなーいっ!
見るからに美味しそうで、写真を撮るヒマ無くかぶりついているからか??

次回はぜひ、ラム肉も試して見たいところ。
写真も忘れないように気をつけよーっと。



ポチッポチッとクリックよろしくね。
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ ロンドン生活情報


「TONGUE ‘N CHEEK」開店しました。
ロンドンにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

Twitter(tonguencheeks)にてタイムリーな情報を発信しております。

Facebook新設しました。
こちらもよろしくおねがいしま~す。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (38)
2012-07-29 01:05:25
料理「完成時の写真がなーい」に笑ってしまいまいました~

一頭買いで商売をしてはるっていうのがすごいなぁ。効率だけで商売してはれへんのんですね。

Unknown (38)
2012-07-29 01:05:45
料理「完成時の写真がなーい」に笑ってしまいまいました~

一頭買いで商売をしてはるっていうのがすごいなぁ。効率だけで商売してはれへんのんですね。

38さん (KIKI)
2012-07-29 04:41:00
土曜のお昼くらいまでの営業で、ほとんど売り切っちゃうんですよー。
だから、遅い時間に行くと、「これしか残ってないんだけど...」って。
食べ方も教えてくれて、その通りにやってみると確実においしいんですよ。
ほんとに、肉屋中の肉屋です(笑)
Unknown (Eriko)
2012-08-21 08:41:32
脂身がおいしいんだ。初めて知った!
肉にうるさい旦那に見せたら確実に「行きたい。食べたい」って言うだろうな。
Eriko (KIKI)
2012-08-23 06:05:42
日本の霜降りも美味しいけど、こっちの赤身の肉はほんとに肉~って感じで別物だよね。
ブルータスの最新号は「うまい肉」特集なり。
読んでみたら?
私は親に頼んで送ってもらいます。たのしみ~。
ありがとう (Eriko)
2012-08-27 14:57:51
そういうのしっかりチェックしてるんだねー!
さっそく見てみます