イギリス もぐもぐ日記

イタリアからイギリス・ロンドンへ。「TONGUE ‘N CHEEK」開店しました。美味しいもの探しはまだまだ続きます。

かなり、美味しくなって来てます。

2010-02-25 00:34:15 | Pane & Pizza
Pizza専用オーブンを買ってから、さらに探究心が深まり、かなりハマっている夫と私。
(こちらを参照に)
http://blog.goo.ne.jp/kirie80/e/3cb9c9009cd4ec1403c406aaa48e6930
週に一度のPizzaの日がとっても楽しみ。
とは言っても、まだまだ完璧と言う訳ではないので、毎回毎回試行錯誤の繰り返し。

オーブン購入からほぼ2ヶ月。
今回は普通のオーブンと専用のオーブンの焼き比べもしてしまいました。

まずは普通の。
すっごい膨らんで、見た目は美味しそう。
でも、実際食べてみると、やっぱり、火の具合があまり適していないらしく、生地に軽さが無い。
悪くはないけど、良くもない...というとっても中途半端な感じに。

次は専用のもの。

まあ、見た目はもちろんこっちのほうがPizzaっぽいのは当たり前なんだけれど。

違う

違うのですよ。
全然。


具が乗っている部分はカリカリ、廻りの部分はふわっ、もちっ。
生地の軽さが断然違うし、甘みを感じるし、同じ生地のものとは思えませぬ。

今まで、同じ粉を使って、水の量やらなんやらを比較して来たけど、今度はいろいろな粉を使って味の違いを比較してみようかな。

あ~、まだまだ道のりは長いのであります。


ポチッとクリックお願いいたします

ミラノ生活情報



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Eriko)
2010-02-25 15:07:20
オーブンの違いで、そんなに変わるんだー
色々な味を試すって、楽しそうだね。

私も最近やっと料理が楽しくなってきたよ。
Eriko (KIKI)
2010-02-25 18:27:45
私なんて、背中におんぶしてる時が一番フリーな時間だから、ほぼ筋肉トレーニング状態で料理だよ...
Unknown (38)
2010-02-25 19:29:38
あなどれないですね。専用の道具ってやっぱりすごいんだ~
38さん (KIKI)
2010-02-25 23:09:15
最初はあなどってたんですけど、今じゃこのオーブン様々ですよ。
おんぶ (Eriko)
2010-02-26 11:55:45
おんぶしながらかぁ。凄いね。
私は5分で肩が痛くなるよ。
Eriko (KIKI)
2010-02-26 18:54:32
寝ちゃったら、3時間近くなんて事も。。。
Unknown (しばゆん)
2011-01-16 14:09:01
はじめまして
突然ですみませんが、このピッツァ焼き機のメーカを教えていただけないでしょうか。
僕も、最近ピッツァを焼いているのですが、なかなかうまく焼けず。
とってもおいしそうに焼けているので、僕も購入してみたいなぁと思ったんです。
よろしくお願いします
すみません (しばゆん)
2011-01-16 14:10:31
タイトル蘭に名前を入れてしまいました。
しばゆんさん (KIKI)
2011-01-17 06:38:20
コメントありがとうございます。
私が使っているのは、G3FerrariというメーカーのDeliziaというタイプです。
イタリアにお住まいですか。
私はMedia Worldで買いましたが、家電を扱っているCoopでも見ました。
70ユーロくらいだったと思います。
たまに、特売で60ユーロを切っていたのも見かけましたよ。
いまは、たぶんですが、新しいタイプのものが出ていると思います。見かけた事は無いのですが...
Deliziaは天板が外れないのですが、新しいタイプは外して洗えるそうですよ。
おいしいPizzaが焼けるといですね。
Unknown (しばゆん)
2011-01-19 00:46:10
KIKIさん、情報ありがとうございました。
当方、日本在住です。
もしかして輸入されているかも、と思って探してみたのですが、輸入はされていないようでした。
残念ですが、仕方ないですね。
ガスコンロの魚焼き器で、もうちょっと頑張ってみようと思います。