ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

5日ぶりで社会復帰

2018-09-19 02:17:38 | 日記
昨日は久しぶりでバラ園の仕事に行って来ました。

前回出勤したのが先週の13日のことで・・・その日の午後に病院でレーザー治療を受けた

なので、昨日は5日ぶりの出勤という事になりますかね。

前日は久しぶりで会う山友が訪ねて来てくれたので話が弾んでついついお酒の量が増えたおかげで朝は軽い二日酔いで食欲がわかない。

それでも「腹が減っては戦が出来ぬ」の諺があるので何とか頑張ってトーストを一枚だけ食べてから仕事場に向かう。

丸々4日も車を使っていなかったのでエンジンがかかるか心配でしたが・・・取り越し苦労に終わってスムーズに発進。

通勤途中の定点撮影のポイントですが・・・残念ながら日本一は雲の中。


仕事場に着いたのがいつもと同じ時間でこの空では仕事場の中はかなり暑くなりそうですな。


久しぶりで足を踏み入れた仕事場の中は長い休みの前とおんなじで


この色から切り始めて


約20分でオレンジを切り終えて


ピンクと白を切ったらこの温室の花切りは終了~。




お次は車で1分か2分の所にある第一温室の花を切って・・・それが済んだら最初に花を切った第二温室に戻る。

第二温室では「芽欠き(脇芽取り)」の作業を行いますが・・・賢パパが休んでいたため人手が足りず脇芽がすごいことになっています。




予定通り花切りから芽欠きまでの作業を3時間で終えたら・・・後はまっすぐ帰宅してテレビとP.C.ですが治療する前は判読が出来なかったP.C.の日付と時刻が読めるようになったし


テレビの画面の時刻表示も読めるようになった。


それでは新聞ではどうなのかと確認をしてみると・・・一番大きな文字は治療する前から見えていたけど


こちらの小さめの字はやや苦労していたのに難なく読めるようになった。


一番苦労させられていたけど読むのを日課にしていたこの「訃報欄」はメガネを外して目を近づけないとダメだったのが今ではメガネをしたままでも大丈夫になっている。


明日が術後1週間目の検査日なので結果が楽しみなことです。

奥方が残業で帰りが遅くなるため晩飯は一人なので好きな時間に食べられるということでお昼は軽めにしておいて




その後しばらく昼寝をしてからの晩飯は一人で社会復帰のお祝いで黒毛をつまみに




普段より焼酎濃い目のこれを飲んで


デザートは大好物のシャインマスカットと梨で


早々とこんな時間には寝てしまった。


お陰で今朝はこんな時間に目が覚めてしまいましたが・・・7時間近くも寝ていたことになって睡眠時間は十分であります。


と、いう事で5日ぶりの社会復帰はスムーズに終了しました。

今日からはまた元の暮らしに戻ります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引きこもり生活の最終日は・... | トップ | 大坂ハンパないって! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (ケニ屋 )
2018-09-19 16:39:27
治療の効果、てきめんですね🎵
ケニ屋さん (賢パパ@明日は1週間後の検診)
2018-09-19 17:23:26
有難うございます。
見にくかったものが見えるようになったので日常生活の不自由さが改善されています。
明日の検査の結果がどう出るか・・・?
予定では来月と再来月に薬剤の注射があるんですが・・・どうなることやら?
何しろ一回の注射でバラ園の給料の1ヶ月分ですからね~。

日記」カテゴリの最新記事