ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

近所の里山で鳥活

2024-05-19 01:41:29 | ウォーキング
昨日の散歩は6時ちょうどのスタートでした。

近所の里山で鳥活するつもりで久しぶりでこんな所までやって来たら
とりあえずは稜線を目指して農道を上がって行きます。

すぐにこの藪の中からガビチョウの鳴き声が聴こえて来ますが
眼鏡を着用で出かけて来たのに見つけることが出来ません。

お次はこの竹林で
ウグイスの声がするけど姿は見えず。

更に、こんなに見やすい所からメジロのさえずりが聴こえて来るけど
ここもダメで軽く3タコを食らってしまった。

山門から15分ほど上がって来た所で梶原山の頂上への分岐に差し掛かりますが
鳥がいそうな中腹を歩くのでスルーしてそのまま直進。

途中、市街地方面が見える場所を通りますが
眼鏡のお陰でずいぶんはっきり見ることが出来る。

この散歩で見かけたのは圧倒的にイソヒヨドリが多くて



子育てに奮闘中のようでエサを運んでいる個体が目につきました。

他に出会った鳥さんがこちらで


ガビチョウも大きな虫をくわえていました。

久しぶりで訪れた帆掛山の頂上からは富士山がきれいで

途中で見つけた好物を食べてみたり

サギの営巣地を覗いたりしてから

お隣の梶原山まで移動して

下りはこちらのコースを使っての下山で

ぐるりと一回りしてここまで戻ったら

後はまっすぐ帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで
暑くて汗をかいたけど良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする