明るい乳がん生活&子宮体癌生活(の、予定)

~~2006年11月告知、12月手術、明るい生活を送っていこうと決めました!愛猫たちと頑張る!~~

先々週金曜日、久しぶりの診察日。

2019-12-22 22:26:27 | 再建後の経過2019
半年ぶりの診察でしたが、まずはその前に血液検査とCT検査。
あまりに久しぶり過ぎで、いろんなことが新鮮。(笑)

で、検査が終わって待合に行って、お友達発見。いやぁ、久しぶりで嬉しかったわー。
話をするのもまた楽しい。
私も通院中にこんな風に病院でおしゃべりできるお友達が欲しかったわ。検査のこととか、薬のこととか、主治医のこととか。

で、呼ばれていくと、開口一番、主治医が
「結論からいうと、何の心配もありません」
まぁ、そうでしょうねぇ。
「すい臓のモヤモヤもなくなってるしね」
そうそう、それは消化器の主治医が「不思議だ」と言ってたやつ。
やっぱ、ちっさくなってるんだわねぇ。

せめてエコーでもあるかなーと思っていたら、雑談で終わりました。
「もう14年経つんだしねぇ」
寛解もこんだけ経ちゃあねぇ。

「先生、最近はもうあんまり気にしないことにしてるの」
「医者が言うのもなんだけど、それが一番」
まぁ、くよくよしたりしても、多少の不具合があっても、仕方ないかという寛大さというか諦めというのか。
そういうのもアリだよね。

「じゃ、今度は一年後?半年後?」と主治医。
「半年後で」
取りあえず気になっているのはインプラントの水。
「うーん、まぁ、こんなもんだよ」CTをくるくる見ながら主治医。
あれれ?こないだの全体に水、という指摘はどうなった。
まぁ、いいか。(寛大)

というわけで、15年目をめでたく迎えました。
皆様、どうぞ良いお年を。来年もよろしゅう。
これが今年最後のブログです。29日はさぼります。(宣言)



いろいろ実験中。

2019-08-25 20:37:37 | 再建後の経過2019
インプラント側のアンダーバストがチクチク痛むのですが、それの痛みは、やはりインプラントが皮膚に何らかの炎症を起こしている気がしてならない。
で、寝る時にいろんな体制を取って様子をみてみます。

横向きから仰向けになる時に、アンダーバストの線に沿って痛みがあります。
で、以前に痛かった時、胸を腰用サポーターで押さえて(特にアンダー部分を)動くと痛くなかったので
それに倣い、横向きから仰向け時にアンダーに手を添えて動くと、あら不思議、全然痛くないのです。

うーーーん。
これはやはり、炎症か?
炎症のせいで、リンパ液が出てきているのか?
動かないはずのインプラントですが、サイズがそこそこ大きいので、微妙に動いているのかもしれません。
そのせいで、就寝時に動きがあるとこすれて炎症、みたいになっているのかも。

昨日は、ふと思いついて、夜に寝た時に完全にうつぶせになってみました。
当然胸は押しつぶされます。
しばらくして横向きから仰向けになってみたら、この時も痛くありません。
うーーーん。
これはもしかして、ナイトブラ、なんてものをしてみた方がいいのかしらん。
CMでワコールが胸の流れを抑えるためのナイトブラをしていますね。
あれ、いいかもしれません。

最近足元がおぼつかなくてフラフラするのは、量を減らしたとはいえ睡眠薬のせいではないかと思い、いっそのことやめちゃえと今は飲んでません。
で、ちょっと足元がふらつかなくなりました。やっぱ、あのせいだったか。合わない体質だったのかも。


お胸様の状況。

2019-08-18 15:46:04 | 再建後の経過2019
最近、インプラント側のアンダーバストが寝ていると痛みます。
まっすぐ仰向けだったら大丈夫なんですが、寝返りを打って身体が横になっている状態から元に戻すときに痛みがあるんです。
これは何故に?と、ずっと考えているんですが、インプラントと皮膚の間が擦れて炎症を起こしているのかなぁと。

でもね、人間の体調って不思議なものだとつくづく思いました。
というのも、この間行った旅行中、飛行機の中だとかなり調子がいい。まぁ、寝返りが打てるスペースは全然なかったからということもあるんですけど、気持ちの問題や高揚感やいろんなことが加味されて、そこそこ体調良く過ごしたんです。

ブラも、痛みが出た例のブラは全てのワイヤーを引っ剥がししたのですが、いかんせん、何となく調子が悪くなります。
微妙にナイーブな身体になってます。
で、ただ今、さらしブラを愛用。
しっくりいくブラになかなか会えないのが悩みのたね。
今は、CMしてるユニクロのワイヤレスブラがいいかなーと思ってます。まだ試していないけどね。
形状記憶してくれるって、本当かしら。

さらしブラの着用はこんな感じ。


マジックテープで止めるんですが、通常みるテープではありません。もっと薄くて柔らかい感じ。


下から見たらこんな感じ。三か所を前で止めます。


柔らかくて、背中は平らなので、今の私にはいい感じ。


でもなぁ・・・とまだまだブラ探しは続きそう。

ブレスト・インプラント関連未分化大細胞型リンパ腫 について。

2019-06-30 20:00:16 | 再建後の経過2019
さて、先週、主治医から指摘された水の被膜(だと思う)がどんなものか、自分なりに検索してみました。
あら、割と出てくる。そうして、ヤバい。

痛みを伴っているので、相方がめっちゃ気にしてます。私は以前、膝に水がたまったことがあり、その時は熱冷シートを当ててしっかりサポーターで固定して体内吸収させたことがあり、それを試してみました。
いや、ダメでした。インプラントは冷やしちゃだめだ。返って痛みが増す。
しかしなぁ、この痛み、何となくインプラントが重みで下に下がって傷を作ってるような気がするんだよなぁ。胸の筋肉を鍛えたら、しっかり支えられるのかしらと思ったりもします。

で、前回の時のように取りあえず腰痛用のサポーターを胸の下部分にして、ロキソニンを一日一回飲んでいます。前回より治りは良くない。
でも、多少の効き目はあるようなので、しばらく様子を見ることにしました。
あまりにもダメだったら、病院に行こう。

で、今後のために、そのリンパ腫について書かれたレポートを貼り付けます。




Q1:ブレスト・インプラント関連未分化大細胞型リンパ腫 (以下 BIA-ALCL と略示)とは何ですか?

A: BIA-ALCL は、乳房再建術または乳房増大(豊胸)術でブレスト・インプラント(ゲル充填人工乳房)を挿入された方に発症する可能性がある発症頻度の低い T 細胞性非ホジキンリンパ腫の型の一つです。
乳腺組織から発生する癌(乳腺悪性腫瘍)とは異なるもので、インプラント周囲に形成される被膜組織から発生する増殖性の腫瘍です。ALCL は、他の人工物(整形外科用インプラント、歯科インプラント、注入ポート等)埋入症例でも報告されています。多くの場合、手術後に一定期間経過したにもかかわらずインプラント周囲に増生する貯留液や被膜の腫瘤形成などにより乳房が腫大する兆候がみられます。他の ALCL と異なり緩徐に進行し、手術後の適切な定期健診において確認された場合においては、外科的治療などにより十分治癒が見込めます。しかし、治療開始が遅延したことで化学療法や放射線治療が必要となる場合や、非常に稀ではありますが死亡に至った症例も報告されています。

Q2:BIA-ALCL が疑われる場合、どのような症状がみられますか?

A:一般的には、乳房インプラントを挿入してから一定期間(平均 9 年)経過してから乳房が腫大する(乳房が大きくなる)兆候がみられます。その他、乳房や脇にしこりを触知する、乳房の変形や潰瘍形成がみられる、痛みを自覚するといった症状がみられることもあります。ほとんどの場合、画像検査でインプラント周囲に持続的な液体貯留が確認されます。

Q3:BIA-ALCL が発症しやすくなる要因はありますか?

A:インプラントの表面性状が発症リスクに関与している可能性があります。これまでのところ、インプラント外殻の性状がテクスチャード(表面がざらざらした性状)タイプの使用例での発症が報告されている一方で、スムースタイプ(表面がつるつるした性状)のインプラントしか埋入したことのない症例での報告はありません。しかしながら、これまでの情報ではスムースタイプでの発症を完全には否定できるわけではありません。現時点で、免疫反応、遺伝的要因、インプラントを取り囲む生体膜への細菌感染の関与も疑われていますが、はっきりとしたことは分かっておりません。

Q4:BIA-ALCL は知っておくべき情報ですか?

A:すべての乳房インプラント手術を受ける前に正しい情報を知っておくことが必要です。 BIA-ALCL を発症することは稀ですが、正しい情報を知らなかったために、治療が遅延してしまう可能性があります。
これにより、負担の大きい治療が必要となるケースや、場合によっては重篤な結果に至ることも考えられます。BIA-ALCL を疑う典型的な症状や手術後の定期診察の重要性を理解することは特に不可欠といえます。

Q5:インプラントの性状の違いが発症率に影響しますか?

A:BIA-ALCL は、テクスチャードタイプのインプラントで発生しやすいようです。現在、日本の保険診療内で使用することが許されている乳房インプラントはこれに含まれます。今日までに、スムースタイプのインプラントしか埋入したことがない症例で BIA-ALCL の発生は報告されていません。

Q6:どのような患者においてリスクが高くなりますか?

A:公表されたデータおよび研究に基づく BIA-ALCL の現在の危険因子は以下のように考えられております。

1.インプラントの表面タイプ
テクスチャードタイプのインプラントに発症しやすい傾向がみられます。

2.遺伝的素因
ある特定の遺伝子の変異が関与しているとする報告があります。また人種間で発症率が異なることも示唆されています。

3.炎症、感染、アレルギー反応
何らかの理由によって炎症、感染、アレルギー反応を生じやすい方に関与しやすいという見方がありますが、これについては確かなことはほとんど分かっておりません。

4.経過時間
BIA-ALCL は多くの場合、インプラントの留置から一定期間(平均 9 年間)経てから発生することが分かっています。

Q7: BIA-ALCL の発生頻度を教えてください

現在発表されている BIA-ALCL の発生頻度は、インプラントの出荷数から、1/3817-30000 とされています。米国における生涯罹患リスクは 1/30,000 と推察され、オーストラリアおよびニュージーランドからは、1/1,000-1/10,000 と報告されております。これまでにアジアでの報告は日本の 1 例を含めた 4 例のみで、この違いは、地理的・遺伝的傾向を示している可能性が示唆されています。

Q8:BIA-ALCL の可能性が疑われた場合、どのような検査や処置が必要ですか?

A. BIA-ALCL であることを否定するために以下の流れで画像検査や穿刺細胞診、あるいは外科処置を行うことが勧められます。まずはインプラント周囲の貯留液と被膜の腫瘤形成の有無を超音波検査(もしくはその他の画像診断)を使用して検索します。貯留液が確認されたら、医療用針を用いてこれを採取し、含有細胞の特殊検査を行います。腫瘤形成がみられた場合は、特殊な針を用いるか、外科的にその組織を採取し病理組織診断を行いま。万が一 BIA-ALCL と診断された場合は、病気の広がりを検索する画像検査を行ったうえで、被膜を含むインプラントの外科的全切除、あるいはその他の補助療法を用いて治療を行います。

Q9:BIA-ALCL の治療と予後について教えてください。
A:多くの場合は、挿入されているインプラントを、インプラント周囲に形成される被膜組織とともに切除します。周囲にしこりがあれば一緒に切除します。BIA-ALCL の予後は腫瘍のステージによって変わります。ステージとは腫瘍の進行度を分類したもので、以下のようにⅠからⅣまで分かれます。
ステージⅠ 腫瘍が被膜内にとどまるもの
ステージ II 被膜を超えて広がる、またはリンパ節転移を認めるもの
ステージ III 被膜を超えて広がり、かつリンパ節転移を認めるもの
ステージ IV 遠隔転移を認めるもの
ステージⅠで腫瘍が完全切除された場合、再発は少なく、治癒が期待できます。一方完全切除できなかった場合やステージⅡ以上では、化学療法や放射線治療が必要になり、この場合の予後は進行度に応じて不良となります。全ステージを含めた5年生存率は 91%と報告されています。

Q10:乳房インプラントによる乳房再建を受けましたが、インプラントを予防的に除去すべきですか?
A:症状のない患者さんに対するインプラントの予防的除去は現時点では推奨していません。

Q11:乳房インプラントによる乳房再建を受けましたが、BIA-ALCL の検査を受けるべきですか?
A:症状のない患者さんでは、BIA-ALCL を発見するための確立された検査方法はありません。手術を受けた医療機関で定期的に診察を受けてください。一方、症状、特に乳房の腫れやしこりがある患者さんはすぐに主治医に相談してください。

Q12:BIA-ALCL に関する海外の動向を教えてください。
A:BIA-ALCL はまれな疾患で死亡率も低いため、十分な説明と同意のもとにインプラントを挿入し、その後は定期検診をすることが推奨されています。
ただし、使用を制限した国もあります。日本で使用しているアラガン社のインプラントは、フランス、カナダ、そしてシンガポールで使用が制限されました。また、CE マークを使用している EU諸国において、アラガン社のインプラントは CE マークの有効期限が切れたために販売が停止中です。

Q13: BIA-ALCL による死亡例はありますか?
A:米国の形成外科学会では、世界で 722 例あり、死亡が 21 例あったと公表しています。

Q14:乳房インプラントによる乳房再建を受けましたが、どのような間隔で医療機関に行けばいいですか?
A:手術を受けた医療機関で主治医の指示のもと定期的に診察や検査を受けてください。乳房インプラントを用いた乳房再建を施行した患者さまは、10 年以上の経過観察を行い、定期的な診察とともに約 2 年に1回は MRI や超音波検査を施行することが推奨されます。

                    日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会(JOPBS)
                    事務局 e-mail:jopbs-office01@shunkosha.com

診察日でした。

2019-06-23 21:25:08 | 再建後の経過2019
昨日は診察日でした。
半年に一回となると、事前に血液検査が入るのねー。順番待ちしてたら突然事務員さんから「先生が指示を忘れてて、このまま血液検査を先にしてください」と言われ、慌てて処置室へ。
検査結果を待っていると時間がなかったので、結果を聞くことなく診察室へ。

久しぶりのエコー。
おおおお。
診察っぽい!!(笑)

まだ、時たま術下のアンダーバストライン一部分が痛くなる。
で、主治医に「まだ痛む?」と聞かれて「時々」と答えて、
よくよく話をすると、痛む側は健側だと思っていたのよー。ビックリだわー。そんなわけないじゃん。

でも、エコー結果で、インプラント側に水が溜まってきている、と。
えええええ。
どこっ、どこに溜まっているのっ。
「一か所じゃなくて、全体に」
皮膚とインプラントの間にうっすら水が溜まっている模様。(多分)そういう人は時々いるらしい。
で、本来、水を抜いて検査するけど、多くないので針を入れるとインプラントを破るかも、な感じらしい。
まさかのっ。

痛みで体液か血腫ができてるかなとは思っていたけれど、リンパが覆っているとは。
「最近の研究で、水が多くなってリンパ腫になるかもって言われてきてるんだ」
まじですかー。
これまた、やっかいな。
まぁ、また半年後に様子を見ようということで、
「で、検査はどうする?」
おっ?
あんなに完治したから検査なんていらないって言ってたのに、検査してくれるんだー。

・局部を診るためにMRIにするか
・全体を診るためにCTにするか
・PETにするか

「先生はどれがいいと思う?」
「じゃ、CTで」

半年後は、血液検査とCT検査です。
取りあえず、違和感があればすぐに来るということで。
そういうことはないといいなぁ。

あ、さらしブラね、着ました。
写真を撮ろうと思っていたんだけど、先週は相方がダウンして大変だったので取れなかったの。ただ今洗濯中。
使い勝手はイマイチですかねー。
なかなかいいのがありません。
ましてや、水が全体に溜まっているとなるとねー。
どうしたものやら、ですわ。

さらしを注文してみました。

2019-06-09 21:20:59 | 再建後の経過2019
んー、ブラ難民まだまだ更新中なのです。
まさか、再建してこんなことになろうとは。

寝返りを打つとインプラント側のアンダーバストの一部分に痛みが。
前ほど痛くはないのですが、やはり痛いのは嫌。
寝返りを打つのも注意しないといけないなんて、不便です。
寝返りなんて寝てる間にしてるしね。

で、前に記事にしたことのある、バタフライで再建後の別のブラがあったことを思い出し、購入してみることにしました。
まだ届いてないので、届いたら写真をアップしますね。

それは、ずばり、さらしタイプのものです。
こう、胸をね、マジックテープで包み込む感じのものです。
言ってみれば、バストバンドのブラジャー版みたいな?
やはり大きめのインプラントだから、重力のせいで下に下がりたがって、そこから炎症を起こしかけてる、って感じなのです。

だから、ブラで少しでもしっかり支えてやれたら楽になるかなぁと思って。
上手くいくといいな。

今月の22日は半年ぶりの診察日。
さらしプラを巻いて行ってやろうかしら。(笑)

ブラをまだまだ考える。

2019-03-31 22:22:47 | 再建後の経過2019
インプラント側の胸が鋼のごとく、まったく動じない物体だということはようやく認識してきました。
でかく作ったせいか、それとも もともと自分の体質のせいなのか。

思えば、相方の思いで作ったとはいえ、サイズそのまま、というのは大変なことでした。
バストアップして縮めた分、縦に大きくなって、EカップからGカップにまでなってしまったわけですから。

余談ですが、この前、無理くりに受けた診察時に「先生、小さくして貰っておいたらよかったわ」とつい本音をポロっと言ったら
「健側を小さくして、インプラントを小さめに入れ替えて全部で70万」といわれて、ぐーの音も出ませんでしたわ。
いやぁ、今更ねぇ。

で、動かないせいで、締め付けてくるブラ(でかい胸用には付き物のしっかり支えようとするワイヤーとボーン)で信じられない痛みを伴うことも学習しました。
すごいね、人体。
ちょっとのことで、あんなに痛くなるんだもの。

いろいろ試していますが、先日、リマンマの再建後の前開きソフトブラLLとワコールでfufuというシリーズがわりと締め付けなさそうなので購入。それはG75はないので、F80で買ってみました。
うん、これならいけそう。あんまり可愛くないけどね。
再建して1年。そのうち、ちょっと余裕が皮膚に出来てきて再建側が楽になるとか動くとか・・・は、ないんだろうなぁ・・。
まだまだいろいろとありそうです。
乳がんになったってことは、本当に大変。

そうそう、12年経つし主治医にも完治って言われたし、保険に入れるかなーと打診してみたら、丁寧なお断りの手紙をもらいました。本当に大変。


相方のお誕生月が3月なので、ギリギリでご飯を食べに行ってきました。
いつものかに家。




粗品でお皿をもらえます。(おまけに弱い私です)

ブラによる痛みの回避。

2019-03-10 08:27:43 | 再建後の経過2019
びくとも動かないと知った、インプラント側のこのお胸。
よもやの思いが多い中、主治医に診察を乞うも、明確な原因はわかりませんでした。
殆どないと言われつつ、肋骨の骨転移まで示唆される始末。

骨転移ではないよなぁと、なったことの経験値もないんですが、そこは何となく自分の中で思える。
要因は別にある。
その要因を今後に生かすためにも知りたい。

で、かかりつけ医のところに出向く。
ここならきっと私の心配事を受け止めて、いろんな方向で考えてくれるはず。

「先生ー、折れてはいないと思うけど、痛くて寝られない時があるから、ひびぐらい入ってるかも」
そういうと
「じゃ、レントゲン撮る?」
撮る、撮る。その言葉を待ってたの。一つずつ潰していかないと原因が見えてこない。CTとかMRIとか、そんなものはいらない。

さっさとレントゲンを撮って、結果は
「どこも折れてないし、きれい」
やっぱし?
「でもねー、ずっと痛いんだよ」
痛みで何もしたくなくなるぐらいになってるんだよ。仕事はするけどさ。
「ただ、この、ここらへん(インプラントの脇寄り下部分)がずっと痛い。何で痛いのかなー。ずきんとした後、ずーっと痛みが続くの」

「ブラで無理やり締め付けて、インプラントの見えない裏側に体液か血腫が出来て炎症を起こしていると思うよ」
あまりの痛さに押さえたら楽になることを発見した私はその時にはすでに相方の腰痛ベルトで胸を押さえていました。
「圧迫することはいいことだよ、それ、正解」
正解だったか。まあ、楽になるってことは正解だよねぇ。
「それって体内に吸収される?」
「うん、される。される。ただ、ずっと押さえておいた方がいい」
「旅行行くんだー。どれぐらいかかるかな?」

「一週間から二週間」
あっちゃー、旅行中、まんまですやん。これをしながら旅行か。痛いよりマシだけどさ。

ただ今、昼夜問わず、腰痛ベルトで胸を押さえつつ、ロキソニンを飲んでます。
あ、そうそう。
かの、傷み原因になったブラは締めつけていたボーンのような部分を全部取り払って、ふにゃふにゃのノンワイヤーにしてやった。
これで捨てずに済むかも。

ブラ難民、再び。及び、すい臓のう胞について。

2019-03-03 14:56:53 | 再建後の経過2019
「こんなことは、滅多にないことだよねー」
と、消化器の主治医。

金曜に、MRIを撮ってきました。その一時間後に診察。
思ったより待たされることなく、それはよかった。
しかし、久しぶりのMRIの音のすごさに新鮮にビックリ。こんなすごい音を出す検査だったっけ。

で、診察になっての主治医の発言が
「一年前だったよねー、そっかー」の後の言葉が冒頭の言葉です。
「あれどこだっけ、と思うほどちっちゃくなってる」
えええええ。
「いやぁ、大きさが維持か大きくなるかなんだけどねぇ」
小さくなったってこと?
「先生、それって他の人の画像じゃないでしょうね?」
疑ってかかる私。

「ほら、あることはあるんだよね。でも、測れないほど小さくなってる」
うーん。ほとんど有り得ないことことらしいけど、体内に吸収?

「ま、よかったよね。で、これからどうするかなー」
「先生、やっぱ来年もMRIお願いします」
あくまで疑っている私。(笑)
「そだね、そうしようか」
一年後、再度、状態を確認します。

で、その後和やかに歓談。
「先生、お腹はやっぱずーっと痛くて、がんけん痙攣の先生がそれならって、このお薬を処方してくれたんですけど」
かの、五苓散を見せてみる。
「あ、五苓散ね、このお薬は良い薬だよ。飲んでたらいいよ」
♡ですよねー。
「今、漢方が注目されてるんだよね。
うちの奥さんもお医者さんでね、この間セミナーがあって、ボクは行きたかったけど行けなくて、奥さんは行って来たらとっても勉強になったって喜んでた。でも、だからといって、あんまり多用するのはだめだけどねー」
ほのぼの。
で、また来年、と帰ってきました。MRIは6800円ほどでした。


で、ブラその後が大変なことに。

G75と判明して、購入したブラは、やはり寄せて上げる(大きいため)タイプで、数日 身に着けていたら、身体に変化が。
激痛。
インプラント側のアンダーバスト脇側に激痛。

最初は、あれ、締め付けはきつくないのに、少し痛い、よく見ると二か所赤い点が出来てる、程度でした。
それで、ブラのワイヤーを抜きました。が、ガードがめちゃくちゃしっかりしてて、まるで筋金のよう。


それからのち、夜にインプラント側を下にして寝返りを打つと、あまりの痛みでビックリ。
反対側(健側)を下にいると至って普通。何故?
もうこれはブラの仕業に違いない。
やはりしっかりサポートしようとする、固いガードが当たって痛みが出たのか。
ブラを代えてみて、様子を見ることに。


しかし、一向に改善されません。

ブラも小さいけれど(Mサイズ)術後の締め付けのないものに。

これはもうヤバい。
そう思って、昨日、予約なしで病院に。
「取りあえず受付してください」
ですよねー。
「担当医は違いますがいいですか。予約優先なのでお待ちいただくことになります」
ですよねー。
女医さんであろうとなかろうと、取りあえずこの痛みを何とかしてもらいたい。
藁にすがってます。

で、いつもの診察室の前で待つ。
そうしたら、乳がん主治医の担当看護師さんとバッタリ。
「あれっ?どうされたんですか」可愛い看護士さんが優しく聞いてくれるので
「インプラント側の胸が痛い」旨を話したら「じゃ、先生に代えますね」
えっ?いないんじゃ・・・・。
気持ちは、ちょっと女医さんっていうのにも会ってみたかった、が本音。
まあでも、すぐさま、主治医のところに呼ばれる。ここらへんはラッキー。

でも、事次第を言うと、
軽い視診の後、(触りもしない)
「まぁ、診たところ大丈夫」
でも、とっても痛いんですけど。
「寝返り打つと痛いんです」
激痛になりつつあるんですけど。

「うーん。考えられるのはみっつ。
1.原因不明のストレスによるもの
2.肋間神経痛
3.滅多にないけど、肋骨に骨転移
でも、今すぐCTやMRIして骨転移がわかっても、だから、旅行行った後にしたら」

そうなのです。私が仕方なく病院に来たのは、二週間後に旅行に行く予定があったから。
この痛みを取ってから行きたかったけど、原因もわからず旅行には行ってよし、ってことか。
もういいや。
で、違う話で雑談。一通り雑談した後
「旅行後に来る?」
「いえ、予約してある6月にします」
旅行後にまだ痛かったら、って、そんなで旅行楽しめるんかーい、と心ツッコミ。
でもまぁ、フレンドリーな雰囲気ではあった。
私的には、ベットで触診やエコーが望ましかったけれど、この部屋にはどこにもベットはない。(笑)

相方は私以上に心配してくれて「スポーツブラとかにしてみたらどうだろう」

診察が思いのほか早く終わったので、一緒にコストコに行った時に売っていたスポーツブラ(XL)とめちゃユルブラ(LL)を買ってきた。

さっき調べてみたら、どうも、当帰蕩とやらが胸の痛みや肋間神経にいいらしい。
明日かかりつけ医に懇願するか。

現在、やはりインプラント側に寝返りを打つとズキンと激痛。そのあと、ズキズキと痛みが続く。
アンダーバストを押さえてやると緩和する。
私が思うに、あのブラで動かないインプラントを寄せて上げようとして、何らかの原因で脇側のインプラントが内部で傷を作り、そこが触っているのではないかと。
それでなかなか傷が治らず痛みが増しているのでは、と。
これは、ロキソニンではもはや無理なのでは、と。
あー、やっかい。
一つよかったら、一つやばいことが。自業自得とはいえ。なんだかなぁ、な気持ちです。





 

ブラ難民。

2019-02-24 16:48:18 | 再建後の経過2019
先日、バタフライのブラを購入した話を書きました。
付け心地はいいんですが、やっぱり、乳頭がはみ出てきてアウトです。
あー、もったいない。
結構な値段がしたのになぁ。
やはりリマンマしか、ないのか。
でも、めちゃくちゃアンダーラインにくっきりとしたつけ跡ができます。
これはどう考えても合っていないという証拠ではなかろうか。
一体どうしたらいいんだろう。

そうこうするうちに、インプラント側の脇側先端に痛みが出るようになりました。
そのせいか、右側の小指までの神経にわずかな痺れが出るようにもなりました。
これはヤバい。

でも、だからといって、ずーっと痛いわけでもない。
何かに押されて、神経に触っている感じ。
脂肪を入れたら解消されるのか。
悩みは千々に乱れます。

で、リマンマルームに行ってサイズを計りなおしてもらおうかなーとも思ったんですが、なかなか時間も取れないので、思い余って近くのショッピングモールの下着屋さんに飛び込む。
店員のお姉さんにいろいろと相談したんですが、フルカップは置いてないとのこと。
でも、あちこちに行く元気がありません。
「取りあえず試着させてもらえませんか」
大きそうなブラを手に取ってみて、懇願。

今までE75をつけていました。
合わないってことは、太ってきて80とか85とかになっているのでは、と思っていたのです。
店員さんチョイスは、話を聞いた上でのG75。
まーじーかー。
ま、試着だから。

バストアップして、インプラントを入れて、よもやのGカップ??まさかね。

で、試着してみたら
「やっぱりアンダーは75でぴったりですね。きっと締め付けられたのは、カップが小さかったからです」
むむむむむ。
でも、G75、めっちゃ楽。

あー、今までのブラ、どうするの。
誰か貰ってくれる人はいないかしらー。結構きれいなんだよー。
特にバタフライは一回しか身に着けてないのにー。