荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

虚無の巻、ななたび。

2016年10月28日 | 聖なるブログに名も無きカテゴリを




連チャンで虚無ネタであります。

何なんでしょうか、この酷い虚無感は・・・。

『きっと同志が居るだろう』と思い、ネットで【虚無感】と入力してみました。

その結果・・・、いやぁ、皆さん悩まれてますなぁ。

ホント、この世は諸行無常。

勿論、ニッポンに生きていて虚無感に苛まれる、という事がどれ程贅沢なのか、よ~く分かってます。

僕なんてプラプラして暮らしている身なので、世界中の大勢のヒトから『手前ぇ、ふざけんな!』と怒られても仕方ない。

五体満足で、ソコソコ健康で、毎日美味しいモノを食べられて、お酒を飲めて、立派なマンションに住んで・・・。

贅沢なのはよ~く分かってはいるのですが、やっぱり虚しいモノは虚しい。

果たして、この無限ループから逃れる事は出来るのでしょうか?

そんな、悩めるオレのあしたはどっちだ。





『孤独感にたじろいじゃって、逃避してしまっている、ごまかしてしまっているところに虚しさがある』岡本太郎(ニッポンの芸術家・1911~1996)



しっかし、こういう状態の時に、ポジティブな意見を吐かれると殺意すらわきますな。

元々、意識高い系のポジティブなヤツ嫌いだし。

過去の関連記事。
虚無の巻。
虚無の巻、ふたたび。
虚無の巻、みたび。
虚無の巻、よたび。
虚無の巻、いつたび。
虚無の巻、むたび。
うつの巻。
うつの巻、ふたたび。
うつの巻、みたび。
うつの巻、よたび。
自由人の巻。
自由人の巻、ふたたび。
人生でやりたい事の巻。
若さの巻、みたび。
SNSの巻、ふたたび。


最新の画像もっと見る