荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

ミニマリストの巻、ここたび。

2015年11月30日 | 華麗な生活に極めたシンプルを




過去の記事。
ミニマリストの巻。
ミニマリストの巻、ふたたび。
ミニマリストの巻、みたび。
ミニマリストの巻、よたび。
ミニマリストの巻、いつたび。
ミニマリストの巻、むたび。
ミニマリストの巻、ななたび。
ミニマリストの巻、やたび。

フジテレビジョン【LIVE2015あしたのニュース&すぽると!】にてミニマリスト家族が紹介されたとか。

番組は、千葉に住むミニマリスト4人家族を追った内容。

ダンナのクルマを処分しちゃったり、子どもは学習机や玩具を持っていなかったりと、どうやらミニマリストを目指してるのは奥さんの様です。

さて、この番組を観たヒトたちのネットでのコメントは、おおむね否定的。

そりゃそうでしょう。

欲にまみれて『モノをいっぱい持ってるのはお金持ち=豊か』という旧態依然に生きてる物質主義のフツーのヤツにゃ分かるわけがない。

問題は【ミニマリスト】を名乗ってるクセに『ミニマリスト云々はモノの多寡ではない』とか言ってるヤツです。

僕がたまに覗く【ナス農家】というヤツのブログがあります。

このオトコはBライファーでありながら、ミニマリストを名乗るという、ちょっと僕には分からない思考の持ち主。

【一匹狼のサラリーマン】【清純なAV女優】【議会制民主主義】と同じく、まことに矛盾をはらんでいるとしか思えません。

過去の記事。
Bライフの巻。
Bライフの巻、ふたたび。

今回のこのミニマリストネタ放映に関してもナス農家は、

「その人にとっての『中道』『ちょうどいいライン』『最適化』『多すぎず少なすぎず』を目指すことであって、『物が少なければ少ないほどいい』的な競争ではない」

とご高説を説かれております。

このテの意見ってホントに多くて、以前も敷島久之とかいうミニマリストを名乗るヤツが

「本当に重要な『もの』だけに集中するために、余分な『もの』を排除する考え方を持つ人」

と説いてました。

違うんだよ。

モノを出来るだけ持たないヤツが【ミニマリスト】なんだよ。

今回、ナス農家はモノを出来るだけ持たないのは【ミニマリスト】ではなく【極限民(エクストリーミスト)】とか言っておりますが、断じて違う。

いや、逆に言えば【ミニマリスト】=【極限民(エクストリーミスト)】という図式でも良い。

結局、モノを減らせないけど【ミニマリスト】を名乗りたいヤツが、自分の都合の良い様に、勝手に定義付けしてるだけ。

ナス農家は貧乏人なので、自分で小屋を建てております。

ですから、脚立だ、ノコギリだ、電ドルだ、と相当なモノが必要になる、と。

でも【ミニマリスト】を名乗りたい。

結果、上述の様な意見になっちゃう。

基本的に貧乏人や田舎モンは【ミニマリスト】にはなれません。

持たない生活のためには、アウトソーシングに頼らなければならないので。

過去の記事。
貧乏人の巻。

良い例が【ホテル暮らし】ですね。

過去の記事。
ホテル暮らしの巻。

敷島久之とかいうヤツもそう。

家持って、女房もガキもいりゃ【ミニマリスト】なんて名乗れないはず。憶測ではありますがコイツ、テレビを持ってますよ。

なのに、どうしても【ミニマリスト】を名乗りたいから、自分の定義を押し付けて来るのです。

まぁ、自分の定義を押し付けるって意味では、僕も同じですけどね。

さて、ナス農家は【モノの多寡】を適正体重に例えていました。

『20kgが適正体重のヒトもいれば、90kgが適正体重のヒトもいる』と。

違うんだよ。

適正体重の問題じゃねぇんだよ。

体脂肪率の問題なんだよ。

170cmのヤツが50kgなのか、90kgなのかでまったく違うだろうが。

不要な脂肪があったって『オレの体重は適正なんだよ!』って言い張りゃそれで済んじゃう。

体脂肪率の低いストイックなヒトと、食っちゃ寝のデブがいて、両者が【ミニマリスト】を名乗ったら、どっちに軍配が上がるか。

過去の記事。
ストイシズムの巻。

考えなくても分かる道理であります。

ホント、世の中バカばっか。



さて、そのテレビ放映に出て来た4人家族。

僕に言わせりゃ【家族がいる】ってだけで【ミニマリスト】じゃねぇだろ、って思いますけどね。



そうそう、知りませんでしたが【ミニマリスト】って、流行語大賞にノミネートされてたんすね。

『シンプルで控えめな生活態度というのが、すべての人にとって最善のものだ。それは、身体と精神の両方にとって。私はそう信じている』アルベルト・アインシュタイン(ユダヤの理論物理学者・1879~1955)

過去の記事。
捨て魔の巻。
シンプルの巻。
シンプルの巻、ふたたび。
シンプルの巻、みたび。
シンプルの巻、よたび。
シンプルの巻、いつたび。
シンプルの巻、むたび。
シンプルの巻、ななたび。


最新の画像もっと見る