今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

第15回おはサイ

2019年06月19日 | 自転車
4:20 起床。
バナナを一本食べて 4:41に出発。
生田スタジオ坂を5本登り 丘の湯経由で矢野口から集合場所に到着。

◆参加者[敬称略]
オベスト:コギタン、風さん
MIVRO: リュウセイ、Johnさん
タケシバ : コータロー、シゲポン
ナルシマ:どこかでオダさん、尾根幹前でナベさん
アクタマ系:局長、カネヤン、稲城長沼でゴローちゃん
SHIDO:ソータロー、シュン、モッチー
尼照らす:黒川でカトトモさん
ベントス:ミッチー、オヌキ君
アルディナ:タロー
ワタナベ君
ニシタニ君

定刻になり「安全に行きましょう」と声を掛けてスタート。
大型車2台が路駐していた吉野屋手前で先頭を交代。
最近、川崎街道で付き切れすることなく着いて行けるのでうれしい。

○連光寺坂
最後尾で突入。
最初の信号、二つ目の信号となんとかクリア。
最後の信号を過ぎたら集団が一気に加速していき、置いて行かれた。

でもピークは同じ『青』で越えられたので少しは成長したようだ。

○天国の階段
ゴルフ場通過時、少し先を集団が走っていた。
前を走るコギタンから離されないように着いていき、尾根幹入口で集団に復帰。

○尾根幹
左に曲がるとき、左折車が異常に接近してきたのでビビリが入り前にポッカリ空間が・・。
その空間を埋めようと必死で走ったが、空間はドンドン広がっていく。

少し離されて鎌倉街道に入ったが、信号アシストで集団復帰。
以降集団内でヌクヌク走。

○和光学園の丘
集団後方で鋭角の左カーブを曲がり、必死でペダルを回したら・・なんとか着いて行けた。
やはり一緒に走れるってイイネ。

ピークも集団後方で通過。

下って鶴川街道を横断して黒川に向かった。

○黒川二段坂
一段目は信号で留められて小休止。
二段目は一斉スタートで一列に伸びていく。

ピーク手前でオダさんに抜かれビリになったが、少し手応えを感じた。

この頃から左ペダルが回らなくなり、クリートキャッチの成功率が低下。
セレサ前で止まった時、リスタートでキャッチミス・・・あぁぁぁ orz

この差をコープ前までに埋める事ができずガックシ最後尾登攀。

コープ前で多摩大坂までの近道を走ったら、なんと坂の下で集団に追いついた。

○多摩大坂
シッティングのペース走で挑んだが・・やはり単独最下位。

移動区間を激走していたら、駒女に下る坂を右折する集団が目に入った。

追いかけて鶴川街道まで降りたら、集団はすでに坂浜に向かっていた。

○坂浜
単独走で寂しく登攀。

杉山神社に下る坂でやむなくショートカット。

運良く集団の前に出ることができた。

○千代ヶ丘二段坂
・一段目:先頭で突入し最後尾で抜けた。
・二段目:単独最下位と思っていたら、後からコギタンにぶち抜かれた。
しまった、死ぬ気で踏んだら逃げ切れたかも!

傷心で隠れポイントを通過して集合場所に到着。
今日は2カ所シートカットしたが、坂はすべて登ったので『よくできました』だと思う。
次回はさらに進化しなければ。