今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

楽しい家庭菜園

2018年07月31日 | 自転車
4:10 起床。
外は暗い。
準備を整えて 4:30に出発。

生田スタジオ坂の麓に降りて練習開始。
2本は ウォーミングアップ。
4本は Max心拍の80%を目標にビルドアップ走。
次の1本はダンシング。
そして自宅まで登り返してママチャリの乗り換えた。
時間にして60分・・・年相応の練習かもしれない。
早朝は「涼しい」、「車が少ない」で言うことなし。

そしてすぐに畑に直行。
適度に育ったキュウリを3本収穫。

ゴーヤは「こぶし大」に育っており、そろそろ食べごろかも?
トマトの結実はさらに増えて、これからの成長が楽しみだ。
他の野菜も順調に育っている・・・・家庭菜園は楽しいぞ。

自転車の練習は農業のようだ

2018年07月30日 | 自転車
4:40 起床。
準備を整えて 5:00に出発。

生田スタジオ坂の麓に到着後Uターンして朝練開始。
昨日のチーム練でしっかりと心拍を上げていたので、今朝は Max心拍の 70%を上限とした。
じっくりと8本登り 寿福寺周回をまわり、そのまま畑に直行。

昨日の雨で十分潤っていたので水やりはなし。
野菜についている害虫を探し出し駆除していった。

ピーマン2個、ナスビ1個、オクラ1個を収穫。
ようやく収穫期に入ったので楽しい。

帰還後、家でノンビリ過ごす。

15時、歯科医で三回目の治療を受けた。
結果、自然死した歯神経の処置もよく、奥は抜かなくてよくなった。
歯は食に繋がるので重要だ。

涼しくなってきた 17時前に、再び畑に行った。
畑の表面が乾いていたので少し水を与えた。

台風が来る前にトマトに実をつけるため、「トマトトール」と呼ばれる着果剤を吹きつけた。
その結果を確かめたら、なんと花が散った後に小さなトマトが顔をのぞかせていた。
他に2本のトマトも結実が見られた。
これは着果剤の効果だろうか、それとも気温が低くなったことで結実したのだろうか。
いずれにしても嬉しい。

ゴーヤは予想を越える成長をして、おかわかめの領域を犯し始めた。
仕方なく進入してきたゴーヤの蔓はカット!
実はあちこちで大きくなり始めていて、これからドンドン成長していくようだ。

自転車の練習は農業のようだ。
日々の積み重ねで実っていく。

三峠練

2018年07月29日 | 自転車
5:00 起床。
朝食を食べ、準備を整えて出発。

まず畑に直行して台風被害の確認を行った。
結果、被害なしだった。

そして集合場所に向かった。

さすがに不安定な天候なので 7:25までに集まったのは タムラさん、モッチと私のみ。
今日はこれだけかと思っていたら、直後にBoss、トンコちゃん、ドイさん、コギタンが到着。
結局 7人も集まった。

定刻になりスタート。
移動区間は安全走行。
16号に入ったらBossの引きが10%増となる。
いつものことなので問題なく対処していける。

笹仁田峠を越えた所でザアザアと雨が降ってきた。
視野がかなり塞がれるが、2年前のニセコ140kmの比ではない。

豪雨、止み、雨、止み、豪雨・・・を繰り返し、トンネルを越えるといよいよヒートアップ。

前二人が逃げて行く。
それを追いかけてローテーション。

登りで踏んで前に出て、下りで楽をしていたらBossから「下りで踏むのです」と指導が飛んだ。
そこで思いっきり踏んで見たらドイさんが落ちて行った。
前回やられたので「今日はリベンジ」と意気込んでいたのでうれしいかった。

でも前に一人・・・誰だろう。
ゼブラゾーンで後にいたBossが前にジョイントして行く。

それを必死で追っていくが差は縮まらない。
直登に入っても手が届きそうにない。

結局三番手。
前が誰だったかを確認することも出来ずトンネル前でUターン。

後で聞くとコギタンだったらしい。
Bossの指導を受け110%の力を出し切ったようだ。

だとするとタムラさんはずっと後だったのか・・。

次の峠はBossが先行、それを追って突入。

1/3くらいの所でコギタンに抜かれた。
でも勢いが鈍く、ずっと射程内だった。
そこでジリジリと接近。(今日は持ちがよく、ピークまでいけそうだった)

ピークの100mくらい手前でコギタンを追い抜き、そこからギアを一枚上げて逃げ切ろうとした。
しかしピーク付近でコギタンの逆襲を食らってしまった。
くやしい!

最後の峠は
先行したBossとトンコちゃん抜きでバトル開始。
先行するコギタンを追走していたら、勾配がきつくなる所でドイさんに抜かれた。

少し余裕があったのでしばらく後を走っていたが、実際は余裕ではなく「はったり」で付いていくのが精一杯。
前を見たらトンコちゃん、コギタン、ドイさんの順で登っていた。

結局、何もできずそのままピークを越えた。

いつものコンビニで補給休憩後帰路につく。

新滝山街道の鬼門であるトンネルも無事通過。
その後も集団内で走りきることが出来た。
これは強い人がいない為かもしれないが、練習に参加していると言う満足感で満たされる。

「目標は高く、腰は低く」を実践して天辺取るぞ!

帰還後、昼食を取ってから三男と連れ合いを連れて散歩に出かけた。
畑によってトマトとナスを収穫。

冨士スーパでおやつを買って食べてから帰宅。
暑さで干からびた。

朝練なしの日

2018年07月28日 | 自転車
今日は「練習なしの日」と決め、サドルにまたがらないことにした。

台風は西に進路を取っており、その中心に吹き込む風が冷たい空気と触れ合うことで雨雲を発生させる。

多摩地区は雨・風共にそれほど強烈でなかったため、普段と変わらぬ生活が出来たようだ。

久々にのんびりと過ごした土曜日だった。

耐えるんだぞ

2018年07月27日 | 自転車
昨日寝る前は暑苦しかったが、夜半になると寒さで震えた。
上空で冷気団と熱気団が争っているのかな?

タオルケットを掛けてなんとか凌いだら、4時前に消防車のサイレンが鳴り始めた。
何台もの消防車が通りすぎた後、やっと静粛が訪れた。

すっかり目が冴えてしまい、スマホを触っていたらいつの間には寝てしまった。

4:25 アラームで起床。
なんだか体がだるい。
だらだらと準備を整えて 4:55に出発。

生田スタジオ坂練をいつものメニューでこなしていたが、8本目をエスケープして畑に直行。
野菜達に水をたっぷりと与えた。

葉がやせ細り「栄養不足」のサインを出していたオクラも、肥料を与えたら通常の葉っぱが出てきたので一安心。
水、太陽、肥料、そして愛情・・・これらがあれば野菜はよく育つらしい。

最初の実を付けずに終わったミニトマトに、なんと小さな実がついた。
鈴なりになる品種だが、たった一個がガクの中にポツンと見える。
一つでも実をつけてくれたら、以降の収穫も少しは見込めるかもしれない。
鈴なりに成っているトマトを見たいものだ。

会社から帰宅後、台風対策を行なうために畑に行った。
そして支柱などの補強を行なった。
耐えるんだぞ。

愛しのゴーヤ

2018年07月26日 | 自転車
昨夜は窓から吹き込む微風でそれなりに気持ちよく眠っていた。
ところが1時頃、突然連れ合いに起こされた。
「暑いからエアコンを入れる」とのこと。

そうなると、リビングの窓を閉め切るので私の部屋に風が入ってこなくなる。
仕方なくエアコンを稼働させたリビングに移動して布団に入った。
しばらくしてエアコンがおかしな音を立てているのに気がついた。

気になってエアコンのカバーを開けたら、なんとフィルタに埃が1㎝以上堆積していた。
そこでフィルタを外しベランダに出てほうきでこそぎ取り、残った埃は風呂場に移動してブラシで綺麗に洗った。
それをエアコンに装着したらおかしな音は消えた。
また冷房能力も向上したらしく、それ以降は寒さで何度も目が覚めた。
そうこうしているうちにアラームが鳴動。
のんびり準備を整えて 4:45にスタート。

睡眠不足の影響らしく心拍が思ったように上がらない。
7本やったところで離脱して畑に向かった。

オクラの葉っぱに芋虫が湧いていたので粛清!
他の野菜も確認し排除した。
亀虫が盛んに後尾しているが、これも粛清するしかない。
かわいそうだが・・・・。

水やりをしていたら食べごろになったキュウリを見つけた。
昨夕は小さかったのにあっと言う間に大きくなるんだな。
ハサミでパチンと切って背中のポケットに入れて帰還。
朝食で食べたらほっぺがおっこちた。

会社から帰宅後、畑に直行。
キュウリとナスを一つずつ収穫。

ゴーヤを探したら、食べちゃいたくなるいほどのいとおしさ。
早くおおきくなあれ。

○堆肥
昨夕、くろがねやに行き 堆肥(17kg)を買った。
それを畑に持っていき、野菜の根元に起き土と混ぜ混んだ。
これだけでも保水力が向上するのだが、肥料としての効果も期待できる。
6月18日から畑を始めて5週間と3日経った。
最近ようやく野菜の収穫サイクルに入った。
野菜の成長は早い。

第十九回 おはサイ

2018年07月25日 | 自転車
4:10 起床。
外はまだ暗い。
今日もグリーンジャージに着替えて 4:42に出発。

生田スタジオ前の坂からピークまで 4本登り、畑に直行し水やりを終えて集合場所には一番乗り。
自転車レースが一段落したためか Pな人やエリートさんはお休み。
なんとイノシタパパもお休みらしい。

◆参加者[敬称略]
オベスト:コギタン、風さん
MIVRO:ハルト、リュウセイ
タケシバ:シゲポン、
ナルシマ:コープ前でナベさん
シド:ソータロー
CWS:マエダさん
尾根幹でカトトモさん
アツシ君

やばいぞ、今朝は張り合う相手がいない。

定刻を過ぎ覚悟を決めて 「安全に行きましょう」と声を掛けてスタート。
吉野屋前までスルスルと牽いて先頭を降りた。

最後尾を待って連結したが、番手から先頭に上がったハルトの引きが強く、危うく切れるところだった。
念のため最後尾固定で南多摩まで移動した。

○連光寺坂
ちょっと出遅れて少し離された。
序盤で切れると絶望なので大丸公園前を必死に追走し病院前で無事連結。
しかし最初の信号を過ぎてから・・・・あぁ無念。

信号アシストもなく、もはやこれまでか・・・と思ったらなんと前走者が近づいてきた。
ちょっとがんばって信号で泣き別れした追走班に編入。

記念館通りでも少し離されたが、信号のタイミングがドンピシャで発信する追走班の後に付けた。

○天国の階段
そこから離されないように入っていたら、なんとリュウセイが喘いでいる。
ピークで差して下って行ったが、追いかけてくる気配なし・・・・おかしいな?

○尾根幹
ソータロー、マエダさん、コギタン、ハルトで走っていたら、後からカトトモさんにぶち抜かれた。
すると集団が活性化して・・・国士館坂で取り残された。

でも鎌倉街道の信号で復帰。
振り返ると、なんとリュウセイがいた。
かなりの不調らしい。

その後は流れに合わせて必死走。
小野路を左折して和光学園を目指す。

○和光学園の丘
鋭角な左折カーブを過ぎると、みんな一気に加速していく。
それに吊られて追走だ。

鶴川街道を横断し、三和前を走り黒川の一段目・・・なんとアツシ君発見。

○黒川二段坂。
一段目
信号に掛からずそのまま通過。

二段目
信号に掛からずそのまま通過。
足のある人はスルスルと出て行く。
足のない人は取り残される。
あぁやっぱり最後尾。

鶴川街道に入ったとき、捨て身のアタックで先頭に出て前を走った。
なんとかピークまで走ったら、次は下りも先頭で走りたい。
ここだけは譲れないと必死で走りなんとか目標を達成。

鶴川街道は置いて行かれたメンバーで追走。
そこになぜかソータローがいる。

○コープ坂。
三番手で入り全力投球のシッティングで先頭に出てそのまま逃げ切り。
これは上出来だ。
移動区間も積極的に引き、多摩大坂を目指す。

○多摩大坂
マエダさん、コギタンの争いに加わることが出来ず、沈!

○坂浜
一段目
マエダさん、コギタン、ソータローを見送って一人旅、悲しい。

二段目
ジリジリ迫ろうとしたら、ジリジリ離されていく。

○千代ヶ丘
一段目
三人の後ろで落ちてくる奴を食おうとしたら、誰も落ちてこずガックシ。

二段目
最後尾で突入し、さぁ落ちて来いと準備をしていたが、私が落ちただけだった。

失意で隠れポイントを通過して丘の湯に急いだ。

集合場所では、待ちくたびれてアツシ君とシゲポンが帰ったと聞かされた。
スマンなぁ、次回はもっと早く付けるように努力する。

新ホイールにしてからのフルコース完走は、これで5回目だ。
ひょっとしたら、これが実力かな?

□考察
週一のインターバル練としては最適だ。
これを利用して『実力アップ』を目指す。

農業は楽しい

2018年07月24日 | 自転車
昨日の午後から体調が一気に悪化。
仕方ないので20時に就寝。
何度も目が覚めたが、3時になって完治。

4:30に起床して準備を整えて 4:49に出発。
いつもの生田スタジオ坂坂練を半分で切り上げて帰宅。
ママチャリに乗り換えて畑に行った。
そしてキュウリを初収穫。
棘が痛くて・・・なんとなく快感。

たかが一本、されど一本。
野菜に水をたっぷり与えた後帰宅。
早速キュウリをいただいたがポリポリして美味だった。
これから楽しませてくれそうだ。

午前中は中原のF2に出張、午後半休で帰宅後のんびりと過ごし太陽が傾いた頃畑に出かけた。
水やりや草むしりをしながら観察。

トマトは高温により果実が着かなくなっているようだ。
ナス、ピーマン、キュウリは絶好調。
ゴーヤも日々大きくなっていく。
農業は楽しいね。

朝練&畑仕事は 6:30に終了

2018年07月23日 | 自転車
4:40 起床。
準備を整えて 5:00に出発。

いつもの生田スタジオ坂練をやった後帰還。」
自転車をママチャリに乗り換えて畑にGO-。

猛暑に耐えられるようにしっかりと水を与え、草取りをした後 6:30に帰宅。
10時、稲田堤の歯科医に行って治療を受けた。
詰め物が取れた跡がヒドイ虫歯になっていて神経が死んでいた。

あまりのひどさに「抜歯かもしれない」といわれたが、少しは改善していて歯を残せそうだと言われ一安心。
やひろで弁当を買って帰宅。
昼食を食べてから体調が一気に低下、なんだろう?

冷房を掛けた部屋で休んでいたが回復する気配なし。
5時前に畑に行って水やりを行った。
そしてナスとキュウリの剪定も行った。
放置しているとあちこちに実が付いて大きく育たない。
そこで栄養が行き渡るように適度な数に抑えるのだ。

ゴーヤはみんなの言う通り、もはやギャングだな。
あまりに勢力が広がりすぎたので進入禁止区域を設け、そこに入ってきたゴーヤのツルは剪定することにした。

ゴーヤはツルに勢いがある分、実がなかなか大きくならない。
キュウリはツルの勢いは弱いが、実はすぐに大きくなる。
植物が生存するための能力が、こんなに異なるとは面白い。

いずれにしても立派に育ってくれよ。

入山峠練

2018年07月22日 | 自転車
5時 起床。
今日はモッチ発案の入山峠練に参加する。

山方面なのでこちらより涼しいに違いないと判断した。
まず畑により水をたっぷり与えてから集合場所に向かった。

一番乗りで到着。
その後、モッチ、コギタンが到着。
三人でスタートしたら、ツツミさん、C村さんが合流して5人となった。

移動区間の走りでスイスイ進む。
檜原街道に入ると熱波が消えた。

入山峠のアプローチに入ると、コギタンが前に出て引き始めた。
適度なペースなので先頭交替をしながら進んでいた。
でもペースは落ちることなく、足のない人から落ちていく。
先頭のコギタンに離されて、ふと後を確認したら落ちて行ったはずのモッチが迫ってきた。

どうやら私が垂れてきたらしい。
抜かされないように踏ん張って峠に到着。
その後ダウンヒル。
下り終え、左(和田峠)か右(八王子)かの議論となったが、「激しい運動は控えましょう」とTVで盛んに放送されていたのでやむなく右折した。
コンビニで休憩後、C村さんが離脱。
残りメンバーで陣馬街道を走っていたら、峠で遅れていたツツミさんを発見。

そこから一緒になり浅サイから多摩サイを経由して帰還。
川辺から吹く風に癒されました。