今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

毎日が日曜日

2018年05月31日 | 自転車
4:20 起床。
外の気温は20℃、心地よい爽やかな朝だ。

ビブニッカ + 薄手の長袖ジャージに着替えて 4:50に出発。
生田スタジオ坂の麓に降りて練習開始。

今朝のメニューは比較的軽いギアを回して、ピークまでに最大心拍の80%以上をマークすること。
ただし8本全部はきつすぎる。
そこで3本目から6本目までの4本でやることにした。

軽すぎるギアでは回しきることができないため未達確実。
重いギアなら容易に達成できるが長続きしそうにない。

今日、会社で再雇用契約の終了による「退職の手続き」メールを受け取った。
毎日が日曜日・・・楽しみだ。

第十二回 おはサイ

2018年05月30日 | 自転車
4:20 起床。
外の気温は20℃。
デキストリン溶液を100cc程度飲んでエネルギーを補給。
チームのオレンジジャージを選択し 4:43に出発。

生田スタジオ坂で心拍数をMaxの80%まで上げてウォーミングアップ。
丘の湯経由で集合場所に向かった。

◆参加者[敬称略]
オベスト:コギタン、大将、風さん
MIVRO:ヒガシさん、イノシタさん、ハルト、ジョンさん、リュウセイ
タケシバ:コータロー、シゲポン
アクタマ:局長、稲城長沼でゴローちゃん
フィッツ : コウタ
ナルシマ:オバタさん、タクト、尾根幹前でナベさん
CWS:マエダさん
カトトモさん
GSEW:ナルピー
HINO:ザキーニ氏

いつものように「無理はせず安全に行きましょう」と声を掛け 5:20にスタート。
川崎街道に出て牽いていたら今日も吉野屋前に大型車台が路駐していたので慎重に追い越して交代。
集団の最後尾に注意しながら進んでいく。
そして最後尾が通過したらすぐに憑依する。
失敗すれば私の走力ではリカバリ出来なくなってしまう。
なんとか集団に入り練習開始。

○連光寺坂
集団の後で突入。
平坦区間でも我慢走で付いていく。
最初の信号が現れたら勾配がきつくなってきた。
そして下車・・・。

最後の信号を先頭と同じ『青』で越えられたので、まだまだチャンスはある。

トンネル前では下車した人がチラホラ見える。
それを目標に我慢、我慢!

ピークの信号も待たされることなく左折。

久々に天国に登る。

○天国の階段
ほぼいつもの顔ぶれだ。
ここはペースで回して登り、ピークを越えてから加速スイッチをカチッと入れた。
しかし無反応。
ヒイヒイ言いながらイノシタさんとヒガシさんを追う。

するとコープ前で先頭に合流。

○尾根幹
コープ前を左折時に少し間が開いた。
これを埋める事が出来ないまま尾根幹に突入。

信号アシストが無ければ終わっていたが救われた。

でも鎌倉街道でも離されて沈。

小野路は大型ダンプ2台に先導されてスイスイ進む。

途中の信号で集団が止められていれ、追いついたとたん前に出た。
こうなると前を走らなければならない。

○和光学園の丘
自分の持っている以上の力でペダルを回して信号を通過。
ほっとしたところで後からみんなにぶち抜かれた。
その後に貼りついてなんとかピークを通過。
あぁしんどい。

○黒川二段坂。
二段目手前の信号で停止後、『青』に変わって怒濤のスタート。
いつものように抜かれ捲くったが、今日もまたヒガシさんが前にいた。
先週ここで負けたのでリベンジしようと踏ん張ったが並走したままピークを通過・・・30㎝差で負けた。

鶴川街道に入ったら遅れ組5名のみで、先頭は見えず。

追っていくと鶴川街道の信号アシストで先頭復帰。
ガスト前を左折して速度がドンドン上がっていく。

○コープ坂。
なんとか最後尾にならずにピークを通過。
通常ルートを走るイノシタさんと別れプチショートカットで先頭集団に復帰。

○多摩大坂
ここは前を走るナルピーをロックオンして登る。
必死で踏ん張ったら手の届く様な距離まで接近してピークを通過。
しかし下りで「あっ」と言う間に離されて、気持ちの弱さを痛感。

移動区間でオベ三人組とカネヤンが信号切れ。
なんとか追いついて鶴川街道に下った。

○坂浜
あれっ、踏めない、回せない・・・ダントツの最後尾。
もはやこれまで・・・と思ったら杉山神社で追いつけた。

千代ヶ丘へ左折すると一列棒状になってしまう。
その最後尾を守って行くと、一段目下の信号で仕切り直し。

○千代ヶ丘
アドバンテージをもらいスタート。
ここだけは譲れない。
回して、回して、回し抜いて、良いポジションでピークを通過

二段目はダンシングでスルスル登ろうとしたが、あと30mと言うところで競い合っている仲間達にぶち抜かれた。
なんだか悔しい。
でも次回は一段目、二段目とももらっていくぞ。

隠れポイントは力なく通過。

集合場所で写真をとって解散。

□考察
良いところと悪いところが交互に現れる。
悪いところが出ないように走りの改善が必要だな。
がんばろう。

現状維持が精一杯

2018年05月29日 | 自転車
4:19 起床。
外の気温は20℃。
ビブニッカ + 薄手の長袖 + 薄手の指付きグローブを選択し 4:45に出発。
今朝も生田スタジオ坂練だ。

例年なら多摩サイを走っている時期だが、今年はこれ一本だ。
1.3kmの緩坂を8本なので朝練にはピッタリだろう。
今朝も地道に登るだけ。

ただ、飛躍的な伸びは期待できない。
現状維持が精一杯だろう。
それでもいいので続けよう。

○富士ヒルクライム
15回連続出場者を14時頃表彰する、とメールが来た。
ちょうど受け付けで会場にいるころなので出てみようかな。
1回目の参加者は2000人でゆるゆるな大会だった。
その頃が懐かしい。

猫のような狸を見た

2018年05月28日 | 自転車
4:45 アラームで起床。
外の気温は 18℃。
体調は・・・・復活。

準備を整えて遅めに出撃。

いつもの生田スタジオ坂8本と寿福寺周回を回って帰還。
健康のありがたさを感じた朝だった。

○子狸
今朝、寿福寺の坂を上っていたら、前に猫を発見。
でもなんだかおかしい。
手足と尻尾が短い。
それに体にしなやかさがない・・・犬か?
その動物は梅園に入って行った。
すると止まってこちらを向いた・・・なんと小狸だった。
民家と里山を生活圏にしているのだろうか。
南山が開拓され住処をなくして都会に出てきたのだろうか。
人間は罪作りだね。

腹痛と腰痛

2018年05月27日 | 自転車
昨夜、遅くまで写真の整理をしていた。
そのため寝るのも遅くなり・・何となくナルキヒルクライム応援ツアーは断念。

でも 5:10に目が覚めてしまったので起床。
外の気温は 22℃。

遠くへは行かず、生田スタジオ坂を4本上ってから近所坂探索練に出かけた。
G坂や細山周辺をグルグル廻り90分後に帰還。

朝食前に写真整理、朝食後も写真整理。
一枚の写真に映っている情報から 5W1Hを推測し、ポケットアルバムに仕舞った写真やネガを元に、格納すべきポケットアルバムを探し出す。
時間が掛かるうえに神経をすり減らす。

何度も何度もネガファイルから該当するネガを探し、ポケットアルバムに抜けている写真を探し出す。
見つからなければ、バラバラの写真から一冊のポケットアルバムにまとめていく。

お昼ご飯を食べた後、家族は車で買い物に出かけた。
私は居残りで写真整理。

そのうち体調に異変を生じ始めた。
内蔵がドヨーンとしてきた。
さらに同じ姿勢で作業していたら『腰痛』まで出てきた。

18時頃家族が帰って来たが、体調は下降中。
連れ合いに体調不良の話をしたら、連れ合いも昨日の夜同じ症状が出たという。
連れ合いが言うには「ミンミンで食べた焼き肉が要因だったかも?」だって?

三男を風呂に入れ 21:30 に崩れるように布団に入った。
しかし鈍い痛みでなかなか寝つけず、寝たと思ったら 23時頃と 2時頃に「ドヨ~ン」感で目が覚めた。
明日の朝までに治るかな?

サチヨ練から写真沼

2018年05月26日 | 自転車
写真沼に引きずり込まれた
5:00起床。
朝飯を食べ 6:20に出発。
本体合流は鶴川街道なので瀬田道から鶴川向かった。

6:50過ぎに到着。
すぐに自転車がやってきたので挨拶したら、なんとホソヤマさんだった。
仲間とサイクリングだって・・・・こっちもいいなぁ。

交差点から少し進むとイトーさんが「スタンバイOK」状態で待っていたので合流。
いろいろ話していたら本体がやってきたので合流。

最初の丘でゼイゼイハァハァ。
登り切った所で大きく遅れ、先頭から切り離された。

進んでいくとパラパラと落ちてきた人達を吸収して行き、このメンバーだけでも練習できることが判明。
タケシバ機関車が強力すぎて客車に乗れないぞ。

後ろでもウカウカしていたら置いて行かれそう。
連光寺坂や多摩大坂では口から心臓が飛び出るくらいがんばった。
でも結果がしょぼかった。

一本杉公園迂回ルートで分断されたので、グリーンウォーク手前で右折して通常ルートを走って言った。
長池公園前の信号を左折すれば本体の迎撃ができたのだが、うっかり直進して先行してしまった。

野猿街道を横断して終盤に向かう。
みんな出し切りモードで今にも置いて行かれそう。

レオさんの踏ん張りについて行けず、ラストの登りは残念な結果に終わった。
でも次回に繋げることができる走りのような気がした。

戦車道をノンビリ走りトイレ休憩、ここで拡張コースを走ってきた本体と合流。

その後、町田街道沿いのパン屋で情報交歓会を開催。
終了時、なんとサチコタローがやってきた。
惜しい!

帰宅後昼食を取り、写真整理の最終まとめをしていた。
そういえば「岡山の家」を解体するときに、家にあった写真が姉から大量に送られて来たのを思い出した。
入れ物を探し出し、開けてみたら「ギャァァァァ」、昔母に送った長男の写真がたくさん出てきた。

よく見ると、家にある写真の抜け落ちている物もある。
複製だけではなくオリジナルも送っていたのだ。
よって三度目の突き合わせ確認が必要となった。

今日は年代別の大分類のみで終了。
ヨドバシで買い足していた「ポケットアルバム」が足らなくなり、またまたヨドバシに発注。
これはレガシーグッズだが、まだまだ需要があるのだろう。

油性マジックの再生

2018年05月25日 | 自転車
1時に目が覚めた・・・トイレ起床だった。
朝練には早すぎるので寝た。
4:20 起床。
外の気温は18℃。
ビブニッカに薄手の長袖ジャージを選択。
4:45に出発。

もはや定番となった生田スタジオ坂練は、トルク練/回転練のいずれにも対応できるナイスな坂だ。
5分もあれはG坂に行けるのだが、あそこは「がんばりすぎる」ので毎日だと疲弊する。
「ヘタレの私」にはあまり向いていない坂らしい。
過去に 500本/30日、登ったのが懐かしい。

生田スタジオ坂練は前半をペースで登り、後半でビルドアップ、そしてピークで最高速を出すイメージだ。
やる気があればとても良い練習ができる。
やる気がないとサイクリング程度にしかならない。
自宅前の「生田スタジオ坂」はとても重宝する。

○油性マジックの再生
油性マジックのキャップを着け忘れたら、芯が固まって書けなくなる。
普通の人なら即ごみ箱行きだ。
ちょっと待て、これを直すのは非常に簡単だ。
マニュキアの徐光液、もしくはエナメルうすめ液を芯に足らすだけ。
(エナメルうすめ液は100均で買えるぞ。)
キャップをしてしばらくすると書けるようになる。
決して捨ててはいけない。

○首に電気が・・・
昨日の退社時、エレベータ待ちで首を左に振ったら・・・「ピキーン」と首に激痛&電気が走った。
一過性らしく痛みは残らなかったが、首を回すとゴリゴリと音を立てた。
あぁ、危なかった。
日々手入れをしないと、ある日突然倒れたりするからな。

○キッチンカウンタ その後
GW中に5回塗り重ねたキッチンカウンタの油性ニスがすごく良い味を出し始めた。
これに味をしめ、玄関のくつ箱もニスを塗ろうと思う。
木工細工はいいぞ。

早起き朝練

2018年05月24日 | 自転車
3時前に目が覚めた。
スマホを弄って時間潰し・・・。
4:08 起床。
外の気温は 17℃。
ビブニッカに薄手の長袖ジャージを着て 4:28に出発。
路面は濡れているが爽やかな朝だ。

生田スタジオ坂の麓に降りて練習開始。
どうも右足がアンクリング傾向にある。
これがなかなか直らない、困ったなぁ。

回転で登ると心拍があまり上がらない。
トルクで登ると心拍はすぐに上がる。
適度なトルクと適度な回転で登れば、一番効率が良いのだろうな。

実際、おはサイ等で競い合いになると「踏めるトルク」と「回せる回転」で攻めることになる。
日頃の練習は、この時にに生きるのだろうか。

生田スタジオを8本、寿福寺周回を1周回って 6時前に帰還。
踏んでも回しても登れる体が理想だが、それに近づけるためにこれからも朝練だ。

〇写真
リビングに置いている収納家具に、写真を入れた箱があるのを思い出した。
昨夜、恐る恐る取り出して中を見たら・・・。
あった!!
三男の写真(養護学校時代)が大量に。

やっと終わりが見えてきた写真の整理に、暗雲が垂れ込めてきた。
数百枚の写真を「映っている各情報」を元に大分類。※各情報とは、DATE、服装、先生、生徒、両親、風景等。

分類中にも、既に整理が終わった写真群と関連するものが見つかると、作業を中断してそれに挿入していく。
あぁ、写真整理沼はまだまだ続く!

○体重
5月に入り体重が適正値に近づき始めた。
ダイエットなどまっぴらなので、普通に食べている。
少しくらい速く走れても、健康を損なうようでは本末転倒だ。

自転車は『健康第一』で続けるに限る、だってアマチュアだから!
プロは骨身を削って速さを求める、決して真似をしてはいけない。

第十一回 おはサイ

2018年05月23日 | 自転車

最近3時台に目が覚めるようになった。
今朝も 3:48に目が覚めた。
トイレに行って布団に入り目を閉じるか眠くない。
よって布団の中でスマホをいじり・・・・知らぬ間に眠りに落ちていた。

4:18 起床。
外の気温は18℃。
バナナを一本食べてエネルギーを補給。
チームのブラックジャージを選択し 4:40に出発。

生田スタジオ坂で念入りにウォーミングアップ、心拍数をMaxの80%まで上げて疲労物質処理機構のスイッチを入れる。
そうしないと連光寺坂で終わってしまうのだ。

◆参加者[敬称略]
オベスト:コギタン、大将、風さん
MIVRO:ヒガシさん、イノシタさん、ハルト、ジョンさん、リュウセイ、どこかでオオタさん
タケシバ:コータロー、シゲポン
アクタマ:山兄、稲城長沼でゴローちゃん
フィッツ : コウタ
ナルシマ:尾根幹前でナベさん
CWS:マエダさん
ツジ君
カトトモさん

スタート前、いつものように「無理はせず安全に行きましょう」と声を掛け 5:20にスタート。
川崎街道に出て牽いていたら吉野屋前に大型車数台が路駐・・、走行車線をギリギリ走り先頭を交代。
伸び盛りの大将がグイグイと牽いていく。
後ろで振り切られないようについていく。

○連光寺坂
集団の後で突入。
平坦区間で膝が不調の山兄が苦しそう。
中切れを埋めて集団に着こうとしたが、あれっ離れていくぞ?

以降はペース走りに切り替えてピークを目指す。
すると前には集団から下車した二人のオベジャージが見えた。
君たち、ダメじゃないか!・・・と私も含めて『喝』。

運良くピークの信号が助けてくれてセーフ。

○天国の階段
ここは集団から遅れた5名くらいで突入。
もう我慢走りだ。
ピークまでに最後尾に落ちたが、そこから踏んで真ん中くらいで稲城台病院下の信号を左折。
コープ前で先頭集団に合流。

○尾根幹
ここは後ろで耐えるのみ。
大将の背中を見ながら国士館坂まで走り・・・ちょっと遅れたが鎌倉街道の信号で吸収。

同じ『青』信号で鎌倉街道に入った。

集団の後ろでおとなしく従走。

小野路を左折したらダンプがペースカーとして走っていたので、少し足を溜められた。

○和光学園の丘
鋭角の左カーブを曲がると一気に活性化。
ペダルを分回して垂れることなく信号を通過、ピークを同じ『青』で越えることができた。

後から学生三人が追い上げてきたので必死だった。
でもピーク手前でサラッと交わされた。

○黒川二段坂。
なんとか先頭集団に入った。
二段目手前の信号で停止後、『青』に変わって怒濤のスタート。
抜かれ捲くったが、前にいたヒガシさんを追い抜こうとしたら並走になり・・・負けた。

鶴川街道に入った時点で先頭は既に走り去っていた。
しかし鶴川街道の信号アシストで先頭復帰。
ガスト前を左折してプチ坂で遅延開始。
集団から遅れたのはコギタン・・・大将・・・私の順。

○コープ坂。
最後尾から追い上げてビリにならずにピークを通過。

先頭集団が走り去った後でコープ前の信号に止められた。
そこで最短コースを選択し、稲城第三公園に向かった。
すると先頭集団に追いつけた。

○多摩大坂
ペースを保って登る。
ビルドアップ的な走りでピーク近くまでで数名を抜いた。
ふと気が緩んだところで抜き返されたてガックシ。

移動区間も必死走。
ついていくだけでも良い練習になる。

○坂浜
後に数名を置いて登攀開始。
抜かれられないように全力走。
平坦区間で「もうだめだぁ」と思ったが、大将から逃げきるために必死・・。
前にはコギタンとヒガシさん、どっちかを食ってやろうとしたが、そこまでの力は残っていなかった。

かなり離されてしまったが、杉山神社前の丘にある信号で先頭に復帰。
千代ヶ丘までの移動区間も必死走、本当に必死だ。

○千代ヶ丘
一段目、集団の後方で入った。
前にはコギタンとヒガシさんがいた。
足のある人は行ってしまい、二人とのバトルになった。

まずはコギタンをパス、トンネルを出たところでヒガシさんもパス。
あぁここまで走れるようになったのか。

二段目、先行逃げ切りをはかろうとしたが、あっけなくコギタン、大将、ヒガシさんにやられた。
ちょっと悔しい。

隠れポイントはおとなしく通過。

集合場所で写真をとって解散。

□考察
後ろでの戦いが熾烈を究めるようになってきた。
望む所だ。

寝坊した

2018年05月22日 | 自転車
明るくなって目が覚めた。
時計を見たら、驚愕の・・・5時だった。
でもあわてることはない。
外の気温は 18℃。

準備を整えて 5:06に出発。
生田スタジオ坂の麓に下って練習開始。

6本登ったところで離脱して、寿福寺周回に回った。
ここはダンシングで登っているが、最近になってようやく登れるようになってきた。
体がようやく覚醒したのだろうか。

○写真の分類
自分で撮った写真はネガを元に、それぞれポケットアルバムに格納し概ね完了。
幼稚園や学校で買った写真は、「写真の日付」、「行事を特定する物」、「日付がわかる写真」と同じ構成や服装、持ち物で仕分け・・・。
そして8㎜ビデオで撮った映像を見て、その時の写真を特定。
5月の初めから始めてコツコツ分類していったが、ようやく終わりそうだ。