晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

「斎王の宮」でのお部屋 『幸菱』

2009年11月10日 | 「斎王の宮」試泊体験記
その5の続き。

スタッフの方にご案内いただき、私たちが宿泊するお部屋『幸菱(さいわいびし)』へ。




廊下側の扉の横に明かりが灯ります。『幸菱』の文様です。
「さいわいびし」→「さいわい」から武家の婚礼衣裳や一般にも広く使われるようになったというおめでたい文様です。

新婚さんのご宿泊や結婚記念日のご宿泊の際、このお部屋に泊まれたらいいかも。




横から見たところ。




玄関で靴を脱いで、まず目にとまるのは「かおり籠」です
下駄箱の上に飾られていました。
なんて可愛いんでしょ
籠の中に匂い袋が入っており、籠の上部は五色の紐で結ばれています。


スタッフの方に室内のご案内やマッサージチェア・露天風呂の操作方法などをご説明いただきました。

お部屋を出られる際にスタッフの方から
「○○様(私の名前)、この度はお誕生日おめでとうございます」
とおっしゃっていただけて嬉しかったです。

本当に、誕生日前夜に「斎王の宮」に泊まらせていただき感無量でした。
偶然が重なり誕生日を伊勢で迎えようとは思いもよりませんでした。
ありがとうございます。




館内は、スリッパではなく赤い鼻緒の草履をおかりしました。
履き心地よかったです。




玄関を入ってすぐ真正面の扉を開けると、右側にサイドボードが置かれています。
お茶やドリップコーヒー、湯のみやティーカップ、ガラスコップ、電気ポットが用意されていました。

ビジネスホテルだと備え付けのドリップコーヒーは有料であることが多いのですが、こちらでは無料だったのが嬉しかったです。←コーヒー好きなので♪

棚の下段には冷蔵庫があります。
持参した500mlペットボトルのお茶が入るスペースがあったので冷やしておきました。

冷蔵庫もホテルによっては、持参した飲み物や食べ物が入るスペースがまったくない場合もあるので、この点でも助かりました。



↑サイドボード付近から玄関のほうを見るとこんな感じです。
黒塗りの木枠扉がおしゃれ☆




そして室内を進んでいきますよー!
写真左に薄型テレビ、右にはマッサージチェアとテーブルが見えます。


そしてそして・・・!!



ゆったりとした和室があります。

さらに・・・!!




天蓋ベッドルームです。

すごいです。
事前に公式サイトを拝見していたので、なんとなくイメージはしていたのですが想像以上にロマンチック。

こんなところで寝ちゃっていいんですか



その7へ続く。


「斎王の宮」試泊体験記レポート トップに戻る

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「斎王の宮」3階廊下“斎王群... | トップ | お部屋『幸菱』:テーブル・... »

「斎王の宮」試泊体験記」カテゴリの最新記事