晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【太宰府散策】 初夏の大宰府政庁跡 (2013年6月1日撮影)

2013年06月09日 | 太宰府
 6月1日に太宰府を散策した時のこと。

太宰府天満宮で花菖蒲を見たあと、
大宰府政庁跡へ移動しました。

大宰府政庁跡

福岡県太宰府市観世音寺4丁目6-1



南側から見た大宰府政庁跡

現在は史跡公園として整備されており
市民の憩いの場となっています。


西側から見た正殿跡

トウカエデの木が青々とした
葉を茂らせていました。
(秋には紅葉します。)



正殿跡

正殿は京における
大極殿のような役割をしていた
重要な建物でした。


正殿の礎石のひとつ。
とても大きいです。


正殿跡から南側を望む。


【大宰府政庁 簡略図】

↑この図はおおよその建物の配置がわかるよう私が作成したものです。

※詳細な位置は、Googleマップ 大宰府をどうぞ。




■万葉歌碑

大宰府政庁跡の周辺には万葉歌碑が複数あります。
そのうちの一つ。
大宰府政庁跡の南にある大伴旅人の歌碑です。




↑クリックで拡大します。


やすみしし わご大君の 食国(をすくに)
(やまと)も此処も 同じとぞ思ふ

大宰師 大伴旅人




次は、大宰府政庁跡の南、
朱雀門跡推定地の近くにある
朱雀門礎石を見に行きました。

 推定朱雀門礎石へ続く




blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【太宰府散策】 太宰府天満... | トップ | 【太宰府散策】 推定朱雀門... »

太宰府」カテゴリの最新記事