2014年4月、太宰府でのこと。
九州国立博物館で開催中の特別展
藤原道長「御堂関白記」ユネスコ世界記憶遺産登録記念
『華麗なる宮廷文化 近衛家の国宝 京都・陽明文庫展』の感想レポートです。
※レポートのダイジェスト版はこちらからどうぞ。
※当ブログは、九州国立博物館の第30回「ぶろぐるぽ」にエントリーしています。
展示写真は、九州国立博物館より提供いただきました。
特別展の 第六章 宮廷文化の余香 にて展示されていた
「銀細工雛道具(ぎんざいくひなどうぐ)」がとっても素敵でした。
↓クリックで拡大します。
ショーケースのまわりをまわって
いろんな角度から拝見。
小さいけれども精巧にできています。
ミニチュア好きな方にはオススメします。
↓クリックで拡大します。
大きなものでも10センチに満たないのです。
↓クリックで拡大します。
楽器など。
↓クリックで拡大します。
茶道具。
↓クリックで拡大します。
↓クリックで拡大します。
次回観覧する時にもじっくり見たいと思います。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
九州国立博物館で開催中の特別展
藤原道長「御堂関白記」ユネスコ世界記憶遺産登録記念
『華麗なる宮廷文化 近衛家の国宝 京都・陽明文庫展』の感想レポートです。
※レポートのダイジェスト版はこちらからどうぞ。
※当ブログは、九州国立博物館の第30回「ぶろぐるぽ」にエントリーしています。
展示写真は、九州国立博物館より提供いただきました。
特別展の 第六章 宮廷文化の余香 にて展示されていた
「銀細工雛道具(ぎんざいくひなどうぐ)」がとっても素敵でした。
↓クリックで拡大します。
ショーケースのまわりをまわって
いろんな角度から拝見。
小さいけれども精巧にできています。
ミニチュア好きな方にはオススメします。
↓クリックで拡大します。
大きなものでも10センチに満たないのです。
↓クリックで拡大します。
楽器など。
↓クリックで拡大します。
茶道具。
↓クリックで拡大します。
↓クリックで拡大します。
次回観覧する時にもじっくり見たいと思います。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本